『産業新潮』バックナンバーのご案内

■2022年1月号

21世紀インタビュー

日本人は、何でもできる
 ビジョンを持ってストーリーを描き、

 
動くことこそが肝要
 
 

 
アーサー・ミッチェル   
                   ニューヨーク州弁護士

         




ジョフ・ベゾス氏の次なるビジネス戦略
 

   浜田和幸  国際政治経済学者






変革に向けた
 
日本人の人材教育・人材育成の方向性 4
 
「アントレプレナーシップ教育」・
  
文理融合の意味合い
 

  
幸田博人  

    
イノベーション・インテリジェンス研究所 社長
    SBI大学院大学 教授

   
京都大学経営管理大学院 特別教授
    
一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授




★70周年記念企画 
    
賢者の先見力――創刊65年から69年まで

   
「21世紀インタビュー」に登場の
  
 
リーダーが教えるもの  【1】 2017年 前半






CURRENT


 
  橋本 茂   ユーホーニイタカ 社長
            
        

        


人間経済科学と賢人たちの教え 19
  
インディアナ・ジョーンズと「人間経済科学」


   
  大原 浩 
人間経済科学研究所 
               執行パートナー




  







連載


 
国際ニュースのポイント 154
    韓国と北朝鮮、関係改善へ動く気配
     
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 


 
経済ニュースの底流を読む 154
    
 2022年春闘スタート
         
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   



 
フロンティアビジネス 154

     
加速する洋上風力発電
    
        
         



 今月のこころ

    森 清範  清水寺 貫主
        



 シリーズ・ミュージアム

     
 キヤノンギャラリー S




 不易流行 37


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      





 

  
 
 


■2021年12月号

21世紀インタビュー

高度知識人材を育て、
 
グローバル競争力を身に付ける
 
 

 
沼上 幹   経営学者/一橋大学教授
         





人類の劣化を加速させる化学物質の蔓延
 

   浜田和幸  国際政治経済学者





変革に向けた
 
日本人の人材教育・人材育成の方向性 3
 
「アントレプレナーシップ教育」への期待
 

  
幸田博人  

    
イノベーション・インテリジェンス研究所 社長
    SBI大学院大学 教授

   
京都大学経営管理大学院 特別教授
    
一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授



    

地方が進める新たな挑戦

  
金丸弘美 
        
食環境ジャーナリスト・食総合プロデューサー
    




CURRENT


 
  林 淳子   聘珍樓 マダム
            
        

        


人間経済科学と賢人たちの教え 18
  
人間経済科学が目指すもの

   
  大原 浩 
人間経済科学研究所 
              
 執行パートナー

  







連載


 
国際ニュースのポイント 153
    米英豪のAUKUS
     
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 153
    
 世界最大の経済連携RCEP発効へ
         
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
フロンティアビジネス 153

     
開花期迎えるカーボンリサイクル
    
        
         


 今月のこころ

    嶺 興嶽  徳源寺 住職
        


 シリーズ・ミュージアム

     
 京都国立近代美術館




 不易流行 36


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      


 

  
 
 

■2021年11月号

21世紀インタビュー

「乗換案内」を核にMaaSで交通革命を起こし、
 社会課題の解決に貢献する

 
 

 
佐藤 俊和   ジョルダン 社長
         





変革に向けた
 日本人の人材教育・人材育成の方向性 2
 「リカレント教育」を広げる

 

  
幸田博人  

    
イノベーション・インテリジェンス研究所 社長
    SBI大学院大学 教授

   
京都大学経営管理大学院 特別教授
    
一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授



    

地方が進める新たな挑戦

  
金丸弘美 
        
食環境ジャーナリスト・食総合プロデューサー
    




米中“新冷戦”激化の中での日本の対応は
 

   浜田和幸 
国際政治経済学者




CURRENT


 
  堤 香苗   キャリア・マム 社長
            
        

        


人間経済科学と賢人たちの教え 17
  
資本主義社会では誰もが味方であり敵である

   
  大原 浩 
人間経済科学研究所 
              
 執行パートナー

  







連載


 
国際ニュースのポイント 152
    バイデン政権の対キューバ外交後退へ
     
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 152
    
 「新しい資本主義」に期待
         
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
フロンティアビジネス 152

     
バイオジェット燃料が商用化へ
    
        
         


 今月のこころ

    柴山一道  天現寺 住職
        


 シリーズ・ミュージアム

     
 日本カメラ博物館




 不易流行 35


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      


 

  ☆大人のための
      「現代サブカルチャー講座」  17

      
島原裕司 ジャーナリスト
 
 

■2021年10月号

21世紀インタビュー

世界に誇る日本の伝統的技術・
 発酵が秘める限りない可能性

 
 

 
小泉 武夫   発酵学者・食文化論者
         





変革に向けた
 日本人の人材教育・人材育成の方向性 1
 コロナ禍と「学び」の新たな変化

 

  
幸田博人  

    
イノベーション・インテリジェンス研究所 社長
    SBI大学院大学 教授

   
京都大学経営管理大学院 特別教授
    
一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授



    

自治体独自の人材育成塾の試み

  
金丸弘美 
        
食環境ジャーナリスト・食総合プロデューサー
    




米国はなぜアフガン統治に失敗したのか
 

   浜田和幸 
国際政治経済学者




CURRENT


 
  井出留美  office3.11 社長
            
        

        


人間経済科学と賢人たちの教え 16
  
現代の経済社会は、会社や国家というチームでプレーする

   
  大原 浩 
人間経済科学研究所 
              
 執行パートナー

  







連載


 
国際ニュースのポイント 151
    アフガン情勢が複雑化
     
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 151
    
 半導体不足、多くの製品に影響
         
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
フロンティアビジネス 151

     
普及本番を迎える植物代替肉
    
        
         


 今月のこころ

     平井正修  
          臨済宗国泰寺派 全生庵住職
          臨済宗国泰寺派 経学部長
        


    

 シリーズ・ミュージアム

     
   東京都写真美術館




 不易流行 34


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      


 

 
 

■2021年8・9月合併号

21世紀インタビュー

循環型ビジネスへの取り組みの下、
 
人々の健康増進に寄与する製品を提供し続ける
 
 

 
鈴木 博晶   鈴廣かまぼこ 社長
         





エンジニアリングと忖度
 

  
林田収二  技術士・中小企業診断士



    

「空き家」対策に一石を投じる新たな取り組み

  
金丸弘美 
        食環境ジャーナリスト・食総合プロデューサー

    





UFOで地域創生に取り組む日本的発想
 

   浜田和幸 
国際政治経済学者




CURRENT


 
  神田秀昭  アロマスター 社長
            
        

        


人間経済科学と賢人たちの教え 15
  
「信用」が富の源泉である

   
  大原 浩 
人間経済科学研究所 
              
 執行パートナー

  







連載


 
国際ニュースのポイント 150
    トランプ氏の今
     
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 150
    
 揺れる国際マーケット
         
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
フロンティアビジネス 150

     
テイクオフする「空飛ぶ車」ビジネス
    
        
         


 今月のこころ

     寶積玄承  的真塾 
                 京都国際禅堂師家
        


    

 シリーズ・ミュージアム

     
港区立みなと科学館・

    気象庁気象科学館





 不易流行 33


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      


 
☆大人のための「現代サブカルチャー講座」 16

       
島原裕司 ジャーナリスト
 
 

■2021年7月号

21世紀インタビュー

伝統を生かすとともに革新を続け、
 
グローバルに飛躍を遂げる
 
 

 
遠藤 浩彰        
         貝印 社長 兼 COO





超高齢社会におけるお金との向き合い方(下)
 

  
野尻 哲史 合同会社フィンウェル研究所 代表




    

緊迫する米中関係

   
信太謙三 
    
時事総合研究所 客員研究員




IOBビジネスとは何か?
 

   浜田和幸 
国際政治経済学者




CURRENT


 
  臼井壯太朗  臼福本店 社長
            
        

        


人間経済科学と賢人たちの教え 14
  
古代エジプト人と現代人の脳は同じ

  
   
    大原 浩 
人間経済科学研究所 
              
   執行パートナー

  







連載


 
国際ニュースのポイント 149
    中東激変の予兆
     
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 149
    
 米政権、「経済安全保障」を前面に
         
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 149

     
商用化本番を迎える水素エネルギー
    
        
         


 ☆今月のこころ

     高井正俊  臨済宗建長寺派宗禅寺 住職 
                 鎌倉 建長寺 元宗務総長
        


    

 シリーズ・ミュージアム

     
上野の森美術館




 不易流行 32


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      


 
☆大人のための「現代サブカルチャー講座」15

       
島原裕司 ジャーナリスト
 
 

■2021年6月号

21世紀インタビュー

料理に究極なし
 ラフィナージュ(熟成)を追求し続ける

 
 

 
良 康之        
         レストラン ラフィナージュ オーナーシェフ


超高齢社会におけるお金との向き合い方(上)
 

  
野尻 哲史 合同会社フィンウェル研究所 代表

    



ビル・ゲイツ氏の裏の顔
 

   浜田和幸 
国際政治経済学者




西洋音楽と出会った日本! 3


   
成澤良一 
    
日本オーボエ協会常任理事・資料調査局長



オーロラ観光への道案内 3

    
佐藤ケンジ




CURRENT


 
   七田 厚  しちだ・教育研究所 社長
            
        

        


人間経済科学と賢人たちの教え 13
  
世界を支配しているのは「確率」である

  
   
    大原 浩 
         
    
人間経済科学研究所 
              
執行パートナー

  







連載


 
国際ニュースのポイント 148
    イスラエルのワクチン接種
     
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 148
    
 温暖化ガス「30年度46%削減」
         
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 148

     
拡大するテレマティクス関連ビジネス
    
        
         


 ☆今月のこころ

     澤田政泰  弓弦羽神社 宮司 
        


    

 シリーズ・ミュージアム

      
さいたま文学館




 不易流行 31


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      



 
 

■2021年5月号

21世紀インタビュー

辛抱が己をつくる――まずは動くこと。
 つらさを知って初めて楽しさが分かる

 
 

 
吉田 正道 建長寺 管長
       
             


コロナに学ぶ
 

  
林田収二 技術士・中小企業診断士

    



電気自動車が主流へ
 

   浜田和幸 
国際政治経済学者




西洋音楽と出会った日本! 2


   
成澤良一 
    
日本オーボエ協会常任理事・資料調査局長



オーロラ観光への道案内 2

    
佐藤ケンジ


CURRENT


 
   香瑠鼓  振付家・アーティスト
            
        

        


人間経済科学と賢人たちの教え 12
  
自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ

  
   
    大原 浩 
         
    
人間経済科学研究所 
              
執行パートナー

  







連載


 
国際ニュースのポイント 147
    日朝関係打開は以前困難
      
                            曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 147
    
巨大ITに対する国際課税ルール
         
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 147

      
実証実験相次ぐ仮想発電所
    
        
         


 ☆今月のこころ

     多川俊映 興福寺 寺務老院 
        


    

 シリーズ・ミュージアム

      
山梨県立美術館




 不易流行 30


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      



 大人のための
    
「現代サブカルチャー講座」14


      
島原裕司  ジャーナリスト
 

■2021年4月号

21世紀インタビュー

幸せの4つの因子で
 幸福な人生を自ら創造する

 
 

 
前野 隆司 
          慶應義塾大学大学院 教授
       
             


今後の「リテラシー」を考える 6 (最終回)
 
現代的な「リテラシー」の全体像と読解力

  
幸田博人 

     イノベーション・インテリジェンス研究所 社長
    SBI大学院大学 教授
   
京都大学経営管理大学院 特別教授
     一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授




緊張の高まる米中関係と日本の役割
 

   浜田和幸 
国際政治経済学者




西洋音楽と出会った日本! 1

   
成澤良一 
    
日本オーボエ協会常任理事・資料調査局長



オーロラ観光への道案内 1

    
佐藤ケンジ


CURRENT


 
  小倉 朗  コストサイエンス 社長
            
        

        


人間経済科学と賢人たちの教え 11
  
自由主義は「知識経済社会」の基礎である

  
   
    大原 浩 
         
    
人間経済科学研究所 
              
執行パートナー

  







連載


 
国際ニュースのポイント 146
    冷却化する米・サウジ関係
      
                            曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 146

    
震災10年、原発事故が暗い影
         
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 146

      
脱炭素社会実現へ始動する
      CCUS事業

    
        
         


 ☆今月のこころ

     鎌田紀彦 大宮八幡宮 宮司 
        


    

 シリーズ・ミュージアム

      
ミュゼ浜口陽三・

     
ヤマサコレクション




 不易流行 29


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      



 ☆大人のための
    
「現代サブカルチャー講座」13


      
島原裕司  ジャーナリスト
 

2021年2/3月合併号

21世紀インタビュー

幼少時の情緒教育こそが
 
日本の明るい未来の鍵
 
 

 
藤原 正彦 数学者 作家
       
             


今後の「リテラシー」を考える 5
  
「データリテラシー」「統計リテラシー」が
  
もたらすもの

  
幸田博人 

     イノベーション・インテリジェンス研究所 社長
    SBI大学院大学 教授
   
京都大学経営管理大学院 特別教授
     一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授




「食育」の背景と課題 〔後編〕
 

   
金丸弘美  食環境ジャーナリスト
                食総合プロデューサー




ワクチン副作用の予防は大丈夫か
 

   浜田和幸 
国際政治経済学者



CURRENT


 
  岡本文宏 
            
メンタルチャージISC研究所 社長
        

        


人間経済科学と賢人たちの教え 10
  
ドラッカーはすぐれた「傍観者」である

  
   
    大原 浩 
         
    
人間経済科学研究所 
              
執行パートナー

  







連載


 
国際ニュースのポイント 145
   バイデン米新政権、議会対策と
   左派対応が重要なカギ
      
                            曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 145
    
日米欧で感染拡大
         
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 145

   
 加速する量子テクノロジー
    
        
         


 ☆今月のこころ

     松浦 章 松浦史料博物館理事長 
        


    

 シリーズ・ミュージアム

  
   草間彌生美術館




 不易流行 28


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      



 大人のための
    
「現代サブカルチャー講座」12


      
島原裕司  ジャーナリスト
 

■2021年1月号

21世紀インタビュー

次代を見据えて農業も政治も大転換を
 今こそ柳田國男の思想に学べ

 
 

 
山下 一仁 
       キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹
             


コロナ禍を逆手に取るベトナム
 

   浜田和幸 
国際政治経済学者




「食育」の背景と課題 〔前編〕
 

   
金丸弘美  
食環境ジャーナリスト
                食総合プロデューサー




今後の「リテラシー」を考える 4
  
「情報リテラシー」をどう意識するか

  
幸田博人 

     イノベーション・インテリジェンス研究所 社長

   
SBI大学院大学 教授
   
京都大学経営管理大学院 特別教授
     一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授



CURRENT


 
  小茂鳥雅史 
              
スパルタ英会話 代表取締役
        

        


人間経済科学と賢人たちの教え 9
  
人間は金で動くのか?
  
   
    大原 浩 
         
    
人間経済科学研究所 
              
執行パートナー

  







連載


 
国際ニュースのポイント 144
   米国の「イラン核合意」復帰に“黄信号”
      
                            曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む
 144
    
15カ国加盟のRCEP誕生
         
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 144

   
 普及期を迎えるスマート農業
    
        
         


 ☆今月のこころ

     森 清範  清水寺 貫主 
        


    

 シリーズ・ミュージアム

  
   渋谷区立松涛美術館




 不易流行 27


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      


 

■2020年12月号

21世紀インタビュー

日本の未来のために、長期的視点から
 
リスクマネー供給の先頭に立つ
 
 

 
横尾 敬介 
     
      
産業革新投資機構
            
代表取締役 CEO
             


ショーン・コネリーが愛した親日国

 
バハマの魅力
   
                      
  
浜田和幸 
国際政治経済学者




コロナ禍での生き残り対策から見えてきた
 
農業の現場の新たな可能性

   
金丸弘美  
食環境ジャーナリスト
                食総合プロデューサー



今後の「リテラシー」を考える 3
  
「ITリテラシー」の意義を展望して

  
幸田博人 

    
イノベーション・インテリジェンス研究所 社長
   
SBI大学院大学 教授
   
京都大学経営管理大学院 特別教授
     一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授



CURRENT


 
  塩川嘉章  エニス 代表取締役
        

        
 

人間経済科学と賢人たちの教え 
  
パフェットは握手だけで数千億円の取引をする
  

   
    大原 浩 
         
人間経済科学研究所 
          執行パートナー


  







連載


 
国際ニュースのポイント 143
   米新政権、国民融和へ
   まずは外交より内政
   
                               曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 143
    
米国、経済刺激とウイルス対策の
     両立目指す
    
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 143

   
 商用化迎える全個体電池
    
        
         


 ☆今月のこころ

     澤 大道  國泰寺派 管長 
        


    

 シリーズ・ミュージアム

  
   明治神宮ミュージアム




 不易流行 26


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      


 

■2020年11月号

21世紀インタビュー

今こそ森を大切にしながら生きる
 
「共生進化」社会の構築を
 
 

 
稲本 正 オークヴィレッジ 会長
     
      
トヨタ白川郷自然學校 設立校長
            
東京農大 客員教授
             


デジタル庁が目指すべき

 
“人間中心”のAI戦略の可能性
   
                      
  
浜田和幸 
国際政治経済学者




ポスト・コロナの「新常態」はアジアから

   
大澤佳雄  
許斐 会長



今後の「リテラシー」を考える 2
  「金融リテラシー」
を広げていく意義

  
幸田博人 

    
イノベーション・インテリジェンス研究所 社長
   
SBI大学院大学 教授
   
京都大学経営管理大学院 特別教授
     一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授



CURRENT


 
  仙頭武宏  ネクストプレナーズ 社長
        

        
 

人間経済科学と賢人たちの教え 

  
人間の本質を解き明かした老子と孫子

  

   
    大原 浩 
         
人間経済科学研究所 
          執行パートナー


  







連載


 
国際ニュースのポイント 142
   菅政権で日朝関係はどうなるか
   
                              曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 142
    
「20年に女性管理職3割」目標先送り
    
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 142
   
アフターコロナの局面転換を牽引する
   DXビジネス

    
        
         


 ☆今月のこころ
     嶺 興嶽 徳源寺 住職 
        


    

 ☆シリーズ・ミュージアム

  
   SOMPO美術館




 不易流行 25


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      


 

■2020年10月号

21世紀インタビュー

ポストコロナ禍の時代にこそ求められる
 柔軟な考え方とイノベーション

 
 

 
松島 大輔 金沢大学 教授
     
 
             


激化する新型コロナ・ワクチンの開発競争

   
                      
  
浜田和幸 
国際政治経済学者




今後の「リテラシー」を考える 1
  
リテラシーとは何か(概論・その背景)

  
幸田博人 
    
イノベーション・インテリジェンス研究所 社長
    SBI大学院大学 教授

   
京都大学経営管理大学院 特別教授
    
一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授




地域中核企業における

  
成長戦略と銀行の役割り 

     
  

  
松本守祥 
        WMパートナーズ
 
代表取締役会長




CURRENT


 
  村山慶輔  やまとごころ  代表取締役
        

        
 

人間経済科学と賢人たちの教え 

  
共感・同調が社会・経済の基本原理

  

   
    大原 浩 
         
人間経済科学研究所 
         
執行パートナー

  







連載


 
国際ニュースのポイン 141
   米大統領選、接戦勝利なら
   大混乱のシナリオも

    
                        
    
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 141
    
菅政権の経済対策
    「デジタル強国」目指す
    
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 141
   
活用広がるエッジコンピューティング
    
        
         


 ☆今月のこころ
     高井正俊 
        臨済宗建長寺派宗禅寺 住職

        鎌倉 建長寺 元宗務総長


    


 シリーズ・ミュージアム

  
   荒川ふるさと文化館




 不易流行 24


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      


 

■2020年8月/9月合併号

21世紀インタビュー

監査イノベーション≠実現し、
グローバルな経済社会の発展に貢献する
 
 

 
片倉 正美 
     
EY新日本有限責任監査法人 理事長
             



金与正の目論む

   
北朝鮮ビジネスの可能性

 
                     
  
浜田和幸 
国際政治経済学者




危機管理とリーダーシップ(下)

  
林田収二 
技術士・中小企業診断士

  

地域中核企業における
  
成長戦略と銀行の役割り 

     
  

  
松本守祥 
        WMパートナーズ
 
代表取締役会長




CURRENT


 
  斉川 満  サイモンズ  社長
        

        
 

人間経済科学と賢人たちの教え 

  
共感・同調が社会・経済の基本原理

  

   
    大原 浩 
         
人間経済科学研究所 
          執行パートナー


  







連載


 ★国際ニュースのポイン 140

   現実味帯びる「トランプ敗北」

    
                        
    
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 140
    
繰り返される豪雨被害
    
                    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 140
   
急拡大するサブスクリプションビジネス
    
        
         


 ☆今月のこころ
     寳積玄承 
          的真塾

          京都国際禅堂師家


    


 シリーズ・ミュージアム

  
   紙の博物館




 不易流行 23


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      


 
☆大人のための
    
「現代サブカルチャー講座」 10
 


     島原裕司 ジャーナリスト

■2020年7月号

21世紀インタビュー

過去の成功を捨て
 
大胆に次の選択肢を考える機会と捉えよ
 
 

 
蟹瀬 誠一 
          
国際ジャーナリスト
             明治大学国際日本学部教授




新型コロナ禍の次に人類を襲う食料危機
 
                     
  
浜田和幸 
国際政治経済学者




危機管理とリーダーシップ(上)

  
林田収二 
技術士・中小企業診断士

  

21世紀の資本家 

     
  

  
筑紫みずえ 
        グッドバンカー
 
代表取締役




CURRENT


 
  土居正典  インテムコンサルティング 社長
        

        
 

人間経済科学と賢人たちの教え 

  
世界は「べき乗」の法則で動いている

  

   
    大原 浩 
         
人間経済科学研究所 
          執行パートナー


  







連載


 
国際ニュースのポイン 139
   南米ボリビアでも米中覇権争い激化へ

    
                        
    
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 139
    
空前絶後の財政金融政策で
    経済回復を目指す

    
        
        
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 139
   
  ESG投資が世界的に拡大
    
        
         


 ☆今月のこころ
     大山隆玄 
          真言宗智山派

          大本山尾山薬王院 貫首


    


 シリーズ・ミュージアム

  
   品川区立品川歴史館




 不易流行 22


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      



 

■2020年6月号

21世紀インタビュー

課題先進国・日本に医薬品業界の
 
イノベーションで貢献する
 
 

 
鳥居 正男
 
     ノバルティスホールディングジャパン 社長




ポスト・コロナ時代を見据えた
 
デジタル通貨
         
            
  
浜田和幸 
国際政治経済学者




ソーシャルイノベーションとビジネス 

  
西田治子

  
オフィス・フロネシス 代表
  
一般社団法人 Women Help Women 代表理事



21世紀の資本家 2
     
  

  
筑紫みずえ 
        グッドバンカー
 
代表取締役




コロナウイルス禍後の新局面に挑む
 
日本の課題

   
大澤佳雄 
許斐 会長


CURRENT


 
  東平豊三  e-flat 代表取締役
        

        
 

人間経済科学と賢人たちの教え 

  
産業革命によって「人間」が誕生した

  

   
    大原 浩 
         
人間経済科学研究所 
          執行パートナー


  








連載


 
国際ニュースのポイン 138
   
トランプ氏、米大統領選戦略転換へ

    
                        
    
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 138
    
米の対中切り離し策は奏功せず
    
        
        
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 138
   
  参入相次ぐ「MaaS事業」
    
        
         


 ☆今月のこころ
     平井正修 臨済宗国泰寺派
               全生庵住職 経学部長


     
               


 ☆シリーズ・ミュージアム

  
   番外編A 公共彫刻




 不易流行 21


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      



 

■2020年5月号

21世紀インタビュー

「デジタルトランスフォーメーション」の推進
 
で、新たな社会の構築の一翼を担う
 
 

 
乘京 正弘
        飛島建設 社長




新型コロナの裏で進む、より深刻な脅威
         
            
  
浜田和幸 
国際政治経済学者




ソーシャルイノベーションとビジネス 


  
西田治子

  
オフィス・フロネシス 代表
  
一般社団法人 Women Help Women 代表理事



21世紀の資本家 1
     
  

  
筑紫みずえ 
        グッドバンカー
 
代表取締役




カリブの“真珠”キューバを行く(下)

   
宮岡千代道 
フォトジャーナリスト


CURRENT


 
  藤澤秀行  
        
ニットー 代表取締役
        
 


人間経済科学と賢人たちの教え 
  
人間の意志と心と経済・社会

  

   
    大原 浩 
         
人間経済科学研究所 
          執行パートナー


  








連載


 ★国際ニュースのポイン 137

   
新型肺炎禍の米大統領選

    
                        
    
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 

 
経済ニュースの底流を読む 137
    
世界経済成長、大恐慌以来の急落へ
    
        
        
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 137
   
  急拡大するドローンビジネス
    
        
         


 ☆今月のこころ
     澤田政泰  弓弦羽神社 宮司

     
               


 シリーズ・ミュージアム

  
   番外編@ 東京の銅像探索




 不易流行 20


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      



 
☆大人のための
   
「現代サブカルチャー講座」8

 
    島原裕司
 ジャーナリスト

■2020年4月号

21世紀インタビュー

フィロソフィーを重視し価格を超えた
 “圧倒的価値”のある菓子づくりを追求する

 
 

 
河本 武   
        ユーハイム 会長 兼 CEO




非常事態対応が必要な
         新型コロナの破壊力

            

  
浜田和幸 
国際政治経済学者




ソーシャルイノベーションとビジネス 


  
西田治子

  
オフィス・フロネシス 代表
  
一般社団法人 Women Help Women 代表理事



SRI、CSR、ESG、SDGsの
     
  きのう、きょう、あす 1


  
筑紫みずえ 
        グッドバンカー
 
代表取締役




カリブの“真珠”キューバを行く(上)

   
宮岡千代道 
フォトジャーナリスト


CURRENT


 
  日野公三  
        
株式会社 アットマーク・ラーニング
         代表取締役社長

 




  








連載


 
国際ニュースのポイン 136
   
新型肺炎、北朝鮮情勢にも重大影響

    
                        
    
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 
経済ニュースの底流を読む 136
    
ヤフー・LINE統合
    
        
        
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 136
   
整備が進む次世代型高効率LNG発電
    
        
         


 ☆今月のこころ
     多川俊映  興福寺 寺務老院

     
               


 シリーズ・ミュージアム

  
   大田区立 勝海舟記念館




 不易流行 19


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      




人間経済科学と賢人たちの教え 
  
経済学ルネサンス・人間経済科学登場

  

   

   
  大原 浩 
         
人間経済科学研究所 
         
執行パートナー
 

■2020年3月号

21世紀インタビュー

商品・情報・サービスを通し、
 人々の身心の健康に貢献する
 
 

 
松浦 由治   
            ピップ 社長




戦争状態に突入したアメリカとイラン

            

  
浜田和幸  国際政治経済学者




日本的雇用慣行は修正できるか
 

  
大澤佳雄  許斐 会長




ソーシャルイノベーションとビジネス 

  
西田治子

  
オフィス・フロネシス 代表
  
一般社団法人 Women Help Women 代表理事




CURRENT


 
  光畑由佳  

        モーハウス  代表取締役



孫子と三賢人のビジネス 18
  
情報収集
   


   
大原 浩 
人間経済科学研究所 
               執行パートナー


  








連載


 
国際ニュースのポイン 135
   
米国の対ベネズエラ政策が後退
    
                        
    
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 
経済ニュースの底流を読む 135
    
新型コロナ肺炎が中国経済を直撃
    
        
        
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 135
   
 商用サービスが動き出した
    
コネクテッドカー
    
        
         


 ☆今月のこころ

     
 山東昭子  参議院議長

     
               


 ☆シリーズ・ミュージアム

  
   アーティゾン美術館




 不易流行 18


     池田昭一 
ジャーナリスト 
      



 

■2020年2月号

21世紀インタビュー

創業の理念を基本に据え、
 
技術を核に持続可能な社会の構築
 
に貢献する
 

 
小林 敬一   
    古河電気工業 社長




“海洋資源大国・日本”への

            
新たな船出の年


  
浜田和幸  国際政治経済学者




日本人蘇生のための地域分権のすすめ
 

  
林田収二  技術士・中小企業診断士




ソーシャルイノベーションとビジネス 2

  
西田治子

  
オフィス・フロネシス 代表
  
一般社団法人 Women Help Women 代表理事




CURRENT

 
  筑紫みずえ  

        グッドバンカー  代表取締役社長



孫子と三賢人のビジネス 17
  
マネジメントの原則・最初が肝心
   


   
大原 浩 
人間経済科学研究所 
               執行パートナー


  








連載


 
国際ニュースのポイント 134
   
緊迫の米・イラン関係
    
                        
    
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 
経済ニュースの底流を読む 134
    
日本の総人口、昨年1年で51万人減
    
        
        
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
☆フロンティアビジネス 134
   
 期待膨らむ地熱発電
    
        
         


 ☆今月のこころ

     
柴山 一道 

     
天現寺 住職


               


 シリーズ・ミュージアム

  
   栃木県立美術館




 不易流行 17


    池田昭一 
ジャーナリスト 
      



 

■2020年1月号

21世紀インタビュー

日本は自由な民主主義の
 モデル国として

 
世界でその役割を果たすべし
 


 
リチャード・ダイク
   テスト技術研究所 代表取締役


ソーシャルイノベーションとビジネス 1

  
西田治子

  
オフィス・フロネシス 代表
  
一般社団法人 Women Help Women 代表理事



地方への移住促進がもたらす
 
地域活性化の条件

  
亀和田俊明

  
一般大段法人地域活性機構 理事長



東京五輪は
 日本版宇宙ビジネスの始まり


  
浜田和幸  国際政治経済学者



CURRENT


 
  森本知行  

        はり清  代表取締役社長



孫子と三賢人のビジネス 16
  
有利な地形(マーケット)で戦え
   


   
大原 浩 
人間経済科学研究所 
               執行パートナー


  








連載


 
国際ニュースのポイント 133
   
本格化する米大統領選
    
                        
    
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 
経済ニュースの底流を読む 132
    
事業規模26兆円の経済対策は
    奏功するか

    
    
        
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
フロンティアビジネス 132
   
 中小企業などに導入が進む
     協同ロボット

        
         


 ☆今月のこころ

     
森 清範 

     
清水寺 貫主


               


 ☆シリーズ・ミュージアム

  
   浦安市郷土博物館




 不易流行 16


    池田昭一 
ジャーナリスト 
      



 

2019年12月号

21世紀インタビュー

AIの存在を大前提に、
 AIと差別化した能力を自ら鍛え

 
獲得することが今後の未来を切り拓く
 

 
新井 紀子 数学者
                  




日本の近未来を左右するインド


  
浜田和幸  国際政治経済学者




「産官学連携」の重要性と今後の可能性 最終回
  
地域の中での大学の位置づけ

   
幸田博人   
     
アクセンチュア スペシャルアドバイザー
    
SBI大学院大学 教授

    
京都大学経営管理大学院 特別教授
     一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授




■インバウンド観光分析の視点  最終回

  
日本におけるインバウンド観光の
  
新局面・日本経済への影響

   
春原豊司 
       コミュニケーション科学研究所
       インバウンド・マーケティング研究会





CURRENT


 
  秋場淳一  
        カインドウェア 代表取締役社長





孫子と三賢人のビジネス 15
  
鳥が飛び立つのは伏兵である
   


   
大原 浩 
人間経済科学研究所 
               執行パートナー


  








連載


 
国際ニュースのポイント 132
   
米朝交渉、年内に
   
“ビッグサプライズ”あるか

    
                        
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 
経済ニュースの底流を読む 131
    
日中経済界が急接近
    
    
        
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
フロンティアビジネス 131

   
 加速する大規模植物工場
        
         


 ☆今月のこころ

     
松浦 晃 
     
松浦史料博物館理事長
     
茶道鎮信流十三世宗家


               


 ☆シリーズ・ミュージアム
  
   相田みつを美術館




 不易流行 15

    池田昭一 
ジャーナリスト 
      



 

■2019年11月号

21世紀インタビュー

森林の持つ多面的機能を生かし
 
地球と人々の健康を取り戻す
 

 
今井 通子 
            医学博士・登山家
        
                  


東京オリンピックへの期待


  
浜田和幸  国際政治経済学者




「産官学連携」の重要性と今後の可能性 
  
地域の中での大学の位置づけ

   
幸田博人   
     
アクセンチュア スペシャルアドバイザー
    
SBI大学院大学 教授

    
京都大学経営管理大学院 特別教授
     一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授




■インバウンド観光分析の視点 

  
日本におけるインバウンド観光の
  
新局面・日本経済への影響

   
春原豊司 
       コミュニケーション科学研究所
       インバウンド・マーケティング研究会





CURRENT


 
  松嶋匡史  
        瀬戸内ジャムガーデン 代表取締役





孫子と三賢人のビジネス 14
  
高い丘にいる敵を攻めてはならず、
   
丘を背にして攻めてくる敵は
    迎え撃ってはならない

   
大原 浩 
人間経済科学研究所 
               執行パートナー


  








連載


 ★
国際ニュースのポイント 131
   
どうなる「ウクライナ]疑惑」
    
                        
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 
経済ニュースの底流を読む 131
    
ノーベル化学賞に
    
リチウム電池開発の吉野氏
    
        
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
フロンティアビジネス 131

   
 法整備を追い風に加速する
    洋上風力発電
    
         


 ☆今月のこころ

     
澤 大道 
      
國泰寺派 管長

               


 シリーズ・ミュージアム
  
   仙北市立角館町平福記念美術館




 ☆不易流行 14

    池田昭一 
ジャーナリスト 
      



 

■2019年10月号

21世紀インタビュー

不易流行を旨として
   
新たな挑戦を続ける
 

  
山本 コ治郎  
          山本海苔店 社長
                  


世界で加熱する究極のアンチエイジング

  
浜田和幸  国際政治経済学者




「産官学連携」の重要性と今後の可能性 
  
 大学発ベンチャーにかかわる
  
 VCの可能性

   
幸田博人   
     
アクセンチュア スペシャルアドバイザー
    
SBI大学院大学 教授

    
京都大学経営管理大学院 特別教授
     一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授



インバウンド観光分析の視点 

  
インバウンド観光の新局面・日本経済への影響

   
春原豊司 
       コミュニケーション科学研究所
       インバウンド・マーケティング研究会





CURRENT


 
  大内 卓  
         ワンストップ・イノベーション 社長




エッセイ

  
「古へ人の野鳥観察   藤田周一



    








連載


 
国際ニュースのポイント 130
   
アルゼンチン・リスク懸念増す
    
                        
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

 ★
経済ニュースの底流を読む 130
    
日本の労働者の出世意欲は
    
「世界最低」

    
    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
フロンティアビジネス 130

   
 商用サプライチェーン構築に向け
    動き出す水素エネルギービジネス
    
         


 ☆今月のこころ

     
嶺 興嶽 
      
徳源寺 住職

               

 シリーズ・ミュージアム
  
   港区立郷土歴史館



 ☆不易流行 13

    池田昭一 
ジャーナリスト 
      



 ★
孫子と三賢人のビジネス 13
  
統制と組織

   
大原 浩 
人間経済科学研究所 
               執行パートナー

■2019年9月号

21世紀インタビュー

食を通して人々の健康に貢献する
 


  
田沼 千秋  
         グリーンハウス 社長
                  


 5Gの人体への危険性に
           
無関心な日本


  
浜田和幸  国際政治経済学者




■ 「産官学連携」の重要性と今後の可能性 
  
大学発ベンチャー企業と産官学連携

   
幸田博人   
     
アクセンチュア スペシャルアドバイザー
    
SBI大学院大学 教授

    
京都大学経営管理大学院 特別教授
     一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授



 インバウンド観光分析の視点 

  
インバウンド観光の新局面・日本経済への影響

   
春原豊司 
       コミュニケーション科学研究所
       インバウンド・マーケティング研究会




CURRENT


 
  中野浩也  QBIT Robotics
                代表取締役社長兼 CEO




 孫子と三賢人のビジネス 12
  
機先を制する

   
大原 浩  人間経済科学研究所 
              執行パートナー

    








連載

  
国際ニュースのポイント 129
   
「イラン核合意」崩壊が招く
    
中東悪夢のシナリオ
    
                    
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 129
    
日本経済に正念場
    
    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
フロンティアビジネス 
129

   
 加速するiPS細胞医療
    
         


 ☆今月のこころ

     
大洞龍明 
      
洛北 瑠璃光院 管主

               

 ☆シリーズ・ミュージアム
  
 京都文化博物館



 ☆不易流行 12

   池田昭一 
ジャーナリスト 
      


 ☆大人のための
    
「現代サブカルチャー講座」 4

   島原裕司 ジャーナリスト

■2019年8月号

21世紀インタビュー

顧客のパートナーとして
 
デジタルトランスフォーメーションで

 
社会的課題を解決する   
    

  
澤田 純  
    日本電信電話 代表取締役社長
                  

                      
        
 孫正義氏の「300年ビジョン」計画


  
浜田和幸  国際政治経済学者



■ 豊かな日本社会への変身


   
林田収二  技術士・中小企業診断士



 
「産官学連携」の重要性と今後の可能性 
  
 地方創生の取り組み

   
幸田博人   
       
アクセンチュア スペシャルアドバイザー
     
SBI大学院大学 教授

     
京都大学経営管理大学院 特別教授
       一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授




CURRENT

 
  花澤良隆  花沢石油 代表取締役社長 
                   

                 
               


 孫子と三賢人のビジネス 11

  
形がなければ壊れない。アメーバ型

   
大原 浩  人間経済科学研究所 
              執行パートナー

    








連載

  
国際ニュースのポイント 128
    
北朝鮮「核保有」容認へ懸念増す
    
                    
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 128
    
「年金100年安心」揺らぐ
    
    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
フロンティアビジネス 
128

   
 加速するスマートシティづくり
    
         



 ☆今月のこころ

     
鎌田紀彦 
      
大宮八幡宮 宮司 

               

                             
 
 シリーズ・ミュージアム

  
 江東区芭蕉記念館




 ☆不易流行 11
       
   池田昭一 
ジャーナリスト 
      



 

■2019年7月号

21世紀インタビュー

スポーツの社会活用で
 
希望に満ちた未来を構築する

 
    
    
  
為末 大  
    
株式会社 Deportare Partners 代表
                  

   
       
                      
        
「ブロックチェーン」の台頭


  
浜田和幸  国際政治経済学者



 経済政策の軸足に
      
サステナビリティを置く


   
大澤佳雄  許斐 会長



 
「産官学連携」の重要性と今後の可能性 
  
 「産官学連携」の重要性(背景)

   
幸田博人   
       
アクセンチュア スペシャルアドバイザー
     
SBI大学院大学 教授

     
京都大学経営管理大学院 特別教授
       一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授




CURRENT

 
  玉垣多佳子  としはる 代表取締役 
                   

                 
               


 孫子と三賢人のビジネス 10

  
 先手必勝と集中力

   
大原 浩  人間経済科学研究所 
              執行パートナー

    


大人のための
   
 「現代サブカルチャー講座」 3

     
島原裕司 ジャーナリスト





連載

  
国際ニュースのポイント 127
    
内向き傾向目立つ
    中南米の大国メキシコ

    
    
            
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 127
    
米中対立で世界経済の二極化が進行
    
    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
フロンティアビジネス 127


   
 本格導入が加速するがん免疫療法
    
         



 ☆今月のこころ

     
寳積玄承 
      
的真塾 京都国際禅堂師家 

               

                             
 
 シリーズ・ミュージアム

  
 ニュースパーク 日本新聞博物館




 ☆不易流行 10

 
 内向き傾向目立つ中南米の大国メキシコ

   
  池田昭一 ジャーナリスト 
      



 


■2019年6月号

21世紀インタビュー

■ 
福岡市から日本を元気にする
 
    
    
  
高島 宗一郎  福岡市市長
                  

   
       
                      
           
 世界の混迷の中で、日本の行方をさぐる

   
大澤佳雄 許斐 会長



 ブランド経営シリーズ  5 最終回

   
近藤かつひで   
           
元 リコー ブランドマネジメント戦略室長
           グラフィックデザイナー





 大阪G20と日本初の

         
新技術開発への期待

  
    
 
 浜田和幸  
国際政治経済学者





 マハティール首相の日本外交
   
他国にない人的交流への意欲


   
近藤高志 近藤クリニック 院長   
   





CURRENT

 
  新谷 哲   WizBiz 代表取締役社長 
                   

                 
               


 孫子と三賢人のビジネス 9

  
 勢いとコミュニケーションが大事である

   
大原 浩  人間経済科学研究所 
              執行パートナー

    








連載

  
国際ニュースのポイント 126
    
日朝首脳会談はあるのか
    
    
            
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 126
    
「令和時代」到来、若い世代に期待
    
    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
フロンティアビジネス 126


   
 加速するブロックチェーン
    
         



 ☆今月のこころ

     
河野良文 南都 大安寺 貫主 

               

                             
 
 ☆シリーズ・ミュージアム

  
   川越市立博物館



 ☆不易流行 


   
  池田昭一 ジャーナリスト 
      

    






■2019年5月号

21世紀インタビュー

■ 
エネルギーと食料問題を
 科学の力で解決する

  
――人と地球の健康な未来の創造へ

  
  
    
  
出雲 充  ユーグレナ
              代表取締役社長
    

   
       
                      
           
■ 隣国中国から学ぶ時代がきた 最終回

   
高橋博行 エンカレッジパートナー 代表



 ブランド経営シリーズ  

   
近藤かつひで   
           
元 リコー ブランドマネジメント戦略室長
           グラフィックデザイナー





 GAFA規制に動く日本政府
  
    
 
 浜田和幸  
国際政治経済学者





■ 
映画「カサブランカ」に魅せられて
  
旅人が覗いたモロッコ裏表


   
宮岡千代道   
   





CURRENT

 
  高橋 基   シスディブリンク 代表取締役社長 
                   

                 
               


 孫子と三賢人のビジネス 8

  
一撃必殺

   
大原 浩  人間経済科学研究所 
              執行パートナー

    








連載

  
国際ニュースのポイント 125
    
トランプに対抗する候補は誰か
    
    
            
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 125
    
キャッシュレス決済化へ官民が本腰
    
    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 
フロンティアビジネス 125


   
 急伸する蓄電池ビジネス
    
         



 ☆今月のこころ

     
大山隆玄 大本山尾山薬王院 貫首 

               

                             
 
 シリーズ・ミュージアム

  
   半蔵門ミュージアム



 ☆不易流行 


   
  池田昭一 ジャーナリスト 
      

    






■2019年4月号

21世紀インタビュー

■ 戦わずして勝つ――リポジショニングで

  
変化に対応し、再活性化を図る

  
  
    
  
麦野 豪  
   リヤドロジャパン 代表取締役社長 兼 CEO 

   
       
                      
           
 隣国中国から学ぶ時代がきた 

   
高橋博行 エンカレッジパートナー 代表



 ブランド経営シリーズ  3

   
近藤かつひで   
           
元 リコー ブランドマネジメント戦略室長
           グラフィックデザイナー





 ハノイで開催された米朝首脳会談の舞台裏

  
    
 
 浜田和幸  
国際政治経済学者





 〈激震!世界経済〉米中派遣争い、
  
ポピュリズム蔓延、英国のEU離脱


   
八牧浩行   ジャーナリスト
   





CURRENT

 
  コ丸博之   グリーティングワークス 社長 
                   

                 
               


 孫子と三賢人のビジネス 7
  
勝利を収めてから戦闘を始める

   
大原 浩  人間経済科学研究所 
              執行パートナー

    








連載

  
国際ニュースのポイント 124
    
アルゼンチンが米中の
    
新たな火種になるか
    
            
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 124
    
グローバル企業の税逃れ 年56兆円
    
    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

 ☆
フロンティアビジネス 124


   
 実証試験が相次ぐ量子コンピューター
    
         



 ☆今月のこころ

     
澤田政泰  弓弦羽神社 宮司                           
               

                             
 
 シリーズ・ミュージアム

  
   さいたま市大宮盆栽美術館



 ☆不易流行 


   
  池田昭一 ジャーナリスト 
      

    






■2019年3月号

21世紀インタビュー

■ 今、世界で必要なのは他者を慮る心持ち

  
  
    
  
北河原 公敬  
              東大寺 長老

   
       
                      
           
 隣国中国から学ぶ時代がきた 

   
高橋博行 エンカレッジパートナー 代表



 ブランド経営シリーズ 2

   
近藤かつひで   
           
元 リコー ブランドマネジメント戦略室長
           グラフィックデザイナー





 
今こそ“水力(ウォーター・パワー)”を

  
味方につけるとき

  
  
 
 浜田和幸  
国際政治経済学者




 南 八枝子さん 自著を語る

   



CURRENT

 
  橋本真樹 ドローンの窓口 代表 
                   

                 
               



孫子と三賢人のビジネス 6
  
最高の仕事は何もしていないように見える

   
大原 浩  人間経済科学研究所 
              執行パートナー

    








連載

  
国際ニュースのポイント 123
    
緊迫するベネズエラ情勢
    
            
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 123
    
実感乏しい景気拡大「戦後最長」
    
    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

   
フロンティアビジネス 123


   
 商用サービスがスタートする
    5G移動通信システム
         



 ☆今月のこころ

     
多川俊映  興福寺 貫首                           
               

                             
 
 ☆シリーズ・ミュージアム

  
   高崎市美術館



 ☆不易流行 6


   
  池田昭一 ジャーナリスト 
      

    






■2019年2月号

21世紀インタビュー

■ 真の女性活躍時代に向けて

  
女性は新しいかたちで
  
社会を支える力を持つべし

 
 
    
  
坂東 眞理子  
    昭和女子大学  理事長・総長

   
       
                      
           
 隣国中国から学ぶ時代がきた 1

   
高橋博行 エンカレッジパートナー 代表



 ブランド経営シリーズ 1 後編

   
近藤かつひで   
           
元 リコー ブランドマネジメント戦略室長
           グラフィックデザイナー





 経済発展を遂げるベトナムの未来
  
  
 
 浜田和幸  
国際政治経済学者




 新天皇・浩宮さまの素顔とお考え

   
八牧浩行 ジャーナリスト




CURRENT

 
  山田敏夫 ライフスタイルアクセント 
                代表取締役

                 
               




孫子と三賢人のビジネス 5

  
敵を知り己を知る

   
大原 浩  人間経済科学研究所 
              執行パートナー

    








連載

  
国際ニュースのポイント 122
    
トルコの“したたか外交”が活発化
    
            
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 122
    
米中経済摩擦、貿易協議が進展
    
    
     
牧山洋二  経済評論家   
   

   
フロンティアビジネス 122


   
 開花期を迎える宇宙ビジネス         



 ☆今月のこころ

     
高井正俊                           
     

            臨済宗建長寺派
           宗禅寺 住職
           鎌倉建長寺 前宗務総長
   

                             
 
 シリーズ・ミュージアム

  
   黒田記念館



 ☆不易流行 5


   
  池田昭一 ジャーナリスト 
      

    






■2019年1月号

21世紀インタビュー

■ 実務と理論を架橋する教育が理念

  
―日本のさらなる発展に寄与したい
 
 
    
  
ダニエル・フット  
    東京大学 法学部  教授

   
       
                      
           

FinTechがもたらす金融の新しい世界 6 最終回
   
幸田博人
           アクセンチュア スペシャルアドバイザー
           SBI大学院大学 教授
           京都大学経営管理大学院 特別教授



 ブランド経営シリーズ 1 前編

   
近藤かつひで   
           
元 リコー ブランドマネジメント戦略室長
           グラフィックデザイナー





 ベゾス流アライアンス戦略
  
  
 
 浜田和幸  
国際政治経済学者





CURRENT

 
  堀田峰明  ホッタ 取締役社長
                 
               




孫子と三賢人のビジネス 4

   
国王と将軍、株主と経営者

   
大原 浩  人間経済科学研究所 
              執行パートナー

    








連載

  
国際ニュースのポイント 121
    
米中“貿易戦争”の行方
    
            
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 121
    
移民制度に道、外国人の就労を拡大
    
    
     
牧山洋二  経済評論家   
   


   
フロンティアビジネス 121


   
事業展開が加速するバイオプラスチック         



 ☆今月のこころ

     
森 清範  清水寺 貫主                                  
        
   

                             
 
 シリーズ・ミュージアム

  
   新宿区立新宿歴史博物館



 ☆不易流行 4


   
  池田昭一 ジャーナリスト 
      

    





■2018年12月号

21世紀インタビュー

■ リーダーは決断することが仕事

  
覚悟と高い志をもって命懸けで臨む
 
 
    
  
岡田 武史  
   FC今治/
   株式会社今治,夢スポーツ 代表取締役会長

   
       
                      
           

 
ホーキング博士が遺した気になる未来予測
  
  
 
 浜田和幸  
国際政治経済学者





 FinTechがもたらす金融の新しい世界 5

   
幸田博人
             アクセンチュア スペシャルアドバイザー
             SBI大学院大学 教授
             京都大学経営管理大学院 特別教授



 続・俯瞰学のすすめ 6 (最終回)

   
松島克守   俯瞰工学研究所 代表
               
  東京大学 名誉教授





 深刻化する「米国の分断」「世界の亀裂」

   
八牧浩行   ジャーナリスト
               
  



CURRENT


 
  杉浦和史  杉浦技術士事務所 代表
                 
               





孫子と三賢人のビジネス 3
   
戦わずして勝つべし

   
大原 浩  人間経済科学研究所 
              執行パートナー

    








連載

  
国際ニュースのポイント 120
    
トランプ大統領の思惑
    
            
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 120
    
アベノミクス異次元緩和に暗雲
    
    
     
牧山洋二  経済評論家   
   


   
フロンティアビジネス 120


    
 
テイクオフする「夢の新素材」
    
 セルロースナノファイバー         



 ☆今月のこころ

     
横田南嶺  円覚寺 管長                                  
        
   

                             
 
 ☆シリーズ・ミュージアム

  
   神奈川県立金沢文庫



 ☆不易流行 3


   
  池田昭一 ジャーナリスト 
      

    






■2018年11月号

21世紀インタビュー

■ 人材育成に力を注ぐとともに、

  
ものづくりを通して社会の課題解決を実現する
 
 
    
  
芳井 敬一  大和ハウス工業 社長

   
       
     
                 
           
■ 
続・俯瞰学のすすめ 5


   
松島克守   俯瞰工学研究所 代表
               
  東京大学 名誉教授




 新局面を迎える中国の夢
  
  
 
 浜田和幸  
国際政治経済学者





 FinTechがもたらす金融の新しい世界 4

   
幸田博人
             アクセンチュア スペシャルアドバイザー
             SBI大学院大学 教授
             京都大学経営管理大学院 特別教授



■ 高齢バックパッカー 東欧、南欧を行く

   
宮岡千代道 フォトジャーナリスト
             
             



CURRENT


 
  鈴木伸典  ゼットン 社長
                 
               





孫子と三賢人のビジネス 2

   戦争は短期決戦を良しとする

   
大原 浩  人間経済科学研究所 
              執行パートナー

    








連載

   国際ニュースのポイント
 119
    
米中間選挙、最後まで予断許さず
    
            
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 119
    
米中貿易戦争が激化
    
世界経済に暗雲
    

     
牧山洋二  経済評論家   
   


   
フロンティアビジネス 119


    
 
急拡大する地産地消の
    
 バイオマス発電         



 ☆今月のこころ


     
澤 大道  國泰寺派 管長                                  
        
   
                             
 
 シリーズ・ミュージアム


  
明治大学 米沢嘉博記念図書館


 ☆不易流行 2


   
  池田昭一 ジャーナリスト 
      

    






■2018年10月号

21世紀インタビュー

■ 「老舗はいつも新しい」の精神のもと

  
日本料理文化を世界に、次世代につないでいく
 
 
    
  
野原 優  なだ万 社長

   
       
     
                 
           
■ 
続・俯瞰学のすすめ 4


   
松島克守   俯瞰工学研究所 代表
               
  東京大学 名誉教授




 インドネシアの取り組みを図る日本と中国
  
  
 
 浜田和幸  
国際政治経済学者





 FinTechがもたらす金融の新しい世界 3

   
幸田博人
             アクセンチュア スペシャルアドバイザー
             SBI大学院大学 教授
             京都大学経営管理大学院 特別教授



■ 『帰り来ぬ青春』 深夜に聴く懐かしの洋楽

   
大伴大輔 文化研究ジャーナリスト
             
             



CURRENT


 
  杉多保昭  リンクスタッフ 社長
                 
               



 <特別寄稿> 
  
沈みゆくEUと脱出する英国

孫子と三賢人のビジネス 1

   ビジネスとは詭道なり

   
大原 浩  人間経済科学研究所 
              執行パートナー

    








連載

  
国際ニュースのポイント 118
    
米国務長官訪朝中止の波紋広がる
    
            
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 118
    
「就活ルール」見直しへ産学が協議
    

     
牧山洋二  経済評論家   
   


   
フロンティアビジネス 118


    
 
究極の個別化医療「ゲノム医療」が
    
 全国でスタート         



 ☆今月のこころ


     
柴山一道  天現寺 住職                                  
        
   
                             
 
 シリーズ・ミュージアム


   
  鎌倉市鏑木清方記念美術館


 ☆不易流行 1


   
  池田昭一 ジャーナリスト 
      

    






■2018年9月号

21世紀インタビュー

■ 金融政策、財政再建、構造改革の三つの

  リバランスを図り、日本の未来を開く

 
 
    
  
木内 登英  エコノミスト

   
       
     
                 
           
■ 
続・俯瞰学のすすめ 3

   
松島克守   俯瞰工学研究所 代表
               
  東京大学 名誉教授




 
アジア最貧国のカンボジアで
  なぜカジノが大はやりしているのか?

  

 
 浜田和幸  
国際政治経済学者




 FinTechがもたらす金融の新しい世界 2

   
幸田博人
             アクセンチュア スペシャルアドバイザー
             SBI大学院大学 教授
             京都大学経営管理大学院 特別教授



 IT先進国に躍り出た中国の秘策
  
  八牧浩行
  ジャーナリスト




■ 今なぜ「縄文」なのか

   
近藤かつひで  
             グラフィックデザイナー
             元リコー ブランドマネジメント戦略室長

CURRENT


 
  有本典広  播州電機グループ 社長
                 
               


ドラッカー18の教え 18
  ビジネスに最も大事なのは真摯さである。
  
お金のためだけに働く人間はいない(社風)
     

    
 大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会
               代表

    








連載

  
国際ニュースのポイント 117
    
大筋合意成立へ期待高まるも、
    
なお不安要素も――NAFTA交渉

    
        
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 117
    
猛暑と豪雨に襲われた日本列島
    

     
牧山洋二  経済評論家   
   


   
フロンティアビジネス 117


    
 
「都市鉱山五輪メダル」で
    
 脚光浴びるレアメタルサイクル         



 ☆今月のこころ


     
松浦 章                                  旧肥前平戸藩主松浦家 四十一代当主
         松浦史料博物館理事長
         茶道鎮信流十三世宗家
   
                             
 

 ☆シリーズ・ミュージアム


   
  新宿区立漱石山房記念館


 ☆人生100年時代の歯の健康 6 (最終回)


   
  松尾 通 日本アンチエイジング歯科学会
                会長
 
      

    






■2018年8月号

21世紀インタビュー

■ 新たな社会創造の原動力となるべく

  
“企業家精神”を育む活動を続ける

 
 
    
  
宮城 治男 

   
  特定非営利活動法人 エティック
     代表理事
     
                 
           


■ 
続・俯瞰学のすすめ 2


   
松島克守   俯瞰工学研究所 代表
               
  東京大学 名誉教授



 世界で広がる五感の活性化研究

 
  浜田和幸  
国際政治経済学者




 FinTechがもたらす金融の新しい世界 1

   
幸田博人
             アクセンチュア スペシャルアドバイザー
             SBI大学院大学 教授
             京都大学経営管理大学院 特別教授



■ 極北の写真撮影を通じて感じる地球温暖化

    
佐藤ケンジ  環境写真家




CURRENT

 
  森 智宏   和心 代表取締役社長
                 
               


ドラッカー18の教え 17
  
強みに集中し、弱みは無視しろ
     

    
大原 浩 

     GINZAXグローバル経済・投資研究会代表








連載

  
国際ニュースのポイント 116
    
アルゼンチン、再びデフォルトの悪夢か
    
    
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 116
    
出光興産と昭和シェルが経営統合へ
    

     
牧山洋二  経済評論家   
   


   
フロンティアビジネス 116


    
 本格始動するEVビジネス          



☆今月のこころ


      
嶺 興嶽     徳源寺 住職
                             
 

シリーズ・ミュージアム


   
   札幌芸術の森美術館


☆人生100年時代の歯の健康 5


   
  松尾 通 
      

    日本アンチエイジング歯科学会 会長 






■2018年7月号

21世紀インタビュー

■ 
“80歳まで現役”時代の到来
  
「ライフシフト」で人生100年時代に

 
 社会貢献できる生き方を追求する

  
  

  
徳岡 晃一郎

   
  多摩大学大学院 教授
     フライシュマン・ヒラード・ジャパン パートナー・SVP
     ライフシフト CEO
       
          
           


■ 
続・俯瞰学のすすめ 1


   
松島克守   俯瞰工学研究所 代表
               
東京大学 名誉教授



 世界初の市民権を得たロボットの登場!

 
  浜田和幸  
国際政治経済学者




 20世紀最後の経営資産「事業本部制」の終焉


   
中島 一   
会長
  

社団法人 グローバル・リーダーシップ・コーチング協会
     




CURRENT

 
  長野智雄  長野智雄設計工房 代表
                 
               


ドラッカー18の教え 16
  
失敗のない人間は何もしてこなかったのである
     

    大原 浩
 

     GINZAXグローバル経済・投資研究会代表








連載

  
国際ニュースのポイント 115
    
北朝鮮の非核化プロセス
    
実務者協議の行方がカギ
    

     曲尾龍太郎
  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 115
    
G7サミット、分裂の危機
    

     牧山洋二
  経済評論家   

   


   
フロンティアビジネス 115


    
 省エネ、創エネ、健康住まいの
     新市場を拓くZEHビジネス
          




☆今月のこころ


      
大洞龍明  洛北 瑠璃光院 管主
                             
 

シリーズ・ミュージアム


   
   徳川美術館


☆人生100年時代の歯の健康 4


   
松尾 通 
      

    日本アンチエイジング歯科学会 会長 






■2018年6月号

21世紀インタビュー

■ 電池がエネルギーの中心となる

 
  ―蓄電で環境に良い省エネ社会を実現する

  
  

  
吉田 博一 エリーパワー 社長
       
          
           

 加速する中国の新国家戦略
 
  浜田和幸  
国際政治経済学者




 「強い日本経済」 安倍政権が今やるべきこと

   
大澤佳雄   許斐  会長
               

 
揺らぐ“戦後秩序”
   
八牧浩行  ジャーナリスト



■ “3”は神の数字 バッハ生誕333年を祝う!
   
池田昭一  ジャーナリスト




 
ドラッカー18の教え 15
   
コミュニケーションは受け手が主役
     大原 浩
 
      GINZAXグローバル経済・投資研究会代表





CURRENT
 
  阪田 裕一  朝日写真ニュース社
                代表取締役社長

                 
               







連載

  
国際ニュースのポイント 114
    
米、対ベネズエラ石油禁輸発動か
    
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 114
    
日本企業の大型海外M&Aが活発化
    
牧山洋二  経済評論家   
   


   
フロンティアビジネス 114

    
 本格商戦迎える大型商品
     AIスピーカー
          




☆今月のこころ
      
宮入法廣  刀鍛冶
                             
 

シリーズ・ミュージアム
   
  ねぎし三平堂


☆人生100年時代の歯の健康 3

   
松尾 通 
     日本アンチエイジング歯科学会 会長


■2018年5月号

21世紀インタビュー

 最先端のビジネスモデルを駆使し
  より良い食文化の創造に貢献する

  
  

  
松田 雅也 八面六臂 代表取締役
       
          
           



 「共創の知恵」シリーズ 10 最終回
  当り前スタンダード

  
小阪田興一 経営コンサルタント




 短命に終わったパクス・アメリカーナの時代

   
大澤佳雄   許斐  会長
               



 風雲急を告げる朝鮮半島情勢

 
  浜田和幸   国際政治経済学者




 『ギリシア人の物語V 新しき力』を読む

   
池田昭一  ジャーナリスト




 ドラッカー18の教え 14
   
大きければいいというわけではない
     大原 浩
 
      GINZAXグローバル経済・投資研究会代表





CURRENT
 
  須釜憲一  アテニア 代表取締役社長
                 
               







連載

  
国際ニュースのポイント 113
    
依然不透明な米朝首脳会談の行方
    
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 113
    
改正日本銀行法から20年
    
「金融の独立」に程遠く
    
牧山洋二  経済評論家   
   


   
フロンティアビジネス 113

    
 次世代スポーツエキシビション事業
     として期待の e-スポーツ
          




☆今月のこころ
   
大山隆玄  真言宗智山派
           大本山尾山薬王院 貫首                  
 

シリーズ・ミュージアム
   
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館


☆人生100年時代の歯の健康 2

   
松尾 通 
     日本アンチエイジング歯科学会 会長


■2018年4月号

21世紀インタビュー

■ 今こそ真の女性の活躍が

  
実現できる女子教育を

  
  

  
漆 紫穂子 品川女子学院 理事長
       
          
           


■ 
中国の“新皇帝”習近平主席の危うさ


   
信太謙三   時事総合研究所客員研究員
               
前東洋大学教授




■ 「共創の知恵」シリーズ 

  
対話と議論の違い

  
小阪田興一 経営コンサルタント


 米朝首脳会談合意にこぎつけた金正恩の実力
 
  浜田和幸   国際政治経済学者



■ 
外国人が見た「不思議の国ニッポン」

   
大伴大輔  文化研究ジャーナリスト




ドラッカー18の教え 13
   
長期と短期は両立しない
      大原 浩
 
      GINZAXグローバル経済・投資研究会

      代表




CURRENT
 
  二階堂昇吾 オーギュメント
                  代表取締役社長
               







連載

  
国際ニュースのポイント 112
    
トランプ大統領出席で
    
俄然注目される米サミット
    
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 112
    
米トランプ政権、関税上げを打ち出す
    
牧山洋二  経済評論家   
   

   
フロンティアビジネス 112

    
 官民連携で本格調査が進む
     海底資源開発プロジェクト
          




☆今月のこころ
   
多川俊映  興福寺 貫首                  
 

シリーズ・ミュージアム
   
郷さくら美術館


☆人生100年時代の歯の健康 1
   
松尾 通 
     日本アンチエイジング歯科学会 会長



■2018年3月号

21世紀インタビュー

■ 世界遺産「よみがえりの聖地」熊野で
  感謝の心を捧げ人々の繁栄を祈願する

  
  

  
男成 洋三 熊野那智大社 宮司
       
          
           



トランプ時代の世界とメディアの役割
  
 
我孫子和夫 ジャーナリスト
    
 




「共創の知恵」シリーズ 
 
  
実施定着への執念
   小阪田興一 経営コンサルタント




 プーチン大統領が仕掛ける中国との急接近
 
  浜田和幸  国際政治経済学者






CURRENT
 
  栗原 亮  株式会社 栗原
               代表取締役社長
               







連載


   
国際ニュースのポイント 111
    
北朝鮮、キューバ急接近のナゾ
    
  曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 111
    
次期“財界総理”に中西日立会長が内定
    
 牧山洋二  経済評論家   
   

   
フロンティアビジネス 111

    
 IoTの進展と共に期待を集める
     先端的サイバーセキュリティ事業
          




  ☆今月のこころ
    
 高井正俊  臨済宗建長寺派
             宗禅寺 住職
             鎌倉 建長寺 前宗務総長
                  
 
  シリーズ・ミュージアム
   
  旧新橋停車場 鉄道歴史展示室


  

 ★ドラッカー18の教え 12
    
組織は凡人を非凡にすることができる
  
  
大原 浩 
  
   GINZAXグローバル経済・投資研究会

      代表



 

■2018年2月号

21世紀インタビュー

■ 改革の要諦は覚悟と決断力

  
  

  
澤田 浩 日本製粉 会長
       
          
           


企業を支える人財 
  
企業内プロフェッショナルへの期待
 
 林田収二  技術士・中小企業診断士
    
 




「共創の知恵」シリーズ 
 
  
覚悟が知恵を生む
  小阪田興一 経営コンサルタント




 「現代版ノアの箱舟」に危機が迫る!
 
  浜田和幸  国際政治経済学者




 
(18年の内外経済)
   
拡大基調続くが、超金融緩和の副作用も
    
八牧浩行  ジャーナリスト




CURRENT
 
  重永 忠   株式会社 生活の木
              代表取締役CEO
               





連載


   
国際ニュースのポイント 110
    
フジモリ大統領恩赦めぐり
    
“密約”疑惑拡大
      曲尾龍太郎
  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 110
    
ビッグデータ巡る米中の攻防が激化
    
 牧山洋二  経済評論家   
   

   
フロンティアビジネス 110

    
 「みちびき」4基体制で
     日本版GPSビジネスが本格始動
          




  ☆今月のこころ
    
 鎌田紀彦  大宮八幡宮 宮司
              
                  
 
  シリーズ・ミュージアム
   
  鎌倉市川喜多映画記念館


  

 ★ドラッカー18の教え 11
  
  
大原 浩 
  
   GINZAXグローバル経済・投資研究会

      代表


■2018年1月号

21世紀インタビュー

 開放性と平等を取り戻し
  新たな繁栄を実現する

  

  
ビル・エモット 国際ジャーナリスト
       
          
           


企業を支える人財 
  
企業内プロフェッショナルとは
 
 林田収二  技術士・中小企業診断士
    
 




「共創の知恵」シリーズ  
  
コンフリクトを恐れない
  
小阪田興一 経営コンサルタント




 激化するカタールとサウジアラビアの対立
 
  浜田和幸  国際政治経済学者



ドラッカー18の教え 10
  人間には人物を見分ける能力など
  
備わっていない
    大原 浩 
       GINZAXグローバル経済・投資研究会代表




CURRENT
 
  森 みわ   
      キーアーキテクツ株式会社
      代表取締役
               





連載


   
国際ニュースのポイント 109
    
中国に狙われる中米・カリブ
      曲尾龍太郎
  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 109
    
景気回復6年目、実感乏しく
    
 牧山洋二  経済評論家   
   

   
フロンティアビジネス 109

    
 本格実用化にシフトする
     「未来のクルマ」自動運転車
          




  ☆今月のこころ
    
 森 清範  清水寺 貫主
              
                  
 
  シリーズ・ミュージアム
   
  聖徳記念絵画館


  



 

■2017年12月号

21世紀インタビュー

 「走る歓び」を原点にしたクルマづくりで
  
人々に幸せを提供する
  

  
金井 誠太  マツダ 会長
       
          
           
「共創の知恵」シリーズ  
  
プロセスの中に結果あり
  
小阪田興一 経営コンサルタント
               



瞑想のススメ 4 最終回
  
できるビジネス・パーソンは瞑想をする。
 
 藤井義彦
    
 グローバル・リーダーシップ・コーチング協会
     代表理事




海洋資源開発で日本を世界一の成長産業国家へ
 
  浜田和幸  国際政治経済学者


独裁者になった習近平主席の危険な野望
  
 

   信太謙三
  時事総合研究所客員研究員
               前東洋大学教授



ドラッカー18の教え                     責任を負わなければ権限はない
  
危機においてこそリーダーの真価が問われる

    大原 浩 
       GINZAXグローバル経済・投資研究会代表




CURRENT
 
  紫原友規   
      株式会社 S-FIT 〔エスフィット〕
      代表取締役社長
               





連載


   
国際ニュースのポイント 108
    
ベネズエラ経済危機
      曲尾龍太郎
  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 108

    
日本の製造業に異変?
    
 牧山洋二  経済評論家   
   

   
フロンティアビジネス 108

    
 さまざまな産業分野で
     本格開花するIoTビジネス
          




  ☆今月のこころ
    
 河野良文  南都 大安寺 貫主
              
                  
 
  シリーズ・ミュージアム
   
  文化庁国立近現代建築資料館


  
☆腰痛改善プログラム   最終回  
     船曳伸民 マックスポーツ


 

■2017年11月号

21世紀インタビュー

■ 日本の良さを生かした

  
“ローカル発グローバル”の
  
ケミカル・サービスを実現する

  
渡邉 健太郎
   エコラボ合同会社 代表執行役員社長 
   
          
           
「共創の知恵」シリーズ 4 
  
仕事を丸投げしない
  
小阪田興一 経営コンサルタント
               



瞑想のススメ 3
  
できるビジネス・パーソンは瞑想をする。
 
藤井義彦 グローバル・リーダーシップ・コーチング協会
             
代表理事



近未来の成長産業は医療ツーリズム
  浜田和幸  国際政治経済学者



「PPK」実践へ、那須に誕生
  
温泉連携「生涯活躍のまち」

   
八牧浩行  ジャーナリスト



ドラッカー18の教え 8                       人間の手だけを雇うことはできない
  大原 浩 GINZAXグローバル経済・投資研究会代表



CURRENT
 
  橋口 寛   
      株式会社 ユーフォリア 代表取締役
      
               





連載


   
国際ニュースのポイント 107
    
米朝開戦は避けられるか
      曲尾龍太郎
  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 107

    
国連開発計画「SDGs」を政府が強力支援
    
 牧山洋二  経済評論家   
   

   
フロンティアビジネス 107

    
 
がんや難治性疾患治療向け
    
拡大を続けるバイオ医薬品
     




  ☆今月のこころ
    
 澤 大道  国泰寺派 管長
              
                  
 
  シリーズ・ミュージアム
   
  外務省外交史料館


  
腰痛改善プログラム 5  
     船曳伸民 マックスポーツ


 

■2017年10月号

21世紀インタビュー

 超高齢社会を豊かにする
  
健康・医療社会の実現に取組む

  
水野 正明
   名古屋大学 総長補佐・教授 
   
          
           

「共創の知恵」シリーズ 3 
  共に悩む
  
小阪田興一 経営コンサルタント
               



瞑想のすすめ 2

  
できるビジネス・パーソンは瞑想をする。
 
藤井義彦 グローバル・リーダーシップ・コーチング協会
             
代表理事



ホーキング博士の気になる未来予測
  浜田和幸  国際政治経済学者



  

ドラッカー18の教え 7                       仕事ができる会社は仕事を楽しんでいる
  大原 浩 GINZAXグローバル経済・投資研究会代表



65周年記念企画 賢者の先見力―創刊60年から64年まで
  「21世紀インタビュー」に登場の
   リーダーが教えるもの 10 
2016年 後半


CURRENT

 
  太田彩子   
      一般社団法人 営業部女子課の会
      代表理事
       
        





連載


   
国際ニュースのポイント 106
    
緊迫続ける朝鮮半島情勢
      曲尾龍太郎
  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 106

    
世界で進む電気自動車へのシフト
    
 牧山洋二  経済評論家   
   

   
フロンティアビジネス 106

    
 
4Kテレビと共に本格商戦の
    
幕が切られる有機ELテレビ
     





  ☆今月のこころ
    
 寳積玄承  的真塾 京都国際禅堂師家
              
                  
 
  シリーズ・ミュージアム
   
  馬の博物館


  
☆腰痛改善プログラム 4  
     船曳伸民 マックスポーツ


 

■2017年9月号

21世紀インタビュー

■ 日本は今こそ真のダイバーシティを
  
実現してグローバル社会に臨むべし

  
ジョージ・オルコット
   慶應義塾大学 商学部・商学研究科 
   特別招聘教授
          
           

「共創の知恵」シリーズ 2 
   一人で仕事をしない
  
小阪田興一 経営コンサルタント
               



瞑想のすすめ 1

   
できるビジネス・パーソンは瞑想をする。
   
藤井義彦 グローバル・リーダーシップ・コーチング協会
               
代表理事



親日国トルコの直面する難題
   浜田和幸  国際政治経済学者



<特別寄稿>
  
金融緩和の出口は本当にあるのか
ドラッカー18の教え 6                       知識社会では生涯学習が不可欠である
   大原 浩 GINZAXグローバル経済・投資研究会代表



65周年記念企画 賢者の先見力―創刊60年から64年まで
  「21世紀インタビュー」に登場の
   リーダーが教えるもの 9
 2016年 前半


CURRENT

 
   吉澤武則   
       株式会社ソニックス
       代表取締役社長
       
        





連載


   
国際ニュースのポイント 105
    
NAFTA再交渉、難航必至
      曲尾龍太郎
  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 105

    
日中経済のさらなる拡大へ踏み出す
    
 牧山洋二  経済評論家   
   

   フロンティアビジネス 105

    
 
「2025年問題」対応に期待高まる
    
サービスロボッ
     





  ☆今月のこころ
    
  嶺 興嶽  臨済宗妙心寺派 管長
              
                  
 
  シリーズ・ミュージアム
   
   鎌鼬美術館


  
☆腰痛改善プログラム   
      船曳伸民 マックスポーツ


 

■2017年8月号

21世紀インタビュー

 日本の美意識を取り戻し、
  
日本を元気にする

   
鳥居 禮 日本画家
          
           


俯瞰学のすすめ 12 (最終回)
   
松島克守 俯瞰工学研究所 代表
               東京大学 名誉教授




 「共創の知恵」 シリーズ 1 
  「共創の知恵」が問われる時代
  
 小阪田興一 経営コンサルタント
               




中国返還20周年を迎えた香港の行方
   浜田和幸  国際政治経済学者



ドラッカー18の教え 5                       お金しかなければ成功しない。
   大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表



■ クローズアップ
     川井信一  石彫家



65周年記念企画 賢者の先見力―創刊60年から64年まで
  「21世紀インタビュー」に登場の
   リーダーが教えるもの 8
 2015年 後半


CURRENT

 
   松嶋啓介   
       ACCELAIRE
       代表取締役兼総料理長
       
        





連載


   
国際ニュースのポイント 104
    
トランプ大統領はなぜ
    
メディア攻撃を続けるか
     曲尾龍太郎
  国際ジャーナリスト   


   
経済ニュースの底流を読む 104

    
迫る超高齢化「2025年問題」
    
 牧山洋二  経済評論家   
   

   フロンティアビジネス 104

    
 VR・ARが劇的に開く
    
新たなビジネスシーン
     

      

  ☆今月のこころ
    
  柴山一道  天現寺 住職
              
                  
 
  シリーズ・ミュージアム
   
   前橋文学館


  
☆腰痛改善プログラム   
      船曳伸民 マックスポーツ


 

■2017年7月号

21世紀インタビュー

 発想の転換で日本の課題を“産業”にし、
  日本再構築を果たす


   
高田 創 
          みずほ総合研究所
          専務執行役員・チーフエコノミスト
           

俯瞰学のすすめ 11
   
松島克守 俯瞰工学研究所 代表
               東京大学 名誉教授




 ビジネスパーソンのための資本市場入門 12 (最終回) 
  資本市場と財務報告制度(5)
  
 熊谷五郎 みずほ証券 
               市場情報戦略部 上級研究員
  




東京オリンピックで開花するか? 新技術の芽
  
浜田和幸  国際政治経済学者



ドラッカー18の教え 4
 
未来を予想することはできない。
 
すでに起こった未来を探す
 

  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表



65周年記念企画 賢者の先見力―創刊60年から64年まで
  「21世紀インタビュー」に登場の
   リーダーが教えるもの 7
 2015年 前半

CURRENT

 
   西澤亮一   
       ネオキャリア 代表取締役
       
        





連載


   
国際ニュースのポイント 103
    注目のNAFTA再交渉
     曲尾龍太郎
  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 103

     企業の海外管理体制に課題
    
 牧山洋二  経済評論家   
   
   フロンティアビジネス 103

    
 インフラ整備が進み
     取引事業の拡大が進む仮想通貨

      

     

  
☆今月のこころ

    
  小堀泰巖  臨済宗建仁寺派 管長
              
                  
 
  シリーズ・ミュージアム
   
   池波正太郎記念文庫

  
☆腰痛改善プログラム  
      船曳伸民 マックスポーツ


 

■2017年6月号

21世紀インタビュー

■ 
本物を追求し、道を切り拓く


   
平松 博利 ひらまつ 会長
                  
         

俯瞰学のすすめ 10
   
松島克守  俯瞰工学研究所 代表
                  東京大学 名誉教授




■ ビジネスパーソンのための資本市場入門 11 
  ICT活用が企業経営にもたらす質的変化
  
 杉浦秀徳 みずほ証券 
               市場情報戦略部 上級研究員
  




中国の進める「一帯一路」戦略の行方
  
浜田和幸  国際政治経済学者



ドラッカー18の教え 3
 
マネジメントに関る者は実践者でなければならない。 

  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表



65周年記念企画 賢者の先見力―創刊60年から64年まで
  「21世紀インタビュー」に登場の
   リーダーが教えるもの 6
 2014年 後半

CURRENT

 
   横須賀正人   
       医療法人社団 正翔会 理事長
       
        





連載


   
国際ニュースのポイント 102
    北朝鮮、米朝対話も模索か
     曲尾龍太郎
  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 102

     アジア開発銀行、「反保護主義」貫く
    
 牧山洋二  経済評論家   
   
   フロンティアビジネス 102

    
  新たなステップ踏み出す再生医療
      

     

  
☆今月のこころ

    
  大山隆玄  尾山薬王院 貫首
              
                  
 
  シリーズ・ミュージアム
   
   町田市立国際版画美術館

  
☆腰痛改善プログラム 6 
      船曳伸民 マックスポーツ


 

■2017年5月号

21世紀インタビュー

 フィンテックと最先端 IoTで
  新たな自動車活用社会を創造する


   
中島 徳至 
          Global Mobility Srevice 社長
        
         


 世界で広がる新たな戦争の火種
  
――種子争奪戦


  
 浜田和幸  国際政治経済学者


 
俯瞰学のすすめ 

   
松島克守
  俯瞰工学研究所 代表
                  東京大学 名誉教授



 ビジネスパーソンのための資本市場入門 10
   
資本市場と財務報告制度(4)

  
 
熊谷五郎 みずほ証券 
                 市場情報戦略部
 上級研究員  


 ドラッカー18の教え 2
  
成功する方法は一つではない。 

  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表


65周年記念企画 賢者の先見力―創刊60年から64年まで
  「21世紀インタビュー」に登場の
   リーダーが教えるもの5
 2014年 前半

CURRENT

 
   吉里謙一   
       
cmyk 代表
       
        





連載


   
国際ニュースのポイント 101
    ロシア、テロやデモにも
    政権基盤揺るがず
      曲尾龍太郎
  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 101

     消費増税再々延期か
    
 牧山洋二  経済評論家   
   
   フロンティアビジネス 101

    
  本格始動する水素ビジネス
      

     

  
☆今月のこころ

    
  多川俊映  興福寺 貫首
              
                  
 
  シリーズ・ミュージアム
   
   博物館明治村
      帝国ホテル旧本館(ライト館)


  
☆腰痛改善プログラム 5 
      船曳伸民 マックスポーツ


 

■2017年4月号

21世紀インタビュー

 世界に誇る独創的技術で
  大地の永遠と人類の繁栄に貢献する


   
古河 直純 
            日本ゼオン 会長
        
         
 俯瞰学のすすめ 
   
松島克守
  俯瞰工学研究所 代表
                  東京大学 名誉教授



■ ビジネスパーソンのための資本市場入門 9
   
啓発された株主価値

  
 
田村俊夫 みずほ証券 
                 市場情報戦略部
 上級研究員  


 急速に進む人型ロボット革命と
   延命ビジネスの未来


  
 
浜田和幸  
国際政治経済学者

 ドラッカー18の教え 1
  
全員一致は否決せよ。 

  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表


65周年記念企画 賢者の先見力―創刊60年から64年まで
  「21世紀インタビュー」に登場の
   リーダーが教えるもの 4
 2013年 後半

CURRENT

 
   高柳 寛樹   
       ウェブインパクト 社長
       
        





連載


   
国際ニュースのポイント 100
   米軍の対北軍事攻撃説めぐり
   様々な憶測
      曲尾龍太郎
  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 100

     「政官財のトライアングル」崩れる
    
 牧山洋二  経済評論家   
   
   フロンティアビジネス 100

    
  2020年商用フライト目指す
      藻類ジェット燃料

      

     

  
☆今月のこころ

    
  大洞 龍明  洛北 瑠璃光院 管主
              
                  
 
  シリーズ・ミュージアム
   
   北海道立文学館

  
☆腰痛改善プログラム 4 
      船曳伸民 マックスポーツ


 

2017年3月号

21世紀インタビュー

■ 
コミュニケーションを制するものは
  世界を制す


   
田中 愼一 
        フライシュマン・ヒラード・ジャパン 社長
        
         
 俯瞰学のすすめ 
   
松島克守
  俯瞰工学研究所 代表
                 東京大学 名誉教授



■ ビジネスパーソンのための資本市場入門 8
   
資本市場におけるファイナンス理論の役割(3)

  
 
杉浦秀徳 みずほ証券 
                 市場情報戦略部
 上級研究員  


 風力発電先進国オランダに学ぶ
  エネルギー政策


  
 
浜田和幸  
国際政治経済学者

 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 18
  
競争戦略名言集 その2 

  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表


65周年記念企画 賢者の先見力―創刊60年から64年まで
  
「21世紀インタビュー」に登場の
  リーダーが教えるもの 3
 2013年 前半

CURRENT

 
   武藤 興子   
       ヴィセラ・ジャパン 社長
       
        





連載


  
 国際ニュースのポイント 99
    トランプ外交、対日・対中東は軟化

      曲尾龍太郎
  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 99
     [働き方改革」待ったなし
    
 牧山洋二  経済評論家   
   
   フロンティアビジネス 99

    
  商用化に向け実証事業が進む
      次世代型石炭火力発電

      

     

  ☆今月のこころ

    
  高井正俊  臨済宗建長寺派
               宗禅寺 住職
       
                      
 
 
 シリーズ・ミュージアム
   
 ニコンミュージアム

  
☆腰痛改善プログラム 3 
    船曳伸民 マックスポーツ


 

■2017年2月号

21世紀インタビュー

■ 
はちみつで美と健康に革命を起こし
  世界中の人々を笑顔にする


   
水谷 仁美 
        HACCI´s JAPAN. LLC  CEO
        
         
 俯瞰学のすすめ 
   
松島克守
  俯瞰工学研究所 代表
                 東京大学 名誉教授



■ ビジネスパーソンのための資本市場入門 
   
資本市場と財務報告制度(3)

  
 
熊谷五郎 みずほ証券 
                 市場情報戦略部
 上級研究員  


 トランプ新大統領を支える健康長寿法
  
 
浜田和幸  
国際政治経済学者

 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 17
  
競争戦略名言集 その1 

  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表


65周年記念企画
賢者の先見力―創刊60年から64年まで
  「21世紀インタビュー」に登場の
  リーダーが教えるもの 2
 2012年 後半

CURRENT

 
   池田 光   
       作家、出版プロデューサー
       
        





連載


   
国際ニュースのポイント 98
    今年の仏大統領選でも
    サプライズは起きるか

     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 98
     アベノミクス正念場
    
 牧山洋二  経済評論家   
   
   フロンティアビジネス 98

    
  地熱発電開発が再起動
      

     

  
☆今月のこころ
    
  男成洋三  熊野那智大社 宮司
       
                      
 
 
 シリーズ・ミュージアム
   
 印刷博物館

  
☆腰痛改善プログラム 2 
    船曳伸民 マックスポーツ


 

■2017年1月号

21世紀インタビュー

■ 
「正念相続」
  
何事にもとらわれず心をゆったりと持って
  
目の前のことを一所懸命行う
 

   
嶺 興嶽 
            臨済宗妙心寺派 管長
        
         
 俯瞰学のすすめ 
   
松島克守
  俯瞰工学研究所 代表
                 東京大学 名誉教授



 ビジネスパーソンのための資本市場入門 
   
資本市場とエンゲージメント

  
 
田村俊夫 みずほ証券 市場情報戦略部
              
上級研究員  


 スーチー政権下で進む
  
新生ミャンマーの国づくり

  
   浜田和幸  
国際政治経済学者



 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 16
  
ナンバーワン企業 その4 りそな

  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表


★ 65周年記念企画 賢者の先見力―創刊60年から64年まで
  「21世紀インタビュー」に登場の
  リーダーが教えるもの 1
 2012年 前半


CURRENT

 
   時津孝康   
       ホープ 社長
       
        





連載


   
国際ニュースのポイント 97
    2017年の中東波乱 避けられるか

     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 97
    「アジアの時代」が到来!
    
 牧山洋二  経済評論家   
   フロンティアビジネス 97
    
  本格実用化へ歩み始めた
      カーボンナノチューブ

     



  
☆今月のこころ
    
森 清範  清水寺 貫主
       
                      
 
 
 シリーズ・ミュージアム
   
   すみだ北斎美術館

  
☆腰痛改善プログラム 1 
     船曳伸民 マックスポーツ


 

■2016年12月号

21世紀インタビュー

■ 
「栄養報国」の理念をベースに
  新たな挑戦を続ける

  

   
川村 和夫 
             明治 社長
                  


 俯瞰学のすすめ 4
  
松島克守  俯瞰工学研究所 代表
                東京大学 名誉教授



 ビジネスパーソンのための資本市場入門 5
   
資本市場におけるファイナンス理論の役割(2)

  
 
杉浦秀徳 みずほ証券 市場情報戦略部
              
上級研究員  



 ベトナムが日本の原発を拒否した背景
  
浜田和幸  
国際政治経済学者



 
バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 15
  ナンバーワン企業
 その3 クレディセゾン
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表



CURRENT
 
   熊平美香   
       21世紀学び研究所 代表理事

       
        





連載


  
 国際ニュースのポイント 96

    トランプ“過激公約”、修正も
    米議会の協力不可欠
    
  曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 96
   トランプ政権で世界経済大波乱?
    
 牧山洋二  経済評論家   

   
フロンティアビジネス 96 
    
大型立地が相次ぐバイオマス発電
    
     



 
 ☆今月のこころ
    
 鎌田紀彦  大宮八幡宮 宮司
       
                       
  
☆シリーズ・ミュージアム
   
   トゥーワン・トゥーワン・デザインサイト


  
☆腰痛改善プログラム 12
     船曳伸民 マックスポーツ


 

■2016年11月号

21世紀インタビュー

■ 
農業にイノベーションを起こし、
  持続可能な社会を構築する

  

   
加藤百合子 
             エムスクエア・ラボ
          代表取締役
         


 俯瞰学のすすめ 3
  
松島克守
  俯瞰工学研究所 代表
                東京大学 名誉教授




■ ビジネスパーソンのための資本市場入門 4
   
資本市場と財務報告制度(2)

  
 
杉浦秀徳 みずほ証券 市場情報戦略部
              
上級研究員  



 サウジアラビアの新経済改革
  
「ビジョン2030」と日本

  
浜田 和幸  
国際政治経済学者



 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 14
  
ナンバーワン企業
 その2 良品計画
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表



CURRENT
 
   森 豊   
       日本サード・パーティー 社長
       
        





連載


   
国際ニュースのポイント 95 
  
  オバマ大統領の応援
    クリントン候補にどう影響
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 95
    富士通パソコン、中国レノボに売却
    加速する「選択と集中」
    
 牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 95 
    
大型化と相次ぐ新規参入で
    事業化本番迎える植物工場
     



  
☆今月のこころ
    
 草山清和  出雲大社 相模分祠 分祠長
       
                      
 
 
 シリーズ・ミュージアム
   
   建築倉庫ミュージアム

  
☆腰痛改善プログラム 11
     船曳伸民 マックスポーツ


 

2016年10月号

21世紀インタビュー

■ 
企業価値を向上させ
  ダイナミックな成長を図る

  

   
小路明善 
             アサヒグループホールディングス
          代表取締役社長 兼 COO
         



 俯瞰学のすすめ 2
  松島克守  俯瞰工学研究所 代表
               東京大学 名誉教授




■ ビジネスパーソンのための資本市場入門 3
   
資本市場」とはそもそも何だろうか

  
 田村俊夫 みずほ証券 市場情報戦略部
               上級研究員
  




 中国で初めて開かれたG20の舞台裏
  
浜田 和幸  国際政治経済学者



 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 13
  ナンバーワン企業
 その1 トヨタ自動車
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表



CURRENT
 
   小笠原 功   
       株式会社まるごとにっぽん 社長
       
        





連載


   
国際ニュースのポイント 94 
  
  「量」より「質」で中国に対抗
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 94
    日本企業、取り組み出遅れ
    中国市場の変化に適応できず
    
 牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 94 
    
急速に進展するスマホ時代の
    金融サービス「フィンテック」
     



  
☆今月のこころ
    
 澤 大道  国泰寺派 管長
       
                       
  
☆シリーズ・ミュージアム
   
   千代田区立日比谷図書文化館

  
☆腰痛改善プログラム 10
     船曳伸民 マックスポーツ


 

2016年9月号

21世紀インタビュー

 クオリティーの高い『プラチナ社会』の
  実現で真の先進国・日本を目指す

  

   
小宮山 宏 
             三菱総合研究所 理事長
          プラチナ構想ネットワーク 会長
          東京大学 第28代総長



 俯瞰学のすすめ 1
  
松島克守  俯瞰工学研究所 代表
               東京大学 名誉教授



 ビジネスパーソンのための資本市場入門 2
 
資本市場におけるファイナンス理論の役割(1)
  
 杉浦秀徳 みずほ証券 市場情報戦略部
               上級研究員
  




 日中関係の未来を展望
  
浜田 和幸  国際政治経済学者



■ バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 12
  
競争戦略の核心 その4 社風
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表



CURRENT
 
   荻野淳也   
       MiLl 代表理事
       
        




連載


   
国際ニュースのポイント 93 

    THAAD配備で朝鮮半島に新たな緊張
    
  曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 93
   「子ども食堂」が全国で大はやり
    
 牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 93 
    
「ポスト液晶」市場で
    本格普及期迎える有機ELパネル
    
    
     



  
☆今月のこころ
    
 寶積玄承  的真塾 京都国際禅堂師家
       
                       
  
☆シリーズ・ミュージアム
   
   東洋文庫ミュージアム


  
☆腰痛改善プログラム 
     船曳伸民 マックスポーツ

■2016年8月号

21世紀インタビュー

■ 
物事の本質を長期で広い視野から
  見られる人材育成に努める

  

   
一柳 良雄 
             一柳アソシエイツ 代表取締役


 <EU離脱>英国、欧州大陸とは
  「半身の構え」

  
八牧 浩行  ジャーナリスト



 ビジネスパーソンのための資本市場入門 1
 
資本市場と財務報告制度
  
 熊谷 五郎 みずほ証券 市場情報戦略部
                 上級研究員
  




 目指せ!健康長寿大国・日本
  
浜田 和幸  国際政治経済学者



 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】
11
  
競争戦略の核心 その3 仕入れ力(節約力)
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表



CURRENT
 
   田中 久雄   
       エバートロン 社長
       
        




連載


   
国際ニュースのポイント 92 
  
  注目の台湾・蔡新政権
    
  曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 92
  
 格差是正へ、税制・社会保障の
    「再分配」待ったなし
    
 牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 92 
    
実用化へ拍車がかかる産官学連携の
    人口光合成プロジェクト
     



  ☆今月のこころ
    
 嶺 興嶽  臨済宗妙心寺派 管長
       
                       
  
☆シリーズ・ミュージアム
   
   葛飾柴又 寅さん記念館

  
☆腰痛改善プログラム 
     船曳伸民 マックスポーツ


 

■2016年7月号

21世紀インタビュー

 「コグニティブ・ソリューション」で
  企業や社会の変革を支援する

  

   
ポール 与那嶺 
     日本 IBM
     
代表取締役社長執行役員




 
日本経済「1億総活躍プラン」で
  
起死回生なるか
  
 八牧 浩行
  ジャーナリスト



 ビジネスパーソンのための文章構成法 第12回(最終回)
 
5段階の作業
  
 栗原 脩  
弁護士  



 アメリカの大統領選挙と
  
情報津波への対処法
  
 浜田 和幸  
国際政治経済学者



■ バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 10
  
競争戦略の核心  その2 ブランド力
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表



CURRENT
 
   中村 勇人   
       ヴィス 社長
       
        




連載


   
国際ニュースのポイント 91 
  
  フィリピンの“トランプ氏”に注目
    
  曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 91
  
 世界を震撼させた「パナマ文書」
    
 牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 91 
    
列島近海で相次ぎ

    
大規模洋上風力発電プロジェクトが始動
     



  ☆今月のこころ
    
  河野良文  南都 大安寺 貫主
       
                       
  
☆シリーズ・ミュージアム
   
   セイコーミュージアム

  
☆腰痛改善プログラム 
     船曳伸民 マックスポーツ


 

■2016年6月号

21世紀インタビュー
■ 互いの経験と知恵を生かし国力の強化、
  成長につなげる

  

   
ゲオルギ・ヴァシレフ 
     駐日ブルガリア共和国
     
特命全権大使




 知られざるパキスタンの実力と国際評価
  
 浜田 和幸
  国際政治経済学者



 ビジネスパーソンのための文章構成法 第11回
 
言葉と法律
  
 栗原 脩
  
弁護士



■ オープンイノベーションで
  
日本経済再興を図る
   企業ネットワークと新たなチームワークの活用
   林田 収二  古河電気工業 顧問



 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 9
  
競争戦略の核心  その1 トレードオフ
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表



CURRENT
● 
  武井 敏信   
       タケイファーム 代表
       
        




連載


   
国際ニュースのポイント 90
  
  曲がり角の中南米
    
  曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 90
  
 三菱自動車・シャープ、他グループの傘下入り
    
 牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 90 
     
官民のインフラ整備で始動する
     
宇宙ビジネス
     



  ☆今月のこころ
    
  柴山一道  天現寺 住職
       
                       
  
☆シリーズ・ミュージアム
   
   秋田県立近代美術館

  
☆腰痛改善プログラム 
     船曳伸民 マックスポーツ


 

■2016年5月号

21世紀インタビュー
■ 技術への挑戦、環境への挑戦を続け
  世界中で社会に貢献する

  

   
吉田 忠裕 
     YKK 会長 CEO




■ 
「異次元」に対応する経営戦略の展開を
    大澤 佳雄  許斐 会長



 ビジネスパーソンのための文章構成法 第10回
 
コラムを書く
  
 栗原 脩
  
弁護士



■ 自動走行自動車をめぐる開発競争の行方
  
 浜田 和幸
  国際政治経済学者



 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 8
  
ナンバーワン企業は強みに集中する
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表



 アラスカ観光の魅力
 
  
佐藤 ケンジ
 
環境写真家



CURRENT
● 
  浅霧 敦生   
       ジェーエヌエル 社長
       
        




連載


   
国際ニュースのポイント 89
  
  米大統領選候補指名争い
    
  曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 89
  
 「女性の積極登用」を企業に義務付け
    
 牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 89
     
原発廃炉時代の本格到来で
     指導する
廃炉ビジネス
     



  ☆今月のこころ
    
  大山隆玄  尾山薬王院 貫首
       
                       
  
☆シリーズ・ミュージアム
   
   細見美術館

  
☆腰痛改善プログラム 5
     船曳伸民 マックスポーツ


 

■2016年4月号

21世紀インタビュー
■ 悲観主義を危機意識に変え
  
日本の潜在能力を発揮させる仕組みづくりを

  

   
小島 明 
     政策研究大学院大学 理事・客員教授




■ 戦略的環境が激変する
  
アジアにおける日本の役割
  
 浜田 和幸
  国際政治経済学者



 ビジネスパーソンのための文章構成法 第9回
 
模倣とスタイル
  
 栗原 脩
  
弁護士



 メタ・リスク・マネジメントの薦め
 
  
中島 一
   

         社団法人グローバル・リーダーシップ・コーチング協会
         会長



 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 7
  
ポーター賞は情報の宝庫
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
  芳賀 日登美   
       SCCRI 社長
       L C A  代表理事
        






連載


   
国際ニュースのポイント 88
  
  イラン、対外経済関係拡大も
    外交面や国内対立に不安
       曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 88
  
  震災から5年、「復興特区」で
     産業・観光振興を

      
 牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 88
     
次世代ソリューションビジネスとして
     期待を集める人工知能

     



  ☆今月のこころ
    
  多川俊映  興福寺 貫首
       
                       
  
☆シリーズ・ミュージアム
   
   遊行寺宝物館

  
☆腰痛改善プログラム 4
     船曳伸民 マックスポーツ


 


■2016年3月号

21世紀インタビュー
■ 顧客の「事業成長」をミッションに
  
新たなビジネスモデルを構築する

  

   
藤原 浩 
     コダック 代表執行役員社長



 ビジネスパーソンのための文章構成法 第8回
 
文章のリズム
  
 栗原 脩
  
弁護士



 経営者のための新・スピード戦略論 第10回
 
“プライシング”で攻めろ
  
“脱皮の戦略”で攻めろ
    小川 政信
   
戦略経営コンサルタント 
                インスパーク株式会社 代表




 5年目を迎える福島原発事故
  
 浜田 和幸
  国際政治経済学者



 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 6
  
ナンバーワン企業の「仕組み」=
  
「終身雇用の実力主義」
  
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 



CURRENT
● 
 藤原 弘一   
      フラスコ 社長
        






連載


   
国際ニュースのポイント 87
  
  ペルー、史上初の日系女性大統領誕生なるか          曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 87
  
  〈世界同時株安〉
    リーマンショック並みの激震か

      
 牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 87
     
マイナンバー制実施で加速する
     サイバーセキュリティビジネス

     



  ☆今月のこころ
    
  大洞龍明  洛北 瑠璃光院 管主
       
                       
  
シリーズ・ミュージアム
   
   たばこと塩の博物館

  
☆腰痛改善プログラム 3
     船曳伸民 マックスポーツ
 

■2016年2月号

21世紀インタビュー
■ 世界を視野に、人を生かした
  画期的マッチング事業で

  日本の産業に風穴を開ける


   
前田 佳宏 
     リンカーズ 代表取締役CEO&ファウンダー



 北朝鮮の水爆実験
  
その背後でうごめく欧米企業の利権争い
 
 浜田 和幸
  国際政治経済学者



 
ビジネスパーソンのための文章構成法 第7回
 
言葉の選択
  
 栗原 脩
  
弁護士



 経営者のための新・スピード戦略論 第9回
 
「意識の焦点」へのリーダーシップ
    小川 政信
  
戦略経営コンサルタント 
                インスパーク株式会社 代表


 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 5
  
ナンバーワン企業の財務・会計戦略
  
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


 中国の東シナ海岩礁埋め立て
  
米政権は本気で介入せず
  
八牧 浩行  ジャーナリスト



CURRENT
● 
 西村直記   
      作曲家・シンセサイザー奏者
        






連載


   
国際ニュースのポイント 86
  
  北朝鮮、5月までに新たな武力挑発も               曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 86
  
  「アベノミクス」壁に直面?
      
 牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 86
     
実証プロジェクト相次ぐ
     次世代電力網「スマートグリッド」

     


  ☆今月のこころ
    
  宮入法廣  刀鍛冶
       
                       
  
☆シリーズ・ミュージアム
   
   中山晋平記念館

   
☆腰痛改善プログラム 2
     船曳伸民 マックスポーツ 
 

■2016年1月号

21世紀インタビュー
■ 「不易流行」を旨とし
  
日本の文化と精神を継承する
  

   
田中 安比呂 
       上賀茂神社 宮司



 どこまで進化するのか 寿命延長レースの行方
 
 浜田 和幸
  国際政治経済学者



 ビジネスパーソンのための文章構成法 第6回
 
字数と期限
  
 栗原 脩
  弁護士



 経営者のための新・スピード戦略論 第8回
 
生き方への気づきと脱皮
    小川 政信  戦略経営コンサルタント 
                インスパーク株式会社 代表


 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 4
  
バフェットとポーターの共通項、堀(城壁)
  
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 



CURRENT
● 
 城下 保   
      シンデン・ハイテックス 社長
        






連載

   
国際ニュースのポイント 85
  
  プーチン大統領、新年前半の訪日も困難か           曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 
85
  
  「生涯活躍のまち」計画が具体化へ
      
 牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 85
     
次世代ビジネスを牽引する
     空飛ぶ“ロボット”ドローン

     


  
☆今月のこころ
    
  森 清範
        清水寺 貫主
       
                       
  
☆シリーズ・ミュージアム
   
   京都佛立ミュージアム

★新連載
   
   
腰痛改善プログラム 1
     船曳伸民 マックスポーツ 
 

■2015年12月号

21世紀インタビュー
■ 社会に貢献できる素材として
  
アルミニウムの持つ可能性を
  
最大限に引き出す


   
岡田 満 
       UACJ 代表取締役社長CEO


 日米中3カ国の新たな信頼醸成に向けて
 
 浜田 和幸
  国際政治経済学者


 ビジネスパーソンのための文章構成法 第5回
 
推敲と再読
  
 栗原 脩
  弁護士


 経営者のための新・スピード戦略論 第7回
 
作戦思想の進化! Part2
    小川 政信  戦略経営コンサルタント 
                インスパーク株式会社 代表



■ 日本のエネルギーを考える
   エネルギー政策、CO2問題は150年のスパンで考えよ

    
坂根 正弘  コマツ相談役
                 総合資源エネルギー調査会会長


 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 3
  
ナンバーワン企業の人事制度=
  
「終身雇用の実力主義」

  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
 戸高秀和   
      ニューテック 社長
        

Human Square
● 
  橋爪道子 
       ハンダーダルシマー奏者
 



連載


   
国際ニュースのポイント 84
  
  史上初の女性国連トップ誕生なるか                曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 84

  
  明暗分かれた上半期企業決算
      
 牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 84
     
供給拡大が加速してきた大型蓄電池
     



  
☆今月のこころ
    
  故 松基月仙
         一様院十三代
       
                       

  
シリーズ・ミュージアム
   
   そごう美術館
     

 

■2015年11月号

21世紀インタビュー
■ “現場百遍”で品質経営と
  
グローバル経営を進化させる
   
清原 晃 JUKI 社長
                  


ビジネスパーソンのための文章構成法 第4回
 
段落と見出し
  
 栗原 脩
  弁護士


経営者のための新・スピード戦略論 第6回
 
作戦思想の進化!

    小川 政信  戦略経営コンサルタント 
                  インスパーク株式会社 代表


■ 習近平国家主席とプーチン大統領の共通点
 
 浜田 和幸
  国際政治経済学者


 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】 2
  
ナンバーワン企業には多くの共通項がある
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
 大林伸安   
      ノビテク 社長
        

Human Square
● 
  渡部晋三 
       Rin数波研究所 所長
 



連載

   
国際ニュースのポイント 83
  
  インド“新幹線”、日本有利も予断許さず              曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 83

  
  家電・IT分野、ネットとリアル世界を
    融合させた「IoT」が主流に

      
 牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 83
     
臨床研究が相次ぐ再生医療の切り札
     
「iPS細胞」


  
☆今月のこころ
    
 小堀卓巖  
       大徳寺五二五世 孤篷庵十八世
       
                       

  
☆シリーズ・ミュージアム
   
   國學院大學博物館
     

 

■2015年10月号

21世紀インタビュー
■ 失敗から謙虚に学び、世界を見る眼を
  
持ったリーダー育成が日本の喫緊の課題

  
斉藤 惇 KKRジャパン 会長
                  


■ 日本を取り巻く安全保障環境の変化に
 
どう対応するか
  
 浜田 和幸
  国際政治経済学者


■ ビジネスパーソンのための文章構成法 第3回
 
長めに書いて削っていく
  
 栗原 脩
  弁護士


■ 経営者のための新・スピード戦略論 第5回
  
思考のノイズ消去!
   小川 政信
  戦略経営コンサルタント 
                  インスパーク株式会社 代表


 バフェットとポーターに学ぶ【ナンバーワン企業戦略】1
  
(競争)戦略とは、戦争のための策略である
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
 來間克己   
      アポロ 社長
        

Human Square
● 
  菊池寛人  株式会社 仁風 
       代表取締役
 



連載

   
国際ニュースのポイント 82
  
  北朝鮮の“暴走”で新たな危機も        
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 82

  
  アベノミクスに円高・株安・景気失速の逆風
      
牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 82
     
政府の使用促進策で拡大する
     
後発医薬品市場


  
☆今月のこころ
    
 澤 大道  
       大本山 国泰寺 管長
       
                       

  
シリーズ・ミュージアム
   
  増上寺宝物展示室
     

 

■2015年9月号

21世紀インタビュー
■ ファンドという金融機能で
  日本の産業発展に貢献する

  
馬上 英実 日本産業パートナーズ 社長
                  



■ 環境と通商を切り口に
 
中国脅威論を克服すべき時
  
 浜田 和幸
  国際政治経済学者


■ ビジネスパーソンのための文章構成法 第2回
 
簡潔な文章
  
 栗原 脩
  弁護士


■ 経営者のための新・スピード戦略論 第4回
  
思いっきり攻める!
  
 
 小川 政信  戦略経営コンサルタント 
                  インスパーク株式会社 代表


 賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 18
  
バフェットの哲学 その2
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
 デグレ・ファビアン 
      フェルミエ 愛宕店 店長
        

Human Square
● 
  岡 二郎 
       シースカイ 社長
 



連載

   
国際ニュースのポイント 81
  
  ミャンマー、“スーチー大統領”は実現不可能         曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 81

  
  「マイナンバー制」導入まで4カ月
      
牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 81
     
本格普及期を迎えるバイオプラスチック


  
☆今月のこころ
    
 寳積玄承  
       的真塾 京都国際禅堂師家
       
                       

  
シリーズ・ミュージアム
   
  世界のカバン博物館
     

 

■2015年8月号

21世紀インタビュー
■ ドイツ企業との経営統合で
 
真のグローバル企業を実現する

  
森 雅彦 DMG森精機 社長
                  



■ ビジネスパーソンのための文章構成法 第1回
 
スケルトンから始める
  
 栗原 脩
  弁護士


■ 経営者のための新・スピード戦略論 第3回
  
スピードこそ価値!
  
 
 小川 政信  戦略経営コンサルタント 
                インスパーク株式会社 代表


■ ギリシャ金融危機の真相と
  
マネー資本主義の暴走
  
  浜田 和幸
  国際政治経済学者


 賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 17
  
バフェットの哲学 その1
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
 折原 龍 
      キャビノチェ 社長
        

Human Square
● 
 石橋孝子 
      ティオスグループ オーナー
 



連載

   
国際ニュースのポイント 80
  
  中国、インド洋でも急速に影響力拡大     
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 80

  
  高齢化が進行する日本
      
牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 80
     
ヒートアップするマイナンバー関連ビジネス


  
☆今月のこころ
    
 嶺 興嶽  
       臨済宗妙心寺派
       管長
                       

  
☆シリーズ・ミュージアム
   
  すみだ水族館
     

 

2015年7月号

21世紀インタビュー
■ 共生(ともいき)を信念とし地方創生を実践する

  
鈴木 与平 鈴与グループ 代表
                  



■ ロボット時代のもたらす光と影
  
  浜田 和幸
  国際政治経済学者



 中国政府、日本人観客呼び込みへ躍起
    八牧 浩行 
ジャーナリスト
  
 

 経営者のための新・スピード戦略論 第2回
  経営者みずから「市場の立体感」をつかめ!
  
 
小川 政信  戦略経営コンサルタント 
                 インスパーク株式会社 代表


 
賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 16
  
日本型経営とバフェット
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
上村英樹 
    スペック 社長
        

Human Square
● 
権守義久 
    和泉常 社長
 



連載

   
国際ニュースのポイント 79
  
  トルコ総選挙で与党が大幅後退     
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 79

  
  イスラム教徒、貿易や観光で脚光
      
牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 79
     
全産業を横断する共通インフラ「IoT」


  
☆今月のこころ
    
 大山隆玄  
       真言宗智山派 大本山尾山薬王院
       貫首
                       

  
シリーズ・ミュージアム
   
  鈴木大拙館
     

 

■2015年6月号

21世紀インタビュー
■ 「国家25年の計」を立て
  
出口論を踏まえた根治の政策を

 池尾 和人
 慶應義塾大学経済学部教授
                  


 日本型経営からの経営革新     
  
林田 収二  
古河電気工業 顧問  


 競争力は分類から
  
 山本 正隆
  沖データ 元社長


■ 
攻めの地球温暖化対策に挑む
  
日本外交への期待
  
  浜田 和幸
  国際政治経済学者  


■ 
経営者のための新・スピード戦略論 第1回
   
意識を向ける!
   
  小川 政信  戦略経営コンサルタント
            インスパーク株式会社 代表


 
賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 15
  
老子とバフェット
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
諏訪貴子 
    ダイヤ精機株式会社 社長
        

Human Square
● 
松浦宗光 
    茶道家
 



連載

   
国際ニュースのポイント 78
  
  金正恩氏の訪ロ中止の背景     
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 78
  
  GDP至上主義は限界か
      
牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 78
     
商業化に向けて活気立つ
     
メタンハイドレートの調査採掘



  
☆今月のこころ
    
 柴山一道  
      天現寺 住職
                       

  
シリーズ・ミュージアム
   
  大田区立龍子記念館
     

 

■2015年5月号

21世紀インタビュー
■ より広い視野に立って、
  
日本とヨーロッパの関係強化に尽力する

 セルダヘイ・イシュトヴァーン
 
   駐日ハンガリー特命全権大使
                  

 ビジネスパーソンのための会社法入門 第17回(最終回)
  コーポレート・ガバナンス     
  
 
栗原 脩  
弁護士  


 競争力の根元は「自律性」
  
 山本 正隆



■ 
中国が進める
  「アジアインフラ投資銀行」の狙い

  
  浜田 和幸
  国際政治経済学者  


 
賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 14
  
孫子とバフェット
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
岡田 裕 
    アルゴ・ピクチャーズ 社長
    映画プロデューサー
    

Human Square
● 
齋藤彰子 
    ピアチェーレ 社長
 



連載

   
国際ニュースのポイント 77
  
  ベトナムのしたたか外交     
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 77

  
  東証株価が15年ぶり2万円に乗せる
      
牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 77
     
クラウドサービスのインフラ投資熱が
     
 高まるデータセンター


  
☆今月のこころ
    
 多川俊映  
       興福寺 貫首
                       

  
シリーズ・ミュージアム
   
  市川市東山魁夷記念館
     

 

■2015年4月号

21世紀インタビュー
■ 農業を、六次産業を超える
  
無限大産業≠ニし、新たな時代を拓く

 阿部 隆昭
 グランパ 代表取締役社長
                  

 ビジネスパーソンのための会社法入門 第16回
  組織再編(下)     
  
 
栗原 脩  
弁護士  


 日本経済活性化のための
  
複雑系ネットワーク科学の応用
    
林田 収二
  古河電気工業 顧問


■ 
終わりの見えない福島原発事故
  
  浜田 和幸
  国際政治経済学者  


 
賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 13
  
会計はビジネスの言語だ  その2
  
粗利・有利子負債
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
細川珠生 
    政治ジャーナリスト
    

Human Square
● 
あおきたかし 
    うさぎフォトグラファー
 



連載

   
国際ニュースのポイント 76
  
  どうなるウクライナ分断     
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 76

  
  「ピケティ」ブームの深層
      
牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 76
     
航空機、自動車向けに本格採用が
      
始まった炭素繊維


  
☆今月のこころ
    
 宮入法廣  
       刀鍛冶
                       

  
シリーズ・ミュージアム
   
  目黒寄生虫館
     


■2015年3月号

21世紀インタビュー
■ ダイバーシティーを実現した
  
「異次元の経営」がグローバルで成功する秘訣

 小林 いずみ
多数国間投資保証機関前長官
                ANA HD・サントリーHD・三井物産社外取締役


 ビジネスパーソンのための会社法入門 第15回
  組織再編(上)     
  
 
栗原 脩  
弁護士  


 アベノミクス
  
第三の矢とコーポレート・ガバナンス
    
大澤 佳雄 
許斐 会長


■ 
エボラ出血熱の脅威はテロ並み
  
  浜田 和幸
  国際政治経済学者  


 
賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 12
  
会計はビジネスの言語だ  その1
  
三つの指標(PER・ROE・売上高純利益率)
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
神山欣也 
    海光電業 社長
    

Human Square
● 
篠先絢太 
    YOROZU PROJECT  代表
 



連載

   
国際ニュースのポイント 75
  
  「イスラム国」反転攻勢か     
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   
経済ニュースの底流を読む 75

  
  農協改革が決着
      
牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 75
     
期待が集まる小水力発電


  
☆今月のこころ
    
 和田日攝  
       大本山 本能寺
       第百卅六世閑士 大僧正
                

  
シリーズ・ミュージアム
   
  東京オペラシティ
      アートギャラリー

 

■2015年2月号

21世紀インタビュー
■ 日本再興は戦後の仕組みが根幹から
  
変わったことの認識から始まる

  櫻井 よしこ
  ジャーナリスト                
                
国家基本問題研究所 理事長

 ビジネスパーソンのための会社法入門 第14回
  株式会社の計算     
  
 
栗原 脩  
弁護士  


 習主席の腐敗撲滅で歪んだ中国経済の危機
    
信太 謙三  
時事総研客員研究員


■ 
新たな段階に突入する
  
アンチエイジング・ビジネス
  
  浜田 和幸
  国際政治経済学者  


 
賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 11
  
仕入れ力を持つ日本企業
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
伊東 裕・劔持良美 
    SOL style 代表
    

Human Square
● 
藤好邦江 
    彫刻家           
 



連載

   
国際ニュースのポイント 74
  
  生き残りかけるキューバ
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 74

  
  外国人観光客が日本経済を下支え
      
牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 74
     
次世代照明の有機EL照明


  
☆今月のこころ
    
 大洞龍明  
       洛北 瑠璃光院 管主
                

  
シリーズ・ミュージアム
   
  すみだ郷土文化資料館

 

2015年1月号

21世紀インタビュー
■ 本分を守り「消えないもの」を
  
ひたすら説き続ける
  
横田 南嶺  臨済宗円覚寺派 管長
                


 ビジネスパーソンのための会社法入門 第13回
  新株予約権・新株予約権付社債     
  
 
栗原 脩  
弁護士  


 思考力の源泉「メタ知識」
  
目標達成行動で思考力を鍛えよう
    
山本 正隆


■ ドイツの再生可能エネルギー戦略から
  
学ぶべき教訓
  
  浜田 和幸
  国際政治経済学者  


 
賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 10
  
ブランドを持つ日本企業
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
和田主実 
    和田精密歯研  社長
    

Human Square
● 
旭堂南照 
    講談師           
 



連載

   
国際ニュースのポイント 73
  
  中国、周氏懲罰で習政権は安泰か
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 73

  
  2015年の市場を占う
      
牧山洋二  経済評論家   

   フロンティアビジネス 73
     
事業開発が加速するバイナリー発電


  
☆今月のこころ
    
 森 清範  
       清水寺  貫主
                

  
シリーズ・ミュージアム
   
  横山大観記念館

 

■2014年12月号

21世紀インタビュー
■ 「価値創造産業」として
  
観光立国・日本に貢献する
  
田川 博己  ジェイティービー 会長
                


■ 東京オリンピックの成功にも欠かせない
  
“医療通訳”
  
浜田 和幸
  国際政治経済学者  


  大学の国際競争力向上へ重点支援
  
文科省「スーパーグローバル大学」に37校選定

   
八牧 浩行 ジャーナリスト  

■ 
ビジネスパーソンのための会社法入門 第12回
  
社債による資金調達     
  
 栗原 脩  弁護士  
                     
■ 
特別寄稿
   
バフェットとポーターのナンバーワン企業戦略
 
賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 9
  
永久保有銘柄とは何か?――その3
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
大塚晴一郎 
    帝金  社長
    

Human Square
● 
太田万砂子 
    シンガー・女優・モデル           
 



連載

   
国際ニュースのポイント 72
  
  勢い衰えぬ「イスラム国」の脅威
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 72

  
  日銀が異次元追加緩和
      
牧山洋二  経済評論家   

 
  
☆今月のこころ
    
 澤 大道  
       大本山 国泰寺  管長
                

  
シリーズ・ミュージアム
   
  昭和美術館

 

■2014年11月号

21世紀インタビュー
■ 全体最適を見据え
  
企業風土の大改革を遂げる

  
松井 忠三  良品計画 会長
                


■ 白頭山噴火に備える「科学外交」
  
浜田 和幸
  国際政治経済学者  


  メタ・リスク・マネジメントの要諦は
  
温故知新にあり

   
中島 一  マネジメント・リサーチ・インスティテュート 会長  

■ 
ビジネスパーソンのための会社法入門 第11回
  
 株式による資金調達     
  
 栗原 脩  弁護士  
                     

  賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 8
  
永久保有銘柄とは何か?――その2
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


CURRENT
● 
飯尾彰浩 
    飯尾醸造 五代目当主
    

Human Square
● 
妃乃あんじ 
    一般社団法人change 代表           
 



連載

   
国際ニュースのポイント 71
  
  袋小路に入った日朝協議
     
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 71

  
  マイナンバー制度の経済効果は10兆円?
      
牧山洋二  経済評論家   

 
  
☆今月のこころ
    
 草山清和  
        出雲大社 相模分祠 分祠長
                

  
シリーズ・ミュージアム
   
  ヨコハマ猫の美術館

 

■2014年10月号

21世紀インタビュー
■ 攻撃は最大の武器なり
  
坂根 正弘  コマツ 相談役
                


■ 長寿大国・日本を
  
“健康”長寿大国に進化させよう!
   
浜田 和幸  国際政治経済学者  


  民間が立ち上がらなければ
   
アベノミクスは空振りに

   
 大澤 佳雄  葛又縺@会長  

■ 
ビジネスパーソンのための会社法入門 第10回
  
株式会社の機関(下)     
  
  栗原 脩  弁護士  
                     

  賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 7
  
永久保有銘柄とは何か?――その1
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 


 オーロラ鑑賞旅行の魅力
    
佐藤 ケンジ  環境写真家


CURRENT
● 
粟竹敏夫 
    NPO法人 築地魚市場「銀鱗会」
    理事長

Human Square
● 
森 敬子 
    すばる交通 副社長
    東京ハイヤー・タクシー協会 理事
            
 



連載

   
国際ニュースのポイント 70
  
  パナマ運河は期待外れ?
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 70

  
  経団連が政治献金を再開
       
牧山洋二  経済評論家   

 
  
☆今月のこころ
    
  岡本彰夫  
        春日大社 権宮司 
               

  
☆シリーズ・ミュージアム
   
   松本市美術館

 

■2014年9月号

21世紀インタビュー

■ 長期的視野を持ち、半歩先んじる
  独自戦略を生み出す人材を育成する

 
 西浦 三郎  ヒューリック 社長
                


■ エボラ出血熱を拡大を食い止める
  
特効薬は間に合うか?
   
浜田 和幸  国際政治経済学者  


  逞しい若者をつくるために 3
  
これからの教育
   
 大平 忠  

■ 
ビジネスパーソンのための会社法入門 第9回
  
株式会社の機関(中)     
  
  栗原 脩  弁護士  
                     

  賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 6
  
成果を出したものには十分報いる
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 

 
CURRENT
● 
山田雅英 
    山田マシンツール 社長
        
CURRENT
● 
片貝孝夫 
    片貝システム研究所 代表
            
 



連載

   
国際ニュースのポイント 69
  
  インドネシア“庶民派”大統領に
     早くも懸念の声

     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 69

  
  10%への追加消費増税は困難か
       
牧山洋二  経済評論家   

 
  
☆今月のこころ
    
  河野良文  
        南都 大安寺 貫主 
               

  
シリーズ・ミュージアム
   
   三島由紀夫文学館

 

■2014年8月号

21世紀インタビュー

■ 多くの国の人々との交流を通して
  人生の意義が深まる

 
 建部 直也  国際開発センター 顧問
                


■ 中国が展開する巧妙で国際的な対日情報戦略
   
浜田 和幸  国際政治経済学者  


  逞しい若者をつくるために 2
  
青少年の教育について
   
 大平 忠  

■ 
ビジネスパーソンのための会社法入門 第8回
  
株式会社の機関(上)     
  
 栗原 脩  弁護士  
                     

 
賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 5
  
定年の無い終身雇用がバフェット流の
   
重要ポイント
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 

 
CURRENT
● 
福山秀雄 
    ニュー・マネジメントクラブ 理事長
        
CURRENT
● 
浦山千砂 
    カラーコンサルタント
            
 



連載

   
国際ニュースのポイント 68
  
  拉致問題めぐる北朝鮮の対応
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 68

  
  外部人材をトップに起用する大手企業が続出
       
牧山洋二  経済評論家   

 
  
☆今月のこころ
    
  寶積玄承  
        的真塾 京都国際禅堂師家
               

  
☆シリーズ・ミュージアム
   
    東京ステーションギャラリー

 

■2014年7月号

21世紀インタビュー

■ 「窓」で省エネを実現し
  環境や健康に貢献する

 
 堀 秀充  YKK AP 社長
                


■ 日中関係を新たな視点で再構築する道
   
浜田 和幸  国際政治経済学者  


  逞しい若者をつくるために 1
  
子どもたちのしつけの現状
   
 大平 忠  

■ 
ビジネスパーソンのための会社法入門 第7回
  
株式(下)     
  
 栗原 脩  弁護士  
                     

 
賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 4
  
バフェット流の本質(2) 仕入れ力
  
 
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 

 
CURRENT
● 
永井敬一 
    エクストップテクノロジー  社長
        
CURRENT
● 
我孫子和夫 
    元AP通信社  北東アジア総支配人
            
 



連載

   国際ニュースのポイント
 67
  
  ベトナムのしたたかな対応に注目
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 67

  
  新興国からの訪日観光客が急増
       
牧山洋二  経済評論家   

 
  
☆今月のこころ
    
  嶺 興嶽  
        臨済宗妙心寺派  管長
               

  
シリーズ・ミュージアム
   
   ヴァンジ彫刻庭園美術館

 

■2014年6月号

21世紀インタビュー

■ 世界で何が起きているかを俯瞰し
  時代に即した戦略で産業復興を図る

 
 松島 克守  俯瞰工学研究所 代表
                東京大学名誉教授


■ 人口減少で没落国家への危機に瀕する日本
   
浜田 和幸  国際政治経済学者  


  東レの人材育成について 3
  
グローバル事業拡大に即した人材育成
   
 木村 武  東レ総合研修センター 副所長

■ 
ビジネスパーソンのための会社法入門 第6回
  
株式(中)     
  
 栗原 脩  弁護士  
                     


花開くロボット新時代
  
米グーグルが攻勢、日本も官民で
  
成長戦略の目玉に
    
八牧 浩行  ジャーナリスト

  賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 3
  
バフェット流の本質(1) ブランド力
  
  
大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 

 
CURRENT
● 
中田新一 
    映画監督
        
CURRENT
● 
戸倉蓉子 
    ドムスデザイン  社長
            
 



連載

   
国際ニュースのポイント 66
  
  混乱続くタイ情勢
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 66

  
  政府出資の官民ファンド、中小企業再建支援へ
       
牧山洋二  経済評論家   

 
  
☆今月のこころ
    
  大山隆玄  
        真言宗智山派 大本山尾山薬王院 貫首
               

  
シリーズ・ミュージアム
   
    ハーモ美術館

 

■2014年5月号

21世紀インタビュー

■ ものづくりの技術を結集して
  世界の人々の夢を実現する

 
 斎藤 保  I H I  社長


■ 知的財産立国に欠かせない特許の専門家
   
浜田 和幸  国際政治経済学者  


  東レの人材育成について 2
  
経営リーダーの育成
   
 木村 武  東レ総合研修センター 副所長

■ 
ビジネスパーソンのための会社法入門 第5回
  
株式(上)     
  
 栗原 脩  弁護士  
                     


特別寄稿
  「バフェットからの手紙」に学ぶ!

  賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 2
  
優秀な投資家は経営の成功法則を
  
充分理解できなければならない
 
  
 大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 

 
CURRENT
● 清水和夫 
    イワタヤ  社長
        
CURRENT
● 橋本昌彦 
    アンドレマインド  社長
            
 



連載

   
国際ニュースのポイント 65
  
  北朝鮮権力中枢に変化、日朝関係にも影響
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 65

  
  アベノミクス正念場
       
牧山洋二  経済評論家   

 
  
☆今月のこころ
    
  多川俊映  興福寺 貫首
               

  
☆シリーズ・ミュージアム
   
    NHK放送博物館

 

■2014年4月号

21世紀インタビュー

■ 活力ある金融資本市場の実現で
  日本の経済成長にl貢献する

 
 稲野 和利
     日本証券業協会 会長


■ 米軍人による対日集団被爆訴訟
   
浜田 和幸  国際政治経済学者  


  東レの人材育成について 1
  
東レの人材育成の理念と歴史
   
 木村 武  東レ総合研修センター 副所長

■ 
ビジネスパーソンのための会社法入門 第4回
  
株式会社の設立     
  
 栗原 脩  弁護士  
                     


  賢人バフェットに学ぶ投資と経営の成功法則 1
  
バフェットとは何者か? 
  
オマハの商人ウォーレン・バフェット

  
 大原 浩  GINZAXグローバル経済・投資研究会代表 
 
CURRENT
● 月岡章仁 
    デジタイズド・インフォメーション
    社長
    
CURRENT
● 美尾谷織位 
    舞踊集団・美尾屋
    代表
        
Shincho Business Topics  
   富士通・富士通マーケティング

● 



連載

   
国際ニュースのポイント 64
  
  インド、10年ぶりの政権交代なるか
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 64

  
  世界最大の自由貿易交渉が進展
       
牧山洋二  経済評論家   

 
  
☆今月のこころ
    
  中條高コ  アサヒビール名誉顧問
               

  
☆シリーズ・ミュージアム
   
    大岡信ことば館

 

2014年3月号

21世紀インタビュー

■ 「物流改革」で日本の成長戦略に寄与する
 
 木川 眞
     ヤマトホールディングス 社長


■ 外国人技能実習と情報セキュリティ特区
   
浜田 和幸  国際政治経済学者  


  経営者・幹部が今取り組むべきこと 12
  本が向こうからやってくる
   
― ビジネス・パーソンの読書法

   
 鈴木 英之  JFEアドバンテック 顧問


■ 
 ビジネスパーソンのための会社法入門 第3回
  
株式会社の歴史(下)     
  
 栗原 脩  弁護士  
                     


★ 
特別インタビュー
  
被災した東北の高校生を 
     日本一の山 富士山へ

  

   
 田部井 淳子  登山家  
 
CURRENT
● 武田かおり 
    NSR人事労務オフィス所長
    社会保険労務士
    
CURRENT
● 深森らえる 
    声優
        

Shincho Business Topics  
   榊原定征 経団連次期会長

● Business Hot Line
  
大阪ガス



連載

   
国際ニュースのポイント 63
  
  緊迫するウクライナ情勢
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 63

  
  アベノミクス失速の危機
       
牧山洋二  経済評論家   

 
  
☆今月のこころ
    
   宮入法廣  刀鍛冶
               

  
☆シリーズ・ミュージアム
   
    東京国立近代美術館 フィルムセンター

 

■2014年2月号

21世紀インタビュー

■ 時代に必要なものを掘り起こし
 
哲学をもってイノベーションを起こす
  古田 秘馬
     プロジェクトデザイナー  umari 代表


■ 環境問題が国家の命運を左右する中国
   
浜田 和幸  国際政治経済学者  


  経営者・幹部が今取り組むべきこと 11
  コア人材の人的特質を掘り下げる
   
 鈴木 英之  JFEアドバンテック 顧問


■ 
 ビジネスパーソンのための会社法入門 第2回
  株式会社の歴史(上)
     
  
 栗原 脩  弁護士  
                     


★ 
サントリーの超大型買収にみる
   日本企業の成長戦略

   
 八牧 浩行  ジャーナリスト  
 
CURRENT
● 渡邉五郎三郎 
    福島新樹会 代表幹事
    
CURRENT
● 中川登紀子 
    パーソナルヘアカラー研究所 代表
        

Business Hot Line  コスモ石油



連載

   国際ニュースのポイント 62

  
  緊迫するタイ情勢
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 62

  
  円安で膨らむ貿易赤字
       
牧山洋二  経済評論家   

 
  
☆今月のこころ
    
   柴山一道   臨済宗大徳寺派
                多聞山天現寺 住職

  ☆シリーズ・ミュージアム

   
    伊豆の長八美術館

 

■2014年1月号

21世紀インタビュー

■ 良い縁を結び「和譲」と「感謝」の心で
 
明るい社会を

  千家 尊祐
     出雲大社 宮司


■ 世界を巻き込む歴史的パワーシフトと
  日本的自由貿易協定 
  
  浜田 和幸  国際政治経済学者  


 経営者・幹部が今取り組むべきこと 10
  
SmartでToughでNiceな奴を徹底的に鍛えよう
   
 鈴木 英之  JFEアドバンテック 顧問


■ 
ビジネスパーソンのための会社法入門 第1回
 はじめに―会社法の概要と株式会社の特質
     
  
 栗原 脩  弁護士  
                     


 
CURRENT
● 渡辺 晴子 
    HKW 代表
    日本外国特派員協会 特別企画委員会 委員長

CURRENT
● 原田 力 
    千歳船橋 枡岡ダンス教室 代表
        

Shincho Business Topics  富士通マーケティング



連載

   国際ニュースのポイント 61

  
  北朝鮮、権力中枢部で新たな混乱も
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 60

  
  訪日外国人「20年2000万人」目指し
     官民が総力結集
       
牧山洋二  経済評論家   

 
  
☆今月のこころ
    
   森 清範    清水寺 貫主

  ☆シリーズ・ミュージアム

   
    朝倉彫塑館

 

2013年12月号

21世紀インタビュー

■ 元気な日本を世界に発信できる
 
オリンピックを実現する

  竹田 恆和
     日本オリンピック委員会 会長


■ チェルノブイリ原発事故から27年 
  
  浜田 和幸  国際政治経済学者  

 経営者・幹部が今取り組むべきこと 9
   IT武装で男時に備えよ
   
 鈴木 英之  JFEアドバンテック 顧問

■ 
イノベーションの意味を問う
  
     
  
 中島 一  
     マネジメント・リサーチ・インスティテュート 社長
                

 【特集】
 熱気戻った日中経済

   
八牧 浩行 
ジャーナリス
 
CURRENT
● 小原壽昭 
    関西師友協会事務局 事務局長

CURRENT
● 阿片公夫 
    経営コンサルタント
    虎の門経営企画 社長
    
Business Hot Line  コスモ石油
Shincho Business Topics  タカゴルフプラン



連載

   国際ニュースのポイント 60

  
  イラン外交、対欧米強硬路線から転換へ
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 60

  
  トリクルダウンは望み薄
     アベノミクス正念場
       
牧山洋二  経済評論家   

 ☆シリーズ・ミュージアム
   
  秋田県立美術館

 

■2013年11月号

21世紀インタビュー

■ 日本の迎賓館として
 
五輪開催と“観光立国”に貢献する

  小林 哲也
     帝国ホテル 会長


■ ロシア訪問で見えてきた新しい可能性 
  
  浜田 和幸  国際政治経済学者  

 経営者・幹部が今取り組むべきこと 8
   今や諸悪の根源は終身雇用にあり
   
 鈴木 英之  JFEアドバンテック 顧問

■ 
アベノミクス・TPP・東京オリンピック
  
日本経済再生を占う3つのモメンタム
      
  
 大澤 佳雄  葛又縺@会長
                

 
CURRENT
● 鳥山正博 
    立命館大学大学院
    経営管理研究科教授

CURRENT
● 小島 ゆり 
    塗飾・蒔絵師(漆壺斎継承者)
    



連載

   国際ニュースのポイント 59

  
  “失速”したインド、復活は成るか
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 59

  
  下町の中小企業が世界最高技術に挑戦
       
牧山洋二  経済評論家   

 ☆シリーズ・ミュージアム
   
  松岡美術館

 

■2013年10月号

21世紀インタビュー

■ ICTにより“課題先進国”の
 
 成長戦略をリードする

  山下 徹
     NTTデータ 取締役相談役


■ 急増するサイバー攻撃と
  緊急を要するセキュリティ対策 
  
  浜田 和幸  国際政治経済学者  

 経営者・幹部が今取り組むべきこと 7
   職務構造の2極化がもたらすもの
   
 鈴木 英之  JFEアドバンテック 顧問

■ 
需要不足から供給不足へ
  
日本経済のギアチェンジを経済成長にむすびつける
   視点とは
  
 
  
 火浦 俊彦  ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン
                 マネージングディレクター

■ 
当世デパートB1(ビーワン)事情
     
吉田 菊次郎   食文化研究家
                   ブールミッシュ 社長
                 
 
CURRENT
● 蛯原 康治 
    大阪防衛協会 常任理事兼事務局長
    全国防衛協会 連合会常任理事

CURRENT
● 斎藤 茂一 
    医療法人財団 赤光会斎藤病院
    常務理事



連載

   国際ニュースのポイント 58

  
   北朝鮮の対話姿勢は本物か?
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 58

  
   東京五輪「特需」は多大
       
牧山洋二  経済評論家   

 ☆シリーズ・ミュージアム
   
  豊田市美術館

 

■2013年9月号

21世紀インタビュー

日本的経営で世界をリードする
 
   
  日覺 昭廣
    東レ 社長

■ 未来のエネルギー源“燃える氷”
  メタンハイドレートの可能性 
    浜田 和幸  国際政治経済学者  


 経営者・幹部が今取り組むべきこと 6
   不確定状況下の臨機応変の知

   
 鈴木 英之  JFEアドバンテック 顧問


■ 
2020年の世界に成長をもたらす
  8つのマクロトレンド 2
  
 
  
 火浦 俊彦  ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン
                 マネージングディレクター
特集
   
日本の税制と経済政策を考える
     
八牧 浩行   ジャーナリスト
                 
 
CURRENT
● 西川 秀二 
    プルデンシャル生命保険
    エグゼクティブ・ライフプランナー
CURRENT
● 隈元 順子 
    特定非営利活動法人ラ・テール代表
     J&Mラボラトリー社長



連載

   国際ニュースのポイント 57

  
   イラン親政権めぐり楽観論と悲観論
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 57

  
   次の米側ターゲットは「皆保険制度」
       
牧山洋二  経済評論家   

 ☆シリーズ・ミュージアム
   
  斎藤茂吉記念館

 

■2013年8月号

21世紀インタビュー

“よそ者、わか者、ばか者”でまちづくりを
 
   
  日置 圭子
    粋まち 代表取締役

■ アベノミクスの“世界一”戦略に
  欠かせない海洋資源開発
  
  浜田 和幸  国際政治経済学者  


 経営者・幹部が今取り組むべきこと 5
   不確定状況をどう押さえるか―
情報収集
   
 鈴木 英之  JFEアドバンテック 顧問


■ 
2020年の世界に成長をもたらす
  8つのマクロトレンド 1
  
 
  
 火浦 俊彦  ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン
                 マネージングディレクター
特集
   
中国の「経済危機」に思う
     
樋泉 克夫   愛知大学現代中国学部 教授
                 愛知県立大学 名誉教授

 
CURRENT
● 鈴木 寛治 
    大神神社 宮司
            
CURRENT
● 中尾 秀樹 
    アマチュア仏師
    



連載

   国際ニュースのポイント 56

  
   ポストBRICの最有望国はメキシコか
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 56

  
   「新興国成長鈍化」「米金融政策」が
      世界経済の2大リスクに
    
   牧山洋二  経済評論家   

 ☆シリーズ・ミュージアム
   
  東京国立近代美術館工芸館

 

■2013年7月号

21世紀インタビュー
「一途一心」を旨とし
  自らを究め社会に貢献したい
   天野 篤
 
  順天堂大学医学部
    心臓血管外科教授
      


■ 「米中首脳会談」にみる
  米中経済パワーの変化
  
  浜田 和幸  国際政治経済学者  


 経営者・幹部が今取り組むべきこと 4
   世界で戦うなら葛藤をエネルギーにせよ
   ――ヒューマンスキル――
   
 鈴木 英之  JFEアドバンテック 顧問


■ 
持続的成長を実現している企業の
  勝ちパターンとは
  
 創業者目線の復活
  
 火浦 俊彦  ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン
                 マネージングディレクター


 
CURRENT
● 馬場 香織 
    料理研究家
            
CURRENT
● 小池 邦夫 
    鳳明館 社長
    



連載

   国際ニュースのポイント 55

  
   日本のアフリカ支援拡大に高い評価
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 55

  
   アベノミクスに陰り
      成長戦略がカギ
    
   牧山洋二  経済評論家   

 ☆シリーズ・ミュージアム
   
 太宰治記念館「斜陽館」

 

■2013年6月号

21世紀インタビュー
日本経済復活の鍵は
  成長戦略の具体化とフォローアップ
   松島 正之
 
  ボストン コンサルティング グループ
    シニア・アドバイザー
      


■ ラテン・アメリカへのゲートウェイ
  ペルーの秘めたる可能性
  
  浜田 和幸  国際政治経済学者  


 経営者・幹部が今取り組むべきこと 3
   学ぶ勘所は異分野にある CONCEPTUAL SKILL
   
 鈴木 英之  JFEアドバンテック 顧問


■ 
持続的成長を実現している企業の
  勝ちパターンとは
  
 創業者目線の復活 2
  
 火浦 俊彦  ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン
                 マネージングディレクター


■ 語源遺産の旅
  
わぐり たかし  放送作家・語源ハンター  


■ 
特別寄稿
    
「瀬戸雄三氏を偲ぶ」


 CURRENT
● 西村 隆志 
    西村隆志法律事務所 弁護士
            
CURRENT
● 富永 まい 
    映像ディレクター
    



連載

   国際ニュースのポイント 54

  
   中東・アジア情勢に影響必至のパキスタン動向
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 54

  
   世界最大の広域経済圏に
      アジアFTA交渉がスタート
    
   牧山洋二  経済評論家   

 ☆シリーズ・ミュージアム
   
 森鴎外記念館

 

■2013年5月号

21世紀インタビュー
いま、日本の何を守るべきか
   加瀬 英明
 
  外交評論家      


■ 謎に包まれた嗅覚の研究で
  人間の能力を飛躍的に向上させる
  
  浜田 和幸  国際政治経済学者  


 経営者・幹部が今取り組むべきこと 2
   テーマを作れない者は幹部の資格なし
   
 鈴木 英之  JFEアドバンテック 顧問


■ 
持続的成長を実現している企業の
  勝ちパターンとは
  
 創業者目線の復活
  
 火浦 俊彦  ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン
                 マネージングディレクター


■ 特別インタビュー
  
――これまでの100年からこれからの100年へ――
  
「使い続ける文化遺産」を通し、
     人の記憶に残るホテルを追求する

  
 藤崎 斉  東京ステーションホテル 取締役 総支配人  


 CURRENT
● 森本 直樹 
    日本盛 社長
            
CURRENT
● 吉田 香織 
    全粒穀物料理研究家
    





連載

   国際ニュースのポイント 53

  
   イスラエルの対イラン攻撃、遠のく
     
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 53

  
   「余剰食品」を福祉施設などに届ける
      ボランティア事業が急拡大
    
   牧山洋二  経済評論家   

 ☆シリーズ・ミュージアム
   
   インターメディアテク

 ★Shincho Business Topics
       今西
土地建物
      フューチャーベンチャーキャピタル

■2013年4月号

21世紀インタビュー
伝統芸能を発信し日本と世界を結ぶ
   大谷 信義
 
  松 竹  会長
    歌舞伎座 社長
      


■ 水危機への切り札となるか?
   
空気から水を造る機械の登場
  
  浜田 和幸  国際政治経済学者  


 経営者・幹部が今取り組むべきこと 1
  
にかく自分で書けなければダメだ―考えるとは―
   
 鈴木 英之  JFEアドバンテック 顧問


■ 
ビジネスパーソンのための金融商品取引法入門
   
第12回(最終回) 自主規制機関・金融ADR
  
 栗原 脩  弁護士


■ 尖閣諸島周辺海域は一触即発
  
平和ボケ日本では分からぬ中国の本音
  
 信太 謙三  東洋大学社会学部 教授  

■ 
特別寄稿
   
辻村 金五氏を偲ぶ


 CURRENT
● 永木 康司 
    永木精機 会長
            
CURRENT
● 原 荘介 
    ギタリスト
    





連載

   国際ニュースのポイント 52

  
   中南米政治に重大な変化も
      国際石油情勢にも影響
  
     曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 52

  
   独創的技術とビジネスモデルの構築を
      ―― 苦境続く日本の家電
    
   牧山洋二  経済評論家   

 ☆シリーズ・ミュージアム
   
   弥生美術館

 

2013年3月号

21世紀インタビュー
快進撃の秘密に迫る!
     藤原 秀次郎
 
    しまむら 相談役      


■ 夢の人体冷蔵保存サービスの可能性
  
  浜田 和幸  国際政治経済学者  


 今の日本、真のリーダー無きを憂う
  戦後教育のもたらしたもの 最終回
   
 中條 高コ


■ 
ビジネスパーソンのための金融商品取引法入門
   
第11回 公開買付制度・大量保有報告制度(下)
  
 栗原 脩  弁護士


■ 停滞する日本経済の中での
  中小企業の再生課題と解決策の方向付け
  
 時山 正  中小企業診断士
 CURRENT
● 中東 弘
    河内國一之宮 枚岡神社
    宮司
        
CURRENT
● 村上 一枝 
    カラ=西アフリカ農村自立協力会
    代表
    
Business Hot Line
● 
大阪ガス





連載

   国際ニュースのポイント 49

  
   中東和平進展に期待感
  
     曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 49

  
   中国は「中進国の罠」に陥る!?
      「歪」が深刻化、構造改革待ったなし
    
   牧山洋二  経済評論家   
 
 ☆シリーズ・ミュージアム
   
   損保ジャパン東郷青児美術館

 

■2013年2月号

21世紀インタビュー
倒産から再生へ――
  巨大組織大改革の秘訣とは!
   
大塚 陸毅
 
 東日本旅客鉄道 相談役      


■ 2020〜30年
  世界は地政学的な大転換へ
  
  浜田和幸  国際政治経済学者  


 今の日本、真のリーダー無きを憂う
  戦後教育のもたらしたもの 12
   
 中條 高コ


■ 
ビジネスパーソンのための金融商品取引法入門
   
第10回 公開買付制度・大量保有報告制度(上)
  
 栗原 脩  弁護士


■ 世界の地殻変動と日本
   
「経済の崖」からの墜落を避けるために
  新政権の政策課題を検証する
  
 大澤 佳雄  葛又縺@会長
 CURRENT
● 喜多 俊之
    環境&工業デザイナー
    大阪芸術大学教授
        
CURRENT
● 八巻 多鶴子 
    デザイナー
    STIL 社長
    
Shincho Business Topics
● 
富士通マーケティング/キッコーマン飲料





連載

   国際ニュースのポイント 49

  
   日ロ関係、大幅進展の兆し
  
  曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

   経済ニュースの底流を読む 49

  
   “劇薬”アベノミクスの壮大なる賭け
    
牧山洋二  経済評論家   
 
 ☆シリーズ・ミュージアム
   
 横浜人形の家

 

■2013年1月号

21世紀インタビュー
今こそ日本の歴史を学ぶとともに
  強い精神の確立を
   
田中 恆清
 
  石清水八幡宮 宮司      


■ オバマ政権2期目の世界戦略
  
  浜田和幸  国際政治経済学者  


 今の日本、真のリーダー無きを憂う
  戦後教育のもたらしたもの 11
   
 中條 高コ


■ 
ビジネスパーソンのための金融商品取引法入門
   
第9回 不公正取引規制(下)
  
 栗原 脩  弁護士


 CURRENT
● 吉村 伊平
    大和心のつどひ 代表
        
CURRENT
● 本保 芳明
    首都大学東京 教授
    初代観光庁長官
    
 
Shincho Business Topics
● 大和ハウス工業 / ニコン


連載

国際ニュースのポイント 49

  
トルコとメキシコに熱い視線
  
  曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む 49

  
効率的公共投資でインフラ補修と景気浮揚を
    
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
 東京大学総合研究博物館

■2012年12月号

21世紀インタビュー
国際化が進めば進むほど
  アイデンティティーが重要となる
   
鈴木 謙一
 
  東京會舘 相談役      


■ 緊密な友好発展を続ける日本・ポーランド関係
  
  浜田和幸  国際政治経済学者  


 今の日本、真のリーダー無きを憂う
  戦後教育のもたらしたもの 10
   
 中條 高コ


■ 
ビジネスパーソンのための金融商品取引法入門
   
第8回 不公正取引規制(上)
  
 栗原 脩  弁護士


■ 
日本産業60年の歩み(下)
   グローバルとニッチ(適所)の選択
    
大澤 佳雄
     葛又縺@会長 


■ 
60周年記念企画 
   賢者の先見力 ―創刊50年から60年まで I2011年
  
「21世紀インタビュー」に登場のリーダーが教えるもの

 CURRENT
● 堀井良殷
    関西・大阪21世紀協会 理事長
        
CURRENT
● 後藤錦隆
    道紀忠華シンクタンク
    日本支社 首席代表
    




連載

国際ニュースのポイント
 48
  
概ね歓迎するも、冷めた見方目立つ
  オバマ再選を海外主要紙はどう見たか

   
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む 48

  
中国リスクが日本企業の経営を圧迫
    
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
 浮世絵太田記念美術館

■2012年11月号

21世紀インタビュー
「見える」コミュニケーションを通じて
  世界中の人々、社会をつなぐ
  
間下 直晃 
 
  ブイキューブ 社長      


■ 北朝鮮の抱える課題と日朝関係改善の可能性
  
  浜田和幸  国際政治経済学者  


 今の日本、真のリーダー無きを憂う
  戦後教育のもたらしたもの 
   
 中條 高コ


■ 
ビジネスパーソンのための金融商品取引法入門
   
第7回 行為規制(下)
  
 栗原 脩  弁護士

■ 
日本産業60年の歩み(中)
   試練に鍛えられた日本産業
    
大澤 佳雄
     葛又縺@会長 

 CURRENT
● 前田克巳
    間口 社長
        
CURRENT
● 武本秀治
     アマチュア写真家
     日本写真協会 理事副会長
    




連載

国際ニュースのポイント
 47
  
米国に重くのしかかる「アラブの春」の現実
   
曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む 47

  
消費増税はストップするしかない
    
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
 日本郵船歴史博物館

■2012年10月号

21世紀インタビュー
今こそ歴史の教訓を生かし、国際協調の下、
  財政再建と新成長戦略の推進を
  
小島 章伸 
 
  日本経済新聞社・QUICK 参与      


■ 子供のいない社会、日本の未来
  
  浜田和幸  国際政治経済学者  


 今の日本、真のリーダー無きを憂う
  戦後教育のもたらしたもの 
   
 中條 高コ


■ 
ビジネスパーソンのための金融商品取引法入門
   
第6回 行為規制(上)
  
 栗原 脩  弁護士

■ 
日本産業60年の歩み(上)
   日本の産業を方向付けたリーダーたちの決断
    
大澤 佳雄
     葛又縺@会長 

 
★ 60周年記念企画
   
賢者の先見力――創刊50年から60年まで H2010年
   
「21世紀インタビュー」に登場のリーダーが教えるもの


CURRENT
● 木村光佑
    画家・版画家
    京都工芸繊維大学名誉教授
    
CURRENT
● 岸 ユキ
     女優
    




連載

国際ニュースのポイント
 46
  
日朝協議、進展は困難な見通し
   
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む 46

  
国際的な「金利下げ」競争で
   穀物・ガソリン高騰懸念も
    
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
東京都美術館

■2012年9月号

21世紀インタビュー
老舗企業経営の要諦は基本に忠実に
  常に改善を加えながら前進させること
          
             
 
  
川喜多 佑一 
 
   モロゾフ 会長      


■ 脚光浴びる「電気自動車」
  シリコン蓄電池で普及の可能性
  
  浜田和幸  国際政治経済学者  


 今の日本、真のリーダー無きを憂う
  戦後教育のもたらしたもの 
   
 中條高コ


■ 
ビジネスパーソンのための金融商品取引法入門
   
第5回 金融商品取引業者等の規制
  
 栗原 脩  弁護士


 
★ 60周年記念企画
   
賢者の先見力――創刊50年から60年まで G2009年
   
「21世紀インタビュー」に登場のリーダーが教えるもの


CURRENT
● 松川和子
    近鉄文化サロン母親心理学専任講師
    大阪防衛協会女性部会長
    
CURRENT
● 岩関禎子
     ギャラリー桜の木 社長
    




連載

国際ニュースのポイント
 46
  
シリアの化学兵器に懸念が増大
   
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む 44

  
デフレ下の消費増税
    
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
大佛次郎記念館

■2012年8月号

21世紀インタビュー
――農業は製造業――
  生産者の「自立」を原点に
  農業の更なる可能性を追求する
        
             
 
  
木内 博一 
 
   農事組意法人 和郷園 代表理事
     株式会社 和郷 代表取締役
      


■ 世界を飲み込む水危機を逆手に取る方法
  
  浜田和幸  国際政治経済学者  


 今の日本、真のリーダー無きを憂う
  戦後教育のもたらしたもの 6
   
 中條高コ


■ 
ビジネスパーソンのための金融商品取引法入門
   
第4回 ディスクロージャー(下)
  
 栗原 脩  弁護士


 
★ 60周年記念企画
   
賢者の先見力――創刊50年から60年まで F2008年
   
「21世紀インタビュー」に登場のリーダーが教えるもの


CURRENT
● 川井徳子
    ノブレスグループ 代表
    
CURRENT
● 松川真澄
     劇的朗読家・女優
    




連載

国際ニュースのポイント
 44
  
言論統制、一段と強まる
   
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む 44

  
盛り上がらない日中国交正常化40周年
    
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
神奈川県立近代美術館 鎌倉

■2012年7月号

21世紀インタビュー
知恵を出す金融機関として
  中小企業の成長と企業価値向上に貢献する
        
             
 
  
関  哲夫 
 
   商工組合中央金庫 社長      


■ アメリカ発イラン経済制裁で
  漁夫の利を狙う中国の通貨戦略
   
   浜田和幸
  国際政治経済学者  


 今の日本、真のリーダー無きを憂う
     戦後教育のもたらしたもの 5
   
中條高コ


■ 
ビジネスパーソンのための金融商品取引法入門
   
第3回 ディスクロージャー(上)
  
 栗原 脩  弁護士


 
★ 60周年記念企画
   
賢者の先見力――創刊50年から60年まで E2007年
   
「21世紀インタビュー」に登場のリーダーが教えるもの


CURRENT
● 木村博昭
    京都工芸繊維大学大学院教授
    建築家 

CURRENT
● 藤井義彦
     エグゼクティブ・コーチ
     ガンガー総合研究所 社長




連載

国際ニュースのポイント

  
原発推進へ再びカジ切る中国
   
 曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
新成長戦略で日本経済再生を
    
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
久米美術館

■2012年6月号

21世紀インタビュー
企業が長く続く秘訣は
  新しいものを取り入れること
        
             
 
  
山田 匡道 
 
   イトーキ 会長
      

■ 日本の未来成長戦略は「海の恵み」から
   活かせ、藻類パワー!

 
  浜田和幸  国際政治経済学者  


 今の日本、真のリーダー無きを憂う
     戦後教育のもたらしたもの 4
   
中條高コ


■ 
ビジネスパーソンのための金融商品取引法入門
   
第2回 規制の必要性と
   有価証券・
デリバティブ取引の定義
   
栗原 脩  弁護士


 
★ 60周年記念企画
   
賢者の先見力――創刊50年から60年まで D2006年
   
「21世紀インタビュー」に登場のリーダーが教えるもの


CURRENT
● 三枝輝行
    サエグサ流通研究所 社長 

CURRENT
● 沖津信也
     画家




連載

国際ニュースのポイント

  
仏左派大統領誕生に
   
 楽観論と悲観論
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
40年後の日本は
   「極東の小国」に逆戻り !?
   
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
カップヌードルミュージアム

■2012年5月号

21世紀インタビュー
『六次産業化』をはじめとした
  新産業の創出が復興のカギ
        
             
 
  
杉本 和行 
 
   みずほ総合研究所 理事長
      

■ 東日本大震災から1年
  ――復興対策の最前線で

 
  浜田和幸  国際政治経済学者  


 今の日本、真のリーダー無きを憂う
     戦後教育のもたらしたもの 3
   
中條高コ


■ 
ビジネスパーソンのための金融商品取引法入門
   
第1回 はじめに――金融商品取引法の意義
   
栗原 脩  弁護士


 
★ 60周年記念企画
   
賢者の先見力――創刊50年から60年まで C年2005年
   
「21世紀インタビュー」に登場のリーダーが教えるもの


CURRENT
● 佐藤美佐子
    現代アート 美術家 

CURRENT
● 新木恵美子
     ピアノ指導者
     潟~ック 代表取締役




連載

国際ニュースのポイント

  
ミャンマー民主化 なお多難
   
 外国企業の投資は加速化
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
「共通番号」制実現へ
   解決すべき課題が山積
   
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
大原美術館

■2012年4月号

21世紀インタビュー
今こそホモジニアスな国のあり方から
  「出る杭を伸ばす国」へ
        
             
 
  
大歳 卓麻 
 
   日本アイ・ビー・エム 会長
      

■ プーチン首相が大統領に返り咲き
  日露関係改善の好機とせよ

 
  浜田和幸  国際政治経済学者  

 今の日本、真のリーダー無きを憂う
     戦後教育のもたらしたもの 2
   
中條高コ

■ 
東日本大震災後の1年を振り返る
  
「自助」の精神なくして、日本の再生はない
   
大澤佳雄


■ 
特別インタビュー
   
対症療法でなく、根本治療となる国の政策を
    
志水雅一  
     日本たばこ産業 代表取締役社長


 
★ 60周年記念企画
   
賢者の先見力――創刊50年から60年まで B年2004年
   
「21世紀インタビュー」に登場のリーダーが教えるもの


CURRENT
● 今西頼久
    今西土地建物 社長 
CURRENT
● 大山恭子
     ギャラリー青楓林



連載

国際ニュースのポイント

  
与野党伯仲で大接戦、大統領選に影響必至
   
     ―注目の韓国総選挙―
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
東日本大震災の復興進まず
   政府の強いリーダーシップを
   
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
兵庫県立美術館

■2012年3月号

21世紀インタビュー
非常時のリーダーシップは
  修羅場を現場と共有することで確立される
        
             
 
  
金成 憲道 
 
   ドイツ証券 会長
      

■ IRENA総会に出席、各国首脳らとも会談
     
中央アジア・中東訪問記
 
  浜田和幸  国際政治経済学者  


 今の日本、真のリーダー無きを憂う
     戦後教育のもたらしたもの 1
   
中條高コ


■ 
特集 「大震災と日本の再生」
   
高成田 亨  仙台大学 教授


 
★ 60周年記念企画
   
賢者の先見力――創刊50年から60年まで A2003年

CURRENT
● 下村治生
    神戸風月堂 社長 

CURRENT
● 澁澤寿一
    NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会 理事長 
    NPO法人 共存の森ネットワーク 副理事長



連載

国際ニュースのポイント

  
イスラエルの対イラン攻撃はあるか
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
日本製造業に「赤信号」 貿易・産業構造が悪化
   
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
旧岩崎邸庭園

■2012年2月号

21世紀インタビュー
チャレンジャーの心意気で進化し続け
  再成長を果たす
        
             
 
  
大野 直竹 
 
   大和ハウス工業 社長
      

■ 中国の海外進出が加速
     軍事拠点、資源確保へ

 
  浜田和幸  国際政治経済学者  


 自走組織≠フ創り方 最終回
   
米田光宏 
ツナグ・ソリューションズ 社長


■ 
経済政策があおった「市場の大失敗」
  「信」の輪の断裂は修復できるのか
   大澤佳雄  許斐 会長


 
60周年記念企画
    
賢者の先見力――創刊50年から60年まで @2002年

CURRENT
● 近藤洋一
    トータルヘルスデザイン 会長  

CURRENT
● 市川賢治
    エヌ・ディ・シー 社長 
  



連載

国際ニュースのポイント

  
オバマ新国防戦略めぐり波紋広がる
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
デフレ下の消費増税はリスク大
   「97年平成恐慌」の二の舞も
   
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
福島県立博物館

■2012年1月号

21世紀インタビュー
いまこそ求められる
  賢慮のリーダーシップ
        
             
 
  
野中 郁次郎 
 
   一橋大学 名誉教授
      

■ 頻発するサイバーテロ
        官民の総力結集し対策を

 
  浜田和幸  国際政治経済学者  


 自走組織≠フ創り方〔5〕
   
米田光宏 
ツナグ・ソリューションズ 社長


■ 
ガンバレ日本=21世紀の確立への挑戦「適者モデル」
   大澤佳雄  許斐 会長

CURRENT
● 新井晴雄
    ニューリー  会長  

CURRENT
● 宮入法廣
    刀鍛冶 
  



連載

国際ニュースのポイント

  
どうなる北朝鮮情勢
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
中国の医療改革に日本的な経営手法を
   大胆に導入
   
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
根津美術館

■2011年12月号

21世紀インタビュー
履歴書不要の採用で
  雇用の創造と社会の活性化を図る
        
             
 
  
渡邉 幸義 
 
   アイエスエフネット 代表取締役
      

■ 欧州金融危機の裏で激化する
        米露のエネルギー争奪戦

 
  浜田和幸  国際未来学者  


 自走組織≠フ創り方〔4〕
   
米田光宏 
ツナグ・ソリューションズ 社長


■ 
クロスボーダーM&A成功の鍵
   火浦俊彦  ベイン・アンド・カンパニー
               東京オフィス マネージング ディレクター


CURRENT
● 笠井康平
    真弓興業  会長  

CURRENT
● 杉浦和史
    技術士 
  



連載

国際ニュースのポイント

  
アジア太平洋へ戦略転換―米国
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
TPPは「米国の世界戦略」
   
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
シルク博物館

■2011年11月号

21世紀インタビュー
「ヤマトは我なり」を基本精神に
  流通・生活支援を通じて
  豊かな社会の実現に貢献する
      
             
 
  
木川 眞 
 
   ヤマトホールディングス 社長
      

■ 中東に咲く日本の水技術
 
  浜田和幸  国際未来学者  


 自走組織≠フ創り方〔3〕
   
米田光宏 
ツナグ・ソリューションズ 社長


■ 
世界経済5年後のパラダイムに向けて
   大澤佳雄  許斐 会長


CURRENT
● 山惠太郎
    たる出版 社長  

CURRENT
● 大内 明
    公認会計士・税理士 
  



連載

国際ニュースのポイント

  
“プーチン独裁”強まるか
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
「欧州危機」が招く世界経済変調
   
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
小杉放菴記念日光美術館

■2011年10月号

21世紀インタビュー
「農業立村」から「精神立村」へ――
  国づくりは人づくり
      
             
 
  
藤原 忠彦 
 
   長野県川上村  村長
    
全国町村会 会長
 

■ 3・11大地震から引き出すべき教訓
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  


 自走組織≠フ創り方〔2〕
   
米田光宏 
ツナグ・ソリューションズ 社長


■ 
グローバル競争が激しさを増す中での
  東日本の復旧・復興
  
大澤佳雄  許斐 会長


CURRENT
● 真田千奈美
    真田「山城屋」 専務  

CURRENT
● 川邊りえこ
    書道家 
  



連載

国際ニュースのポイント

  
海外主要紙、野田新政権への期待はいま一つ
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
「中庸政治」は「自殺」「過労死」を防げるか
   
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
西丸震哉記念館

■2011年9月号

21世紀インタビュー
当たり前のことを
  当たり前にやり抜く勇気こそが改革の要諦
      
             
 
  
細谷 英二 
 
   りそなホールディングス
    
りそな銀行  会長
 

■ 中国の高層ビル建設ブームと原発の安全性
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  


 自走組織≠フ創り方
   
米田光宏 
ツナグ・ソリューションズ 社長


■ 
なでしこジャパンと孫子の兵法
  
大澤佳雄  許斐 会長


CURRENT
● 金 美花
    パティシエリーモンシュシュ 社長  

CURRENT
● 西村 晃
    経済評論家 
  



連載

国際ニュースのポイント

  
オバマ政権や議会に批判の嵐
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
世界経済が大変調
   
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
大阪歴史博物館

■2011年8月号

21世紀インタビュー
社会奉仕活動による困難な経験で
  責任感ある有益な人間を育てる
      
             
 
  
武藤 敏郎 
 
   大和総研 理事長

■ 東日本大震災と復興ビジネスの可能性
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  

 歴史的構造変化に勝ち抜く
     日本企業のトランスフォーメーションを目指して

 
 
火浦 俊彦  ベイン・アンド・カンパニー
               東京オフィス マネージング ディレクター

■ 
国と企業の次世代リーダー育成の課題
  
加藤 安典  経営アナリスト


CURRENT
● 松尾忠治
    松菱 社長  

CURRENT
● 吉川久子
    フルート奏者 
  



連載

国際ニュースのポイント

  
溝深まる米・イスラエル関係
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
中国インフレ
   
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
つくばエキスポセンター

■2011年7月号

21世紀インタビュー
日本人が誇りを取り戻し、豊かな文化を伝え
  平和に貢献し、国が栄えることが希い
      
             
 
  
岡本 彰夫 
 
   春日大社 権宮司

■ 世界の大富豪を束ねるビル・ゲイツの野望
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  

 歴史的構造変化に勝ち抜く
     日本企業のトランスフォーメーションを目指して

 
 
火浦 俊彦  ベイン・アンド・カンパニー
               東京オフィス マネージング ディレクター

■ 
国と企業の次世代リーダー育成の課題
  
加藤 安典  経営アナリスト


CURRENT
● 川畑俊彦
    川商  会長  

CURRENT
● わぐりたかし
    放送作家・語源ハンター 
  



連載

国際ニュースのポイント

  
ペルー大統領選
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
日本型家族的経営主義で経済再興
   
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
大阪市立美術館

■2011年6月号

21世紀インタビュー
多分野にわたる相互交流を生かし、
         一層の関係強化をはかる
      
             
 
  
フィリップ・ドゥ・ヘーア 
 
   駐日オランダ王国 特命全権大使

■ 静かな津波――その名は「食料危機」
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  

 歴史的構造変化に勝ち抜く日本企業のトランスフォーメーションを目指して
 
 日本企業のトランスフォーメーションのための組織改善と意思決定
 
 火浦 俊彦  ベイン・アンド・カンパニー
               東京オフィス マネージング ディレクター

■ 
大震災後の日本経済を展望
  
伊藤 薫  みずほ総合研究所 社長

 特集
  
 リスク・マネジメントをリスク・マネジメントする
   
――「メタ・リスク・マネジメント」の勧め

    マネジメント・リサーチ・インスティテュート 代表取締役
    
中島 一

CURRENT
●申告納税制度を支える納税協会への入会を熱心に呼びかける
    財団法人 納税協会連合会
    常任副会長兼専務理事  吉田實男  

CURRENT
●唯一度だけの感動をいくつも呼び覚ましてくれる歌姫
    尾野玲子 ソプラノ・ヴォーカリスト 
  



連載

国際ニュースのポイント

  
欧州や中東の一部でテロ激化も
   ―― ビンラディンの死は世界に何をもたらす ――

   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
「原発依存」 脱却へ舵切ったが、立ちはだかる難題
   
牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
江戸東京たてもの園

■2011年5月号

21世紀インタビュー
国難に立ち向かい新しい国づくりに臨む今こそ
  事業金融で貢献したい
      
             
 
  
西澤 宏繁 
 
   企業再生支援機構 社長

■ 「リング・オブ・ファイアー」新たな自然災害の危機にどう立ち向かうか
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  

 特別寄稿 「復興の先を見据えて」

 
火浦 俊彦  ベイン・アンド・カンパニー
               東京オフィス マネージング ディレクター

 
 ポール ミーハン  ベイン・アンド・カンパニー
            アジア・パシフィック地域  マネージング ディレクター

■ 
心に火をつける現場レポート
      〜らしさが求められる時代〜

  
主体的な心に火をつける教育スタイル
     ―― 次世代に必要な教育とは――
  
    
浜本亜実  ヒューマネクスト 代表取締役

 特別インタビュー 「東日本大震災」
  
 被災地で活動する国際援助団体
   「救済」ではなく「自立」を支援
    木山 啓子  
    特定非営利活動法人 ジェン
 理事・事務局長

CURRENT
●世界の各家庭に一台 マッサージチェアを届けたい
     稲田二千武  ファミリー 社長 

CURRENT
●「食」が地域再生のカギに
  農業の六次産業化に活路がある
    金丸弘美  食総合プロデューサー 
            食環境ジャーナリスト 
  



連載

国際ニュースのポイント

  
「日本人賞賛」の一方で厳しい対日批判も
   ―― 東日本大震災で海外マスコミ ――

   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
「東日本大震災」 単なる復旧でない
    大胆な新生ビジョン策定を

    牧山洋二  経済評論家   
 
シリーズ・ミュージアム
   
板橋区立美術館

■2011年4月号

21世紀インタビュー
「融合」をキーワードに
  人びとのいのち≠ニくらし≠ノ貢献する
      
             
 
  
藤原 健嗣 
 
   旭化成  社長

■ 「TPP」に隠されたアメリカの本音
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  

 歴史的構造変化に勝ち抜く日本企業の
       トランスフォーメーションを目指して

 
 
日本企業のトランスフォーメーションのための組織改善と意思決定
  
火浦俊彦  ベイン・アンド・カンパニー日本支社 代表

■ 
心に火をつける現場レポート
      〜らしさが求められる時代〜

  
主体的な心に火をつける教育スタイル
   〜リーダーの視点が現場を変える〜
  
    
浜本亜実  ヒューマネクスト 代表取締役

 特別インタビュー 税制を考える
  
「たばこ増税すれば医療費を削減できる」
  というのは根拠がない
     志水 雅一   
   
   日本たばこ産業  代表取締役副社長

CURRENT
●清酒発祥の地、伊丹で創業 460年
  古きを守り時代を先駆ける  
   小西新太郎  小西酒造 社長 

CURRENT
●歌姫の衣装はキモノから生まれた唯一無二のドレス
  古着にも命を吹き込み、華やかに舞台で活躍
    エカテリーナ  歌手・キモノドレスデザイナー 
  


        


連載

国際ニュースのポイント

  
中東民主化は幻想か
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
インフレ基調に転じた世界経済
    牧山洋二  経済評論家   
 
 

■2011年3月号

21世紀インタビュー
地域社会とのつながりを大切にし、
      企業の持続的成長を目指す

             
 
  
中埜 又左エ門 和英 
 
  ミツカングループ 代表

■ 世界を飲み込む水危機――切り札は日本発の「水技術」
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  

 歴史的構造変化に勝ち抜く日本企業の
       トランスフォーメーションを目指して

 
 
日本企業のトランスフォーメーションのための組織改善と意思決定
  
火浦俊彦  ベイン・アンド・カンパニー日本支社 代表

■ 
心に火をつける現場レポート
      〜らしさが求められる時代〜

  
現場の主体性に火をつける  
    
浜本亜実  ヒューマネクスト 代表取締役

 特集
  
日本のエネルギー自立への道を考える
    1 日本のエネルギー事情と原子力発電の意義
   
2 放射性廃棄物とその処分方法

CURRENT
●日本の防衛と正しい歴史教育を訴える 熱血経営者  
   M野晃吉  株式会社 経営センター 社長 

CURRENT
●七十歳すぎて二度の鉄人$「界チャンピオン
  「過去の業績より現在の自分を信じて」
    小島 豊  トライアスリート 
  


        


連載

国際ニュースのポイント

  
エジプトの騒乱とムバラク辞任
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

  
日本国債はいつまで「安泰」か
    牧山洋二  経済評論家   
 
 


■2011年2月号

21世紀インタビュー
ビジネスによる構造変革で
     自立した社会を実現する
        
 
  
山口 絵理子 
 
  マザーハウス 社長

■ アジアにおける原子力発電の可能性と日本の協力
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  

 歴史的構造変化に勝ち抜く日本企業の
       トランスフォーメーションを目指して

 
 日本企業のトランスフォーメーションのための組織改善と意思決定

  
火浦俊彦  ベイン・アンド・カンパニー日本支社 代表

■ 
心に火をつける現場レポート
      〜らしさが求められる時代〜

    「生きる基盤力講座」の現場から
Part 3  
    
浜本亜実  ヒューマネクスト 代表取締役

 特集
  
産業形態の歴史的大転換期の認識欠如が
       日本を三流国に落としこんだ!

    
中島  一 
     
マネジメント・リサーチ・インスティテュート 代表取締役

CURRENT
●住めば住むほど味わい深い
  「将来財産」の住まいを提供
   河 啓一  リバー産業 社長 

CURRENT
●人と人の交差点「私に何かお役に立てることはありませんか?」
   クレイトン喜久子  虹の会 前会長 
  


        


連載

国際ニュースのポイント

  対話攻勢に転じた北朝鮮
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

   成長戦略「観光立国」実現へ中国人客誘致がカギ
   牧山洋二  経済評論家   
 
 

■2011年1月号

21世紀インタビュー
デフレ克服こそが日本の明るい未来構築の鍵
        
 
  
中山 恒博 
 
  メリルリンチ日本証券  会長

■ 水をめぐる争いの激化と日本の技術力を生かす時代
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  

 歴史的構造変化に勝ち抜く日本企業の
       トランスフォーメーションを目指して

 
 
日本企業がアジア新興国市場で成功するために何が必要か
  
火浦俊彦  ベイン・アンド・カンパニー日本支社 代表

■ 
心に火をつける現場レポート
      〜らしさが求められる時代〜

    「生きる基盤力講座」の現場から
Part 2  
    
浜本亜実  ヒューマネクスト 代表取締役

 特集
  
中国「競争激烈的市場」での成功のカギとは?
       ―― 元商社マンによる現場からの提言
    
武田勝年  財団法人 日中友好会館 常務理事

CURRENT
●夢に向かってチャレンジし続ける
  不動産流通業のエキスパート
   迫田茂雄   ビルバンク  社長 

CURRENT
●デジタル音楽隆盛のいまだから
  ライブで聴く音楽は必ず魂を揺さぶる
    谷川賢作  作曲家・ピアニスト 
  


        


連載

国際ニュースのポイント

  ウィキリークスめぐり反発と困惑、一部には評価も
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

   2011年の日本経済に光明
   牧山洋二  経済評論家   
 
 

■2010年12月号

21世紀インタビュー
ITで、中堅企業のビジネス成長に貢献する
        
 
  
古川  章 
 
  富士通マーケティング 社長

■ 尖閣諸島問題の陰で進む中国の対日支配戦略
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  

 歴史的構造変化に勝ち抜く日本企業の
       トランスフォーメーションを目指して

 
 
日本企業がアジア新興国市場で成功するために何が必要か
  
火浦俊彦  ベイン・アンド・カンパニー日本支社 代表

■ 
心に火をつける現場レポート
      〜らしさが求められる時代〜

    「生きる基盤力講座」の現場から
Part1  
    
浜本亜実  ヒューマネクスト 代表取締役

 特集
  
草の根の保守運動が米国をチェンジさせる日
    
中岡 望 東洋英和女学院大学教授

CURRENT
●人工衛星を打ち上げた「ものづくり」のメッセンジャー
   青木豊彦 アオキ 社長 

CURRENT
●明るい歌声で聴く人に力を贈りたい
    中山育子 シンガー 
  


        


連載

国際ニュースのポイント

   リトル金日成 ≠フ権力基盤は脆弱か
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

   不動産バブルと所得格差が中国の致命傷になる!?
   牧山洋二  経済評論家   
 
始めに金言(ことば)ありき
   出久根達郎  作家  
, 
日本の常識、中国の非常識

   ロマンとビジネス
    ふるまいよしこ

 

■2010年11月号

21世紀インタビュー
まっとうな日本を取り戻すことが
     戦争で生き残った者の責務
   
 
  
清水 信次 
 
  ライフコーポレーション 会長兼 CEO

■ 自分たちの国を本気で守る気概ある政治の実現を
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  

 歴史的構造変化に勝ち抜く日本企業の
       トランスフォーメーションを目指して

 
 
日本企業がアジア新興国市場で成功するために何が必要か2
  
火浦俊彦  ベイン・アンド・カンパニー日本支社 代表

■ 
子どもを壊さないために
    
長田百合子  
     一般社団法人 日本家庭教育再生機構 理事長

 ガス特集
   日本ガス協会  東京ガス  大阪ガス


CURRENT
●高い志と確固たる信念で幼児教育に心血を注ぐ
   籠池靖憲  塚本幼稚園幼児教育学園 園長

CURRENT
● 「銀座にも田んぼがあります。人と人のご縁をつないでいます」
    白坂亜紀  銀座「クラブ稲葉」 
  


        


連載

国際ニュースのポイント

  「非は中国に」が多数派
    ――尖閣めぐる欧米メディア論調
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

   「外国人観光客4倍増」へ不可欠な
               成田・羽田一体運用
   牧山洋二  経済評論家   
 
始めに金言(ことば)ありき
   出久根達郎  作家  
, 
日本の常識、中国の非常識

    法破れて尖閣あり
    ふるまいよしこ

 

■2010年10月号

21世紀インタビュー
「善の巡環」を基軸にYKK≠ニいう価値を生み出す
   
 
  
吉田 忠裕 
 
  YKK  社長

■ 円高対策に求められる強い政治的リーダーシップ
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  

 歴史的構造変化に勝ち抜く日本企業の
       トランスフォーメーションを目指して

 
 
日本企業がアジア新興国市場で成功するために何が必要か
  
火浦俊彦  ベイン・アンド・カンパニー日本支社 代表

■ 
経済観測こぼれ話
    日本経済再生への道筋をどう描くか
     ―― デフレ脱却も財政再建も正攻法で
   
伊藤 薫  みずほ総合研究所 社長  

 特集 エネルギーの新時代に挑む
    


CURRENT
●創業85年の歴史を刻む和紙中心の特殊紙専門商社
  宇野  稔   宇野紙 社長

CURRENT
● 人と芸術を結ぶ懸け橋に
   岩田 守弘  ボリショイ・バレエ団 第一ソリスト 
  


        



連載

国際ニュースのポイント

  中東和平実現へ強い期待感
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

   日本経済再生へ「農業改革」待ったなし
    牧山洋二  経済評論家   
 
始めに金言(ことば)ありき
   出久根達郎  作家  
, 
日本の常識、中国の非常識

   「鶏的屁」
    ふるまいよしこ

 

■2010年9月号

21世紀インタビュー
常に次の新しい一手を考え世界を視野に
  明るい未来を切り開く
 
 
  
五十嵐 勇二 
 
  マルハニチロホールディングス 会長

■ 「田中角栄待望論」の意外な背景
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  

 歴史的構造変化に勝ち抜く日本企業の
       トランスフォーメーションを目指して

 
 
日本企業にとって事業の選択はなぜ難しいのか?
  
火浦俊彦  ベイン・アンド・カンパニー日本支社 代表

■ 
経済観測こぼれ話
    消費税だけが必要な税制改革ではない
     ―― その他の税制も大幅に見直すべき
   
伊藤 薫  みずほ総合研究所 社長  

 アミューズメント特集
   ・商船三井客船  ・東京ディズニーリゾート
   ・日本中央競馬会  ・東京ドームシティ  
   ・東京シティ競馬


CURRENT
●「素直に」を身上に、創業六十年に向かって真っ向勝負!
  河野  榮   コノエ 会長

CURRENT
● ルールではなく心≠ナ安全を守りたい
  結城 多香子  随筆家・交通評論家 
  


        



連載

国際ニュースのポイント

  「不法移民」で揺れる米国
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

   「歳入庁」構想へ踏み出す
    牧山洋二  経済評論家   
 
始めに金言(ことば)ありき
   出久根達郎  作家  
, 
日本の常識、中国の非常識

   時代は巡る
    ふるまいよしこ

 

■2010年8月号

21世紀インタビュー
人材育成の強化とアグレッシブな経営戦略で
  世界のトップ10入りを目指す
 
 
  
 泉谷 直木 アサヒビール 社長
 


■ 危機的様相が深まる中国の環境、エネルギー問題
 
  浜田和幸  国際未来科学研究所 代表  

 歴史的構造変化に勝ち抜く日本企業の
       トランスフォーメーションを目指して

 
 
右肩下がりの時代に成長の図柄をどうやって描くのか?
  
火浦俊彦  ベイン・アンド・カンパニー日本支社 代表

■ 
経済観測こぼれ話
    法人税引き下げを考える三つの視点
     ―― その政策的狙いを明確にすべし
    伊藤 薫  みずほ総合研究所 社長  

特集都心から成田まで36分!
      空港アクセスが便利に
   
京成電鉄「成田スカイアクセス」開業


CURRENT
●創作の喜びで列島の津々浦々に広がる幸せの輪
  寺岡多佳  日本画家

CURRENT
● 「人を大事にする人と共生したいなら、その人たちを大事にすること」
  吉川愛美  株式会社 愛企画 代表取締役社長 
  


        



連載

国際ニュースのポイント

  しぼむ菅首相への期待感
     ― 参院選の民主党大敗で米国
   曲尾龍太郎  国際ジャーナリスト   

経済ニュースの底流を読む

   逆輸入低価格車とEVが国内産業「空洞化」を加速 !?
    牧山洋二  経済評論家   
 
始めに金言(ことば)ありき
   出久根達郎  作家  
, 
日本の常識、中国の非常識

    たかが英語、されど英語
      ふるまいよしこ

 

■2010年7月号

21世紀インタビュー
東・西洋医学の融合で患者中心の医療を目指す
 
東京大学 名誉教授 
  日本統合医療学会
 理事長
  
渥美 和彦

■ 拡大する海外農場確保の動きと日本農業の行方
 
  国際未来科学研究所 代表  浜田和幸

 和魂リーダーシップ
 
 
グローバル時代の和魂リーダーシップ
  
企業再生支援機構 顧問  小阪田興一

■ 
経済観測こぼれ話
   続・アジアのボリュームゾーンをどう攻めるか
    みずほ総合研究所 社長  伊藤 薫


特集増加する世帯に商機あり
   
ちばぎん総合研究所
   
社長 額賀 信



CURRENT
●まごころと笑顔を添える総合フードサービスのパイオニア
  丸玉給食 会長  服部四郎

CURRENT
● 「命はみんなつながっているから、大事さありがたさが伝わる」
  女優  磯村みどり 
  


        



連載

国際ニュースのポイント

  いずれ関係修復を模索か―韓国と北朝鮮
     =韓国艦沈没事件で対立激化=
   国際ジャーナリスト   曲尾龍太郎

経済ニュースの底流を読む

   労働争議頻発で「低賃金」揺らぐ中国!
    経済評論家   牧山洋二
 
始めに金言(ことば)ありき
   作家  出久根達郎
, 
日本の常識、中国の非常識

    二千元
      ふるまいよしこ

 

■2010年6月号

21世紀インタビュー
既成の価値観の打破と風通しの良い組織構築が
  新たな力を生む

  
NHK 会長  福地茂雄

■ 世界に広がる電子民主主義の流れ
 
  国際未来科学研究所 代表  浜田和幸

 和魂リーダーシップ
 
  
コミュニケーションを深める
  
企業再生支援機構 顧問  小阪田興一

■ 
経済観測こぼれ話
   BOP 市場は日本企業のターゲットなのか
   ――当面は長期的視野での取組みが必要に
    みずほ総合研究所 社長  伊藤 薫


特集官民総力を挙げてアジアの成長を取り込め!
―日本経済、失われた20年を
乗り越えるために
 
   時事総合研究所 客員研究員 
八牧浩行

CURRENT
●アイデアと創作力で建物と人の心を美しく飾る
  ミカミ工業 会長  三上雄太郎

CURRENT
●赤ちゃんの健康のために≠ニ、人々の縁が育てた哺乳瓶
  株式会社ズームティー 代表取締役   河合とも子 
  


        



連載
 国際ニュースのポイント

  第3勢力「ティーパーティー」に注目
     ―米中間選挙に向け動き活発―
   国際ジャーナリスト   曲尾龍太郎
 
経済ニュースの底流を読む
   抜本解決に程遠いギリシャ危機
    経済評論家   牧山洋二
 始めに金言(ことば)ありき
   作家  出久根達郎
, 日本の常識、中国の非常識
    あてにならない数字
      ふるまいよしこ

 

■2010年5月号

21世紀インタビュー
お菓子を文化ととらえ
   伝達者としての役割を果たしたい
  
ブールミッシュ 社長  吉田菊次郎

■ 中国人民元の切り上げは
         日本にとってプラスかマイナスか
 
  国際未来科学研究所 代表  浜田和幸

 和魂リーダーシップ
 
  チームで
仕事をする
  
企業再生支援機構 顧問  小阪田興一

■ 
経済観測こぼれ話
   アジアのボリュームゾーンをどう攻めるのか
   ――伝統的海外戦略の抜本見直しが必要に
    みずほ総合研究所 社長  伊藤 薫


特集普遍性をもって日本の近代化に
     偉大な足跡を残した 渋沢栄一

 
   歴史家・作家 
  
   加来耕三


CURRENT
●伝統食文化のメッセンジャー
  千房 社長  中井政嗣

CURRENT
●忙しい現代にこそ花のある生活を
  華道 真生(しんせい)流家元 
  財団法人 日本いけばな芸術協会 理事  山根由美


        



連載
 国際ニュースのポイント

  宗派抗争再燃の懸念も―イラク
   国際ジャーナリスト   曲尾龍太郎
 
経済ニュースの底流を読む
   次は米メーカー?さらなる再編必至の自動車業界
    経済評論家   牧山洋二
 始めに金言(ことば)ありき
   作家  出久根達郎
, 日本の常識、中国の非常識
    太子党
      ふるまいよしこ

 

■2010年4月号

21世紀インタビュー
金融の機能とは預金を元に
    リスクマネーを供給すること
  
産業革新機構 社長 能見公一

■ 台頭するロシアの原子力エネルギービジネスと日本
 
  国際未来科学研究所 代表  浜田和幸

 和魂リーダーシップ
 
 「鬼」になり「鬼」を育てる

  
企業再生支援機構 顧問  小阪田興一

■ 
経済観測こぼれ話
   GDPはもう古い、GNIの時代へ
   ――成熟投資国家への移行期の経済指標とは
    みずほ総合研究所 社長  伊藤 薫


特集さらば「歌舞伎座」
  
    ―― そして新「歌舞伎座」に夢と伝統をつなぐ
  
松竹 会長  歌舞伎座 社長 
  
 大谷 信義


CURRENT
●都市文化の一翼を担い地域社会に貢献
 三和実業 社長  松本 孝

CURRENT
●新しい価値が生まれる空間を作り出す魔法
 鎌倉 まじょえん オーナー  竹内栄子


        



連載
 国際ニュースのポイント

  米中関係に改善の兆し―近く「戦略対話」再開
   国際ジャーナリスト   曲尾龍太郎
 
経済ニュースの底流を読む
   経団連が政治献金あっせんを取りやめ
    経済評論家   牧山洋二
 始めに金言(ことば)ありき
   作家  出久根達郎
, 日本の常識、中国の非常識
    グーグルというビジネスモデル
        ふるまいよしこ

■2010年3月号

21世紀インタビュー
前だれ掛け精神≠忘れず
   クオリティーの高い商品、企業を目指す

   日本たばこ産業  
   代表取締役副社長 志水 雅一

■ 米中経済摩擦の予兆と日本
 
  国際未来科学研究所 代表  浜田和幸

 和魂リーダーシップ
 
 進化する企業の知恵に学ぶ

  
企業再生支援機構 顧問  小阪田興一

■ 経済観測こぼれ話
   デフレ克服に金融政策は有効か?
   ――「お札を刷れば景気回復」はウソ
    みずほ総合研究所 社長  伊藤 薫

特集2010年の経済展望
  
内需低迷と輸出の増勢鈍化で、徐々に「足踏み」状態へ
   新興国経済の成長に明るさも
    日本総合研究所 調査部 
    主任研究員  
枩村秀樹

CURRENT
●夢とロマンあふれる観光都市神戸の水先案内人
  神戸クルーザー・コンチェルト 社長  南部真知子
CURRENT
●おもちゃ職人からアイデア職人≠ヨ
  無垢工房 TOY クリエイター  野出正和

日本の常識、中国の非常識
 そんな中国=@ ふるまいよしこ
        



連載
 国際ニュースのポイント

  不気味な動き示すイエメン過激派
   国際ジャーナリスト   曲尾龍太郎
 
経済ニュースの底流を読む
  日本企業、巨大市場・中国に照準
   経済評論家   牧山洋二
 始めに金言(ことば)ありき
   作家  出久根達郎
 

■2010年2月号

21世紀インタビュー
創造のために壁をぶち壊せ
   DOWAホールディングス 会長・CEO
   
吉川廣和

■ リバース・エイジング 今からできるアメリカ式若返りの秘訣
 
  国際未来科学研究所 代表  浜田和幸

 和魂リーダーシップ
 
 大切な何かを置き去りにしていないか

  
企業再生支援機構 顧問  小阪田興一

■ 経済観測こぼれ話
   日本の公務員数は過剰か過少か?
    みずほ総合研究所 社長  伊藤 薫

特集歴史の転回点を創り出した坂本龍馬の
   夢の一部を実現させた岩崎弥太郎の実像
    歴史家・作家  加来耕三

CURRENT
●ホスピタリティ文化のメッセンジャー
  HAYASHIDA・CS総研 副社長  柿原まゆみ
CURRENT
●利益と公益性の両輪でビジネスを展開
  東運レジャー株式会社 社長  池田朝彦

 
日本のよさ再発見
●及ばざるは過ぎたるよりまされり
  作家  鈴村 進
       



連載
 国際ニュースのポイント

  緊張増すイラン核問題
   国際ジャーナリスト   曲尾龍太郎
 
経済ニュースの底流を読む
  「国民共通番号」 2011年度に法制化
   経済評論家   牧山洋二
 始めに金言(ことば)ありき
   作家  出久根達郎
 
■2010年1月号

21世紀インタビュー
共存共栄――つながりを絶やさない生き方を
   鶴岡八幡宮 宮司
   
吉田茂穂

■ 空気から水を造る機械の開発レース
 
  国際未来科学研究所 代表  浜田和幸

 和魂リーダーシップ
 
 今なぜ「和魂リーダーシップ」なのか

  
企業再生支援機構 顧問  小阪田興一

■ 経済観測こぼれ話
   日本はもう経済成長できないのか?
   ――潜在成長率の悲観的な数値に惑わされてはいけない
    みずほ総合研究所 社長  伊藤 薫

特集「坂の上」に夢を見た男たち
   
歴史家・作家  加来耕三

CURRENT
●ネイルセラピーを医療や介護の現場に!
  ヒサコネイル 社長  山崎比紗子
CURRENT
●モットーは生涯現役
  歌舞伎の書「勘亭流」を伝え続ける
   歌舞伎文字勘亭流 書家  伏木壽亭

 
日本のよさ再発見
●「生き物らしさ」を学ぶ
  作家・画家  よしだみどり
       



 ◆
連載
  国際ニュースのポイント

   朝鮮半島に緊張緩和への動き
    国際ジャーナリスト   曲尾龍太郎
  
経済ニュースの底流を読む
   2010年はアジアの年、連携強化で道は開ける
    経済評論家   牧山洋二
  始めに金言(ことば)ありき
    作家  出久根達郎
 
■2009年12月号

21世紀インタビュー
堅実質素と信用をベースに
  常に革新を続け、
 
新たな食文化を創造する
   
にんべん 社長
   
津克幸


■ノーベル平和賞とノルウェー株式市場を
  結ぶ「見えない糸」

 
国際未来科学研究所 代表  浜田和幸

経済観測こぼれ話
 
日本の国際競争力は本当に17位?

 
みずほ総合研究所 社長  伊藤 薫


特集1 回復基調に乗る韓国経済
特集2 「官僚たちの冬」


CURRENT
●幸せを共有する
  夢実現の飲食チェーン
   フジオフードシステム 社長
    藤尾正弘
CURRENT
●散歩のプロが伝える
  ハレ≠ニケ≠フお散歩民俗学
   絵地図師 散歩屋
     高橋美江
       


連載
日本のよさ再発見
 国際ジャーナリスト 
 曲尾龍太郎
日本のよさ再発見
 経済評論家 
 牧山洋二
日本のよさ再発見
 静岡産業大学教授 
 小宮正弘

■2009年11月号

21世紀インタビュー
強い意志による変革で
 リコーを世界ブランドに
   
リコー 社長執行役員
   
近藤史朗


■英語を身に付けずして
  日本の真の国際化は実現しない 

  
学習院長  波多野敬雄

■頻発する巨大地震と自然改変ビジネスに
  乗り出す投資ファンド

 
国際未来科学研究所 代表  浜田和幸

経済観測こぼれ話
 
―官僚機構の賞味期限は五十年?

 
みずほ総合研究所 社長  伊藤 薫


CURRENT
●あらゆる記録を塗り替える
  マテリアルの革命児
   山本化学工業 社長
    山本富造
CURRENT
●古書の街・神保町から江戸の文化を
  現代に発信し続ける
   大屋書房 四代目店主(予定)
    纐纈久里
       


連載
日本のよさ再発見
 国際ジャーナリスト 
 曲尾龍太郎
日本のよさ再発見
 経済評論家 
 牧山洋二
日本のよさ再発見
 静岡産業大学教授 
 小宮正弘


■2009年10月号


21世紀インタビュー
■「こんなに面白い話を自分で書けたら
  どんなに素敵だろう」が原点
  作家・日本ペンクラブ 専務理事

   浅田次郎



■国際的であるためには積極性と考える力が不可欠 
  
学習院長  波多野敬雄


特集
 民主党政権で日本はどう変わる!?
■民主党政権誕生に注目する世界の投資家
 
国際未来科学研究所 代表  浜田和幸
鳩山政権下の日本経済
  
  ―家計直接支援で消費拡大狙う
 
経済評論家 牧山洋二


CURRENT
●美と癒しと健康を融合、新たな医療サービスを展開
   スピック 会長
    芝田乃丞
CURRENT
●強いだけでなく、社会に貢献できる力士を育てる
   第六十三代横綱 旭富士
    伊勢ヶ濱正也
       


連載
日本のよさ再発見
 国際ジャーナリスト 
 曲尾龍太郎
日本のよさ再発見
 経済評論家 
 牧山洋二
日本のよさ再発見
 静岡産業大学教授 
 小宮正弘

2009年9月号

21世紀インタビュー
■百年に一度の大恐慌は、百年に一度のチャンス!
  ニトリ 社長

   似鳥昭雄


■日本社会を国際的にするために長期的な教育が最重要 
  学習院長  波多野敬雄

■小麦価格にの急騰どころか
  世界を壊滅させかねないUG99の脅威
  国際未来科学研究所 代表  浜田和幸

特集 中国はなぜ巨額のインフラ投資が可能なのか?
 
みずほ総合研究所 社長  伊藤 薫
特集 BRICsとしてのロシア
 「幕末史を見直す会」代表  鈴木荘一

日本のよさ再発見
●四季とともに
  女優  岸 ユキ
CURRENT
●独自の理念と突破力≠ナレタス王国をけん引する
   長野県川上村
   村長  藤原忠彦
CURRENT
●父の意思を受け継ぎ、働く人の権利を守るために尽力
  社会保険労務士法人 柏木労務管理事務所
  代表社員  柏木弘文
       


連載
日本のよさ再発見
 国際ジャーナリスト 
 曲尾龍太郎
日本のよさ再発見
 経済評論家 
 牧山洋二
日本のよさ再発見
 静岡産業大学教授 
 小宮正弘

■2009年8月号

21世紀インタビュー
■レジャーで自己実現欲求を満たし人生を豊かに
  東京ドーム 会長

   林 有厚


■真の国益を図るための外交は世論の支持を得ないことが多い 
  学習院長
   波多野敬雄

■コーエン・アムステルダム市長に聞く
 金融危機、経済問題を克服する突破口とは
 国際未来科学研究所 代表
  浜田和幸

特集 日本の景気動向
 
時事総合研究所 客員研究員 八牧浩行
特集 日本の農業経営と雇用の可能性
 鹿児島大学農学部 教授 秋山邦裕

日本のよさ再発見
●植民地にならず独立を保った日本人の英知
  「幕末史を見直す会」代表 
   鈴木荘一
CURRENT
●若々しく元気に輝く女性をサポート
   ベルリーナ 社長
   中島美貴子
CURRENT
●「とんかつ」を世界に広めていきたい
  「銀座梅林」三代目
   澁谷昌也
       


連載
日本のよさ再発見
 国際ジャーナリスト 
 曲尾龍太郎
日本のよさ再発見
 経済評論家 
 牧山洋二
日本のよさ再発見
 ケプナー・トリゴー・グループ・ジャパン 特別顧問
 
 中島 一
日本のよさ再発見
 静岡産業大学教授 
 小宮正弘

■2009年7月号

21世紀インタビュー
■感謝・慈愛・尊敬・懺悔・容赦の心で
  世界を「まほろば」に           

  法相宗 管長 薬師寺 管主
   安田暎胤


■国益よりも世論が重視される日本の外交 
   学習院長
   波多野敬雄

■地球の未来を左右するのは温暖化か氷河期の再来か
   国際未来科学研究所 代表
   浜田和幸

特集 活発かつ多様化する「産学連携」
          −最近の動向と課題ー         

日本総合研究所 創発戦略センター 上席主任研究員 金子直哉

日本総合研究所 総合研究部門主任研究員 吉田賢一

日本のよさ再発見
● 昔ならがのすっぱい梅干しにこそ真価あり
   料理本編集者 
   小池きよ子
CURRENT
● 独自のかつら技術と企業理念で幸せを提供する
   スヴェンソン 社長
   兒玉圭司
CURRENT
● “現当二世”をモットーに歩み続ける
  「経新堂 稲崎」 五代目店主
  稲崎棟史
       


連載
日本のよさ再発見
 国際ジャーナリスト 
 曲尾龍太郎
日本のよさ再発見
 経済評論家 
 牧山洋二
日本のよさ再発見
 ケプナー・トリゴー・グループ・ジャパン 特別顧問
 
 中島 一
日本のよさ再発見
■2009年6月号

21世紀インタビュー
■透明性と情報開示をベースに
  国の指針を議論し、根本改革を           

  アステラス製薬 相談役
  青木初夫


■日本が品格ある国家となることが世界を救う 
   数学者・作家
   藤原正彦

■「戦後レジームからの脱却」―その真意―
   日本戦略研究フォーラム 常務理事
   林 吉永

■拡大する海外農場確保の動きと日本農業の行方
   国際未来科学研究所 代表
   浜田和幸

特集 iPS・ES細胞技術と再生医療の今         
  
慶應義塾大学医学部 特別研究助教 
  八代嘉美

日本のよさ再発見
● 日本文化は技術や暮らしの知恵にあり
   NPO 日本文化体験交流塾 理事長 
   米原亮三
CURRENT
● 新鮮な海の幸をより安く、より多く
   大起水産 社長
   佐伯保信
CURRENT
● 新しい感性を生かした創作に邁進する
  草月流師範会 理事
  海野美水
       


連載
日本のよさ再発見
 国際ジャーナリスト 
 曲尾龍太郎
日本のよさ再発見
 経済評論家 
 牧山洋二
日本のよさ再発見

 ケプナー・トリゴー・グループ・ジャパン 特別顧問 
 中島 一
日本のよさ再発見
 静岡産業大学教授 
■2009年5月号

21世紀インタビュー
■視点の転換と経営の基本への回帰が             危機をチャンスに変える
  ベインキャピタル・ジャパン 会長
  堀 新太郎


■美辞麗句に騙されず本質を見抜く力を 
   数学者・作家
   藤原正彦

■日本の安全保障―軍事的合理性を求める―
   日本戦略研究フォーラム 常務理事
   林 吉永

■「カメレオン的オバマ大統領のチメリカ構想」と日本
   国際未来科学研究所 代表
   浜田和幸

特集 日本再生の起爆剤となるか!                   国民運動体 
 政官一体同時改革で政治を国民の手に取り戻す                        衆議院議員 渡辺喜美
 霞が関を解体し、新しい国のかたちをつくる                             衆議院議員 江田憲司

日本のよさ再発見
● 和のこころを次世代に
   NPO法人和の学校 理事 吉田理恵子
CURRENT
● お客さまと社員が喜びを共有する店
   五苑マルシン 社長
   川辺 清
CURRENT
● 匠の技と心を受け継ぎ粋な三味線の音色を追い続ける
  「 ばち英楽器店」 二代目店主
  小林英二郎
       


連載
日本のよさ再発見
 国際ジャーナリスト 
 曲尾龍太郎
日本のよさ再発見
 経済評論家 
 牧山洋二
日本のよさ再発見
 ケプナー・トリゴー・グループ・ジャパン 特別顧問
 
 中島 一
日本のよさ再発見
 静岡産業大学教授 
■2009年4月号

21世紀インタビュー
■全体最適≠絶えず考える人間力あるニューエリート  育成が急務
  財団法人 機械産業記念事業財団 会長
  福川伸次


■民主主義の前提は国民が成熟した判断ができるということ 
   数学者・作家
   藤原正彦

■戦後テレビ文化からの脱却を
   映画プロデューサー
   岡田 裕

■オバマ流「緑のニューディール」は
  アメリカ再生の切り札となるか
   国際未来科学研究所 代表
   浜田和幸

特集 拡大する「水処理膜」市場 
 2015年に2500億円      富士経済 岩崎圭吾
 中国が抱える「水」リスク     産業ジャーナリスト 一ノ瀬秀俊

日本のよさ再発見
● チンドン太鼓の演奏を通して
   島根県 川本町町長    樋口忠三
CURRENT
● 安全・安心な米にこだわりニッチ市場で基盤を確立
   マゴメ 社長
   馬込和明
CURRENT
● 顧客満足を第一義に年中無休24時間体制を貫く
   カナオカ機材 会長兼CEO
  金岡重雄
       


連載
日本のよさ再発見
 国際ジャーナリスト 
 曲尾龍太郎
日本のよさ再発見
 経済評論家 
 牧山洋二
日本のよさ再発見
 ケプナー・トリゴー・グループ・ジャパン 特別顧問
 
 中島 一
日本のよさ再発見
 静岡産業大学教授 
 小宮正弘

■2009年3月号

特集 日本再生へのシナリオ
Part3

21世紀インタビュー
■長期雇用が企業の競争力と永続性を高める
  セントラル硝子 取締役会議長
  中村禎良


■教育には本質を見る教養・歴史的大局観が不可欠 
   お茶の水女子大学教授・作家
   藤原正彦

■転換期を迎えた日米 危機感と長期的展望を持て
   ジャーナリスト
   中岡 望

■イギリスの金融危機を日本は「他山の石」とせよ
   国際未来科学研究所 代表
   浜田和幸

特集 「カーボン・オフセット」現状と課題 
 日本総合研究所 創発戦略センター 副主任研究員 富士昌孝
 日本総合研究所 創発戦略センター 研究員      渡辺珠子

日本のよさ再発見
● 「鎮守の森」を世界に
   草山清和
CURRENT
● マイクロSDカードで急成長
   アビリティークリエイト 社長
   佐藤正樹
CURRENT
● 失われつつある命を子守唄でつなぐ
   NPO法人 日本子守唄協会 代表
  西舘好子
       


連載
日本のよさ再発見
 国際ジャーナリスト 
 曲尾龍太郎
日本のよさ再発見
 経済評論家 
 牧山洋二
日本のよさ再発見
 ケプナー・トリゴー・グループ・ジャパン 特別顧問
 
 中島 一
日本のよさ再発見
 静岡産業大学教授 
 小宮正弘
2009年2月号

特集 日本再生へのシナリオ
 Part2

21世紀インタビュー
■日本企業の持つ革新力で新時代に臨むべし
  みずほ総合研究所 社長
  伊藤 薫


■ 「和」こそが日本人の深い知恵
   お茶の水女子大学教授・作家
   藤原正彦

■ 自律性を持った新たな日米関係構築が不可欠
   日本総合研究所 会長
   寺島実郎

■ 高まる日本発・環境技術力への期待
   国際未来科学研究所 代表
   浜田和幸

特集 中国「改革開放の30年」を総括する 
  中国研究家 北野金太

日本のよさ再発見
● 日本建築の“床の間”を見る
   藤本喜平
CURRENT
● 慢性疲労から脱して心と身体の健康を!
   医学博士
   倉恒弘彦
CURRENT
● 桜との運命的な出会いから桜の画家に
  画家  岸田夏子
    


連載
日本のよさ再発見
 国際ジャーナリスト 
 曲尾龍太郎
日本のよさ再発見
 経済評論家 
 牧山洋二
日本のよさ再発見
 ケプナー・トリゴー・グループ・ジャパン 特別顧問
 
 中島 一
日本のよさ再発見
 静岡産業大学教授 
 小宮正弘
2009年1月号

特集 日本再生へのシナリオ


21世紀インタビュー
■改革にはトップの「狂いに似た確信」が不可欠
  伊藤忠商事 会長
  丹羽宇一郎


■ 日本再生は教育から 祖国への誇りと自信を取り戻せ!
   お茶の水女子大学教授・作家
   藤原正彦

■ 四つの産業政策で日本経済を再生!
   日本総合研究所 会長
   寺島実郎

■ 我われ日本人が主役の座を奪還すべし
   国際未来科学研究所 代表
   浜田和幸

 
特別エッセイ 
 ◎ 歴史に学ぶ「不安の時代」の処し方

  
文芸評論家 高橋千劔破

日本のよさ再発見
● 文化を捨てることは誇りを捨てること
   建築デザイナー  カール・ベンクス
CURRENT
● 次代を拓く食のリーディングカンパニー
   幸南食糧 社長
   川西 修
CURRENT
● 日本の書の魅力を独自の筆づかいで世界に
   書家  矢萩春恵
  
       


連載
日本のよさ再発見
 国際ジャーナリスト 
 曲尾龍太郎
日本のよさ再発見
 経済評論家 
 牧山洋二
日本のよさ再発見
 ケプナー・トリゴー・グループ・ジャパン 特別顧問 
 中島 一
日本のよさ再発見
 静岡産業大学教授 
 小宮正弘
2008年12月号

■ 相互理解と
   親しい付き合いが
   海外ビジネスを成功させる
   コベルコ建機 顧問役
   島田 博夫

■ 自動車産業の課題と各社の取り組みを追う
   「グループ化」から緩やかな
   「アライアンス」へが再生のカギ

■ 視覚障害者と社会のかけ橋に
   比類ない付加価値創造で
   点字プリンターの国内トップ企業に
   日本テレソフト 社長
   金子 秀明

■ 大林組

● 音楽喫茶「山小屋」店主
   宇都宮 弘子

● 日本のよさが、世界を救う
   香雅堂 代表取締役
   山田 眞裕
       
2008年11月号

■ 顧客視点に徹し
   「安心・安全・やさしさ」を追求する
   ファンケル  社長
   宮島 和美

■ 小売業界の現状と課題
   厳しい市場環境を生き抜く
   PB商品を戦略の軸に

■ 「命を救う薬を作りたい」
   不可能を可能にした新薬開発
   東光薬品工業 
   社長  小林 洋一

■ 日本コカ・コーラ

● オーストリア政府観光局
   モラス彩子

● まじめな汗
   作家・画家
   よしだ みどり
       
2008年10月号

■ 自己改革とチャレンジで
   時代を切り開く
   鈴与  社長
   鈴木与平

■ 医療・介護の課題
   医療崩壊、再生の道を探る
   医師、看護・介護職不足の実態

■ 「美しい街づくり」を理念に
   環境文化の創造に取り組む
   イカリ環境事業グループ 
   代表  黒澤 聰樹

■ 伊藤園

● 日本看護協会   常任理事
   高階 恵美子

● 日本文化伝承確立の偉業
   財団法人日本病院管理教育協会   理事
   瀬尾 行弘
       

■2008年9月号

■ 助け合いの心こそが
   これからの日本を救う
   心理学者・翻訳家
   藤原美子

■ 進化する携帯電話市場
   成長市場に訪れる転換期
   揺れる事業者とメーカー

■ 常識を打ち破り
   トップに輝く
   オーエックスエンジニアリング 
   社長  石井重行

■ 朝日ラバー

● メディエーター 「ヒューマン・ハーバー」主催者
   青木匡光

● 日本人よ自信と誇りを
   素心・不器会  会長
   下村 澄 
       

■2008年8月号

■ 「凡事の徹底」と
   「準備」が驚異の
   成長持続をもたらす
    ハーレーダビッドソン ジャパン 社長 
    奥井俊史

■ エコツーリズム推進法
   観光と環境の共生を目指す
   発祥の地に学ぶ可能性

■ 溶接の技術集団を束ねてきた
   女性経営者としての鋭い目
   アーク柏 社長 塚田裕見子

■ 積水化学工業

● イタリアン・ガラス・アーティスト
   清水 透

● 源氏物語 画家 山口クスエ 
       

■2008年7月号

■ 真の開国を果たし
   日本の明るい未来を築く
    許斐 取締役会長 
    みずほ証券 元社長 
    大澤佳雄

■ 障害者雇用の今
   多様な施策展開の効果
   意識改革を向かえた企業

■ 従業員の活性化に貢献し
   組織向上の一翼を担う
   スペック 社長 上村英樹

■ 日本ガイシ

● 東京更生保護女性連盟
   鈴木すみ江

● 言葉の生命力
   作詞家 北川文化    

■2008年6月号

■ 非常時こそリーダーの決断がすべて
   冷静かつ的確な判断を
   登山家 
     田部井 淳子

■ レアメタルの宝庫「都市鉱山」
   世界有数の埋蔵国
   非鉄各社が再資源化へ

■ 100回以上使える「通い箱」
   スターウェイ 社長 竹本 直文

■ イオン

● 新文芸坐支配人
   永田 稔

● アジア諸国が日本に寄せる期待・・・
   大連医科大学顧問 大連会会長 園田 信行     
■2008年5月号

■ 「『個』が光るイノベーション」で
   新たな価値を創造する
   日本商工会議所  東京商工会議所 
   会頭  岡村 正

■ 成長市場「RF-ID(無線ICタグ)」
   2012年には約35倍に
   企業の課題解決に期待

■ インタロボット
  今西恭晟  今西建設 社長

■ 日本信号

● 磁器レースドール作家
   藤原典子

● やさしさ、暖かさこそが心の扉を開かせる
   エッセイスト  紫 喜三郎     

■2008年4月号

■ 今こそ、
   原点である 「人づくり」 を
   参議院副議長   山東昭子

■ 「高齢者専用賃貸住宅」の現状と課題
   急速に供給が拡大
   ビジネスモデル確立へ

■ インタロボット
   小川浩基  社長

■ 富士重工業

● 人形作家
   与 勇輝

● 画家・東洋文化遺産協会会長
   呉本元勝     

■2008年3月号

■ 「家族的経営」に徹し
   10期連続増収増益も視野に
   メリーチョコレートカムパニー 社長
   原 邦生

■ 有望「ジェネリック医薬品」市場
   2009年に3400億円規模
   新薬、外資の参入相次ぐ

■ スーパーホテル
   山本梁介 会長

■ 吉野家

● 精神科ソーシャルワーカー
   松浦幸子

● 日本子守唄協会 代表  西舘好子     

■2008年2月号

■ ウエディングファッションの道を追及し
   世界の人々を幸せにする
   ブライダルファッションデザイナー  桂 由美

■ 拡大する「太陽電池」市場
   2015年には3倍増に
   参入企業増え競争激化

■ 志賀商事
   志賀 弘  代表

■ 大和ハウス工業

● 講談師  一龍斎貞花

● 日本の教育改革を進める会  常任理事  岸保芳郎     

■2008年1月号

■ 他を認め合う心で
   世界を視野に「まこと」を伝える
   明治神宮 宮司   中島精太郎

■ 2008年の経済展望
   企業の設備投資は小幅増
   個人消費バラツキ鮮明に

■ JR西日本ゴルフ
   長谷川勝洋  社長

■ 富士フイルムホールディング

● 俳人  水原亜矢子

● 近藤クリニック 院長   近藤高志     

■2007年12月号

■ 新製品開発技術と人材をポイントに
   グローバル経営を一層推進する
   SMK 会長  池田彰孝

■ 拡大続ける「中食」産業
   有望6兆4000億円市場
   惣菜各社の競争激化

■ エムティーシー
   村上尚志  社長

■ アルプス電気

● 着物コレクター・デザイナー  池田重子

● 温故知新の心で“これからの正月料理” 小林 弘     

■2007年11月号

■ 「政治は国家経営」
   衆知を集めて最善の決断を下す
   衆議院議員  高市早苗

■ 成長する特定保健用食品市場
   保健用途拡大の追い風
   メタボ対策で活用進む

■ ユーズ
   染谷ゆみ 社長

■ コスモ石油

● 小唄  吏美いち絵

● エリートの必要性と教養教育  奥村 豊   

■2007年10月号

■ 東京穀物商品取引所 
   渡辺好明 理事長
   市場経済における
   産業インフラとしての役割を果たす


■ 「企業ポイント」の実態と展望
   経済活性促すツールへ
   価値高め満足感を向上

■ アフィニティー
   渡辺晴男 社長

■ 宝酒造

● 日本画家  鳥居 礼

● 江戸しぐさ語りべの会主宰  越川禮子   

■2007年9月号

■ クレディセゾン 
   林野 宏 社長
   ファイナンスカンパニー1を目指し
   イノベーションを起こし続ける


■ 地球規模で深刻化する水問題
   人口増で伸びる水需要
   世界レベルの戦略急務

■ 東京山喜
   中村健一 社長

■ 出光興産

● 作詞家  北川文化

● 神保消化器内科医院  神保勝一   


■2007年8月号

■ 因幡電機産業 
   守谷承弘 社長
   メーカー機能のさらなる強化で
   拡大成長路線に拍車をかける


■ 展望 有機ELの可能性
   実用化へ熾烈な開発競争
   フルセットで挑む日本勢

■ エナジーセーブ
   桝田雄三 社長

■ ファミリーマート

● よこはま動物園ズーラシア園長  
   兵庫県立コウノトリの郷公園園長 増井光子

● 建築家・大阪南太平洋協会理事長  松村賢治   


■2007年7月号

■ 国立新美術館 
   林田英樹 館長
    「文化力」が
   国の将来や評価の重要な要素となる


■ 電力業界を取り巻く環境と自由化への展望
   原子力柱に供給力確保
   完全自由化へ新事業も

■ エルフ
   木村安气子 社長

■ リコー

● 元プロ野球選手・野球評論家  豊田泰光

● 国際交流基金理事長  小倉和夫   


■2007年6月号

■ 真言宗総本山 教王護國寺(東寺) 
   砂原秀遍 第二百五十六世 長者
    ありのままを認め
   すべてを包む込む広い心を


■ 違法駐車取り締まり強化の影響と課題
   施行1年 効果、恩恵も
   都市内物流はコスト増

■ 渡辺教具製作所
   渡辺美和子 社長

■ ディスコ

● 日本刺繍作家  草乃しずか

● 慶應義塾大学アート・センター  森下 隆   


■2007年5月号

■ シンガポール赤十字 
   胡 曉子 元副総裁
    日本人の美点を取り戻し
   真の国際人となる自己改革を


■ 拡大する「セキュリティー関連市場」
   新機種続々5600億円市場へ
   防犯機能向上に期待

■ ジャパン・デジタル・コンテンツ信託
   土井宏文 社長

■ サントリー

● 二胡奏者  王 霄峰

● コラムニスト  浜田三郎   


■2007年4月号

■ 日本オリンピック委員会 
   竹田恆和 会長
    スポーツを通じて
   世界の友好と平和に貢献する


■ 活況「オフィス市場」を点検
   首都圏の供給不足続く
   需要縮小「2010年問題」も

■ 沼澤製作所
   沼澤明夫 社長

■ キッツ

● パイオニア映画  丹羽高史

● 作家  鈴村進   


2007年3月号

■ 日本船主協会 
   鈴木邦雄 会長
    世界経済を
   インフラとして支えていきたい


■ 事業会社の「株式持ち合い」
   強化の動き鮮明に
   敵対的買収防衛も背景

■ マイクロエムズ
   羽鳥徹哉 取締役

■ 高砂香料工業

● 現代美術作家  深堀隆介

● 成蹊大学文学部非常勤講師  山上亜紀   


■2007年2月号

■ 日本サイト アンド サウンド 
   伊達 則彦 社長
    キーボード文化を日本に確立させ
   IT時代に貢献する


■ 「サービスロボット」拡大
   ロボット産業をけん引
   メーカーの開発 活発化

■ マザーハウス
   山口 絵理子 社長

■ リンテック

● サイエンスプロデューサー  米村 傳治郎

● 日本浮世絵博物館学芸員  酒井雁高   


■2007年1月号

■ 富士フイルムホールディングス 
   古森 重 社長・CEO
    先進の独自技術の融合により
   人々のクオリティ オブ ライフの
   さらなる向上に寄与する


■ 安倍政権の政策運営を展望
    政治・経済・外交
   参院選はどうなる !?

■ エコシステム
   中村秀樹 社長

■ 小森コーポレーション

■ 新春対談
   中島 一  ケプナー・トリゴー・グループ
          日本支社 会長
   杉山定久 南富士産業 社長

● 舞踊家 花川流・六代目  花川梅朝

● 創造写真家  APACHE   


2006年12月号

■ 三井物産 戦略研究所所長
   寺島 実郎
    アジアとの連携をはかる
   プロジェクトエンジニアリングで
   新産業を創造する


■ 広がる公共施設の「命名権」
    広告収入で運営費軽減
   民間・中小施設にも波及

■ あい・あーる・けあ
   落合克良 社長

■ コニシ

● 流しのはんこ彫り  田中 眞那美

● 北九州角打ち文化研究会 会長  須藤 輝勝  


■2006年11月号

■ アサヒビール
   荻田 伍 社長
    「食と健康」をキーワードに
   総合力を発揮して成長し続ける企業を構築する


■ 巨大「パブリックビジネス」
    7兆8000億円市場
    参入にはまず「官」を知れ!

■ カジワラ
   梶原秀浩 社長

■ マンダム

■ 都市ガス事業の課題と展望
     社団法人 日本ガス協会

● 乃木坂「卯の刻」女将  田中千恵

● ノンフィクションライター 大成浩市  


■2006年10月号

■ 双信電機
   南東秀憲 社長

    質的成長を重視し
   セラミックの技術を核に世界に挑む


■ 「リニューアル市場」拡大
    2015年に16兆円規模
    増加する企業参入

■ 風神コーポレーション
   乙竹伸一 社長

■ JUKI

■ エネルギー特集
   わが国のエネルギー戦略
   望月晴文 資源エネルギー庁長官    

● フラワーアーティスト  佐藤 美佐子

● 作家  鈴村 進  


■2006年9月号

■ レーモンド設計事務所
   三浦敏伸 代表取締役

    建築の五原則を礎に
   新たな創作と建築教育に尽力する


■ 再注目される「SRI投信」
    資産残高2700億円超
    相次ぐ新ファンド設定

■ 東京電波システム
   吉田統一 社長

■ ワタミ

■ インタビュー
   中條高コ  日本国際青年文化協会会長 
          アサヒビール名誉顧問    

● 浪曲師・曲師 玉川美穂子

● 更科料理専門学院 校長 更科紘圀


■2006年8月号

■ セントラルスポーツ
   後藤忠治 社長

    トップアスリートの育成と
   国民の健康づくりに貢献する


■ 大手企業の「非上場化」
    相次ぐ「市場からの撤退」
    ガバナンス喪失の危険

■ アタゴ
   雨宮秀行 代表専務取締役

■ 不二家

● タコヤキスト・日本コナモン協会 会長 熊谷真菜

● 尺八演奏家  岸本寿男


■2006年7月号

■ JT生命誌研究館
   中村桂子 館長

    今こそ「生き物」を見つめ
    「生き物」として生きる暮らしを

■ 「接客マナー」で差をつける!
    顧客満足で収益向上
    IT、建築分野でも重視

■ アセットマネージメントジャパン
   今西頼久 社長

■ カルピス

■ インタビュー
   梶本徳彦  大阪府副知事

● 日本バスケットボール bjリーグコミッショナー 
   河内敏光

● ふろしき研究会 代表  森田知都子


■2006年6月号

■ ワトソン ワイアット
   淡輪敬三 社長

    多様性を受け容れるとともに
  
 「誉」をもった日本独自の経営を

■ ダイバーシティとは何か
    多様な人材を積極活用
    日本企業も導入の動き

■ 細渕電球
   高橋建志 専務

■ 良品計画

■ インタビュー
   田ア俊明  田崎真珠副社長

● 画家 箕原 正

● 庶民文化探求家 町田 忍


■2006年5月号

■ 加ト吉
   加藤義和 社長

    「有言即行」で新たな変化と
    ニーズにチャレンジする

■ 拡大する「中国人観光客」市場
    2025年に10倍増600万人
    自治体も誘致活動

■ 山本科学工具研究社
   山本 卓  社長

■ コクヨ

■ 期待のベンチャー
   上村英樹  スペックグループ代表

● メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン 
  事務局長 大野寿子

● フリーライター/大衆食の会代表 遠藤哲夫


2006年4月号

■ 日本郵政公社
   生田正治  総裁

    聖域なき改革に取り組み
    “サービス業”への地歩を固める

■ 「ISMS」で情報管理を徹底
    日本の認証取得トップ
    国際規格ISOに制定

■ コミー
   小宮山 栄  社長

■ なとり

■ インタビュー
   寺町彰博 THK社長

● 直簫流尺八宗家  田嶋直士

● GALLERY すぺぃす けい 代表  荒澤經子


2006年3月号

■ お茶の水女子大学 
   藤原正彦  教授

    今こそ「情緒と形」で
    普遍的価値を創出すべし

■ 「ブルーオーシャン戦略」とは?
    新しい市場空間の創出
    実践企業から学ぶ!

■ 自由が丘フラワーズ
   横山久二  社長

■ ツムラ

■ インタビュー
   關 淳一  大阪市長

● オフィスあゆ川代表・元女優  鮎川いずみ

● (財)日本病院管理教育協会 専務理事  桜井通義


2006年2月号

■ 埼玉県知事 
   上田清司 

    チャンスとゆとりのある社会を実現させ
    埼玉県から日本を変える

■ 団塊世代の「2007年問題」
    企業「継続雇用」に慎重
    会社以外にも目を!

■ オクタ
   奥田 勇  会長

■ モスフードサービス

● 銅版画作家  中村ちとせ

● 講談師  一龍斎貞花


2006年1月号

■ 石川島播磨重工業 
   伊藤源嗣  社長

    成長分野を開拓しつつ
    より高付加価値領域にシフトし
    収益性を追求する

■ 2006年 経済の展望
    大停滞は終わったのか
■ 2006年 小泉改革続行
    内閣の展望と課題

■ カロ
   高橋晴邦  社長

■ ミズノ

■ 新春対談
   中島 一  ケプナー・トリゴー・グループ
           日本支社 会長
   永谷裕子  PMIジャパン 事務局長

● 盆栽家 彩花流盆栽教室 主宰  山田香織

● アートディレクター/東北芸術工科大学教授 太田和彦
● (財)日本病院管理教育協会 専務理事  桜井通義

TOPに戻る


産 業 新 潮 社